プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:730456
QRコード
▼ 激渋! 恵山沖サクラマスジギング
いつもアップが翌週になってしまいますが・・・釣行後に酔い止め薬の影響で眠たいのを堪えて帰宅、魚を捌いてからだとパソコンに向かうことが困難なのでご容赦ください m(__)m
まあ私の情報なんてアテになんかされてないと思いますけど! 笑
さて前回に続いて2月8日にも恵山沖に繰り出してきました
今回も宝生丸さんにお世話になっております
同船するお客さんの到着を待ち7時過ぎに出航
今回も右舷のともでバケに囲まれてのゲームになります
いつもの傾向で前半はバケの反応が良くて、後半になんとかジグで反応を得るということが多いねとか、今回も船長とそんな話をしていたのですが、今日はアンカーを打たずに船を流して挑むとのことで・・・閃く
そうだ! 以前作って良い思いもしたことがあるステキ針の自作仕掛けを装着したら前半から釣りになるんじゃね? ( *´艸`)


これならバケをシャクるみたいに横方向に誘うまでには至らなくとも風による船の流れ方と潮の方向次第では水中で毛鉤が横になびいてくれるかも♪
スタートから毛鉤仕掛け装着バージョンに決定! 笑
始めは激投ジグウルトラスロー120gでゆっくりと探りますが反応無しでジグチェンジ
次のジグは激投レベル80gピンクG
早速投入するとちょっとしてアタリが!
ジグをボトムまで落として底を切り、ゆっくりジャークを開始しようとしたところのヒットでした

7時40分
先週のアベレージよりちょっとだけ大きくなったくらいのマスをキャッチ成功です
狙い通り、ジグのすぐ上の毛鉤に食ってきてました!
始まってすぐのキャッチは幸先良くてなんだかホッとしますね❤
フォールスピードを調節していつもの“エサジグ”ことジグパラバーチカルイカナゴ120gにチェンジして8時10分に追加成功!
これも同じ毛鉤を丸呑みしていましたよ。
今度の掛かり方も同じで、フォールを追いかけてきたサクラマスが着底して跳ね上げた瞬間に食いついてきたようです。
2本出てくれて次の展開にも期待せずにはいられませんね♪
ところがここからが厳しかった!!
同船者のバケにはたまにヒットが有るのですが私のジグと左舷の前後で自動シャクリをしている船長のバケにはアタリが出ない・・・
先週嫌というほど居たホッケもお留守。
さらには予報で強めの風は覚悟の上だったんですが、今日は無かった筈の雪もばんばん降ってきて一気に極寒!! 吹雪の中でガイドも凍って除去しながらの釣りになってしまう
バケにもあまりアタリが出ていないことだしジグオンリーにして挑みますが反応は得られずで
仲間の船の情報を元に何度か移動してみますが何処もパッとせずで昼を過ぎて帰港となりました
終わってみるとこれまでで一番の貧果となってしまいました・・・

しかもサクラはジグに食ってきてませんからね。
ジグオンリーで挑んでいたらヘタこいたらサクラボンズ喰らっていた可能性が高かったですね・・・危ないアブない! ww
でもまあ、こんな日もありますよ。
それが釣り。ですよね~
荒れる日が多い2月に出航できただけでも感謝しないとですね。 (^_-)-☆
ところで二本目のサクラはなんだか雄顔に見えません?
もちろんその結果は出ているんですけど~ (*´з`)
- 2020年2月19日
- コメント(3)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント