プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:729021
QRコード
▼ 久しブリのキャッチはトップで♪
毎年恒例となる8月1日の激務が終わったころには午前様になっていて、翌日は疲労困憊のため釣りはしないでまたまたリフォーム見学とSW! 笑
アブラコ王子玉子さんがレスポンスよろしく、すでにログアップしてますが8月3日はまだ暗いうちから一人いつもの磯に立ち、まずはヒラメを狙うが反応無し。
明るくなってきて王子様登場で並んで撃つ♪
約束はしていなくてもやはり此処で会いますね♪ (#^.^#)
もうそろそろボンズはイヤなので約3週間ぶりにお魚さんを釣りたくって、狙いを青物にシフトしてジグを投げ1ピッチジャークで誘っていると私にヒット♪
このロッドに伝わる重量感と抵抗する感触、堪りませんね!! この瞬間が青物の醍醐味です❤
かなり元気なファイトに癒されつつリフトし寄せ、足元で顔が見えてさあブッコ抜こうとした時にフックアウト! 笑
アベレージサイズのイナダでしたね・・・
残念ながら写真には収められませんでしたが充分に楽しませてもらいました♪ (#^.^#)d
そのうち大きなワンドを挟んだ右隣の磯でロッドが曲がりだす!
明らかに此方の磯よりも魚が着いていて、王子さんと二人で『今日はあっち側の日ですね~!』と話していました ww
それまで私の定位置である王子から左側にポジショニングしていたのですが、自然の流れで立ち位置を右側に入れ替わってから考える。
右隣の磯は此処よりもけっこう浅い
潮も此方の方が利いている
あちらではウチラより軽いジグを投げているだろう
このままヘビーなジグを投げていてもこれまで散々やったし良い結果が出そうにないな。
よし!斜め向こうにトップだ! ww
ダイビングペンシルのロックダイブ160mm65gをゆっくり見せて誘い出しを試みる
何投かして足元まで巻き、磯際で上がる波に乗せてプラグを回収しやすいよう待機しようとしたらコンブの間から喰い上げてきた!! \(◎o◎)/
ほんの一瞬、いつもの回収間際のアブラコかと思ったがコイツは青いヤツ! 笑
さっきバラした数十センチの磯際で今度はヒットってゆうね・・・ 笑笑
やりとりする間もなく瞬殺でブチ抜きファイト時間1秒!?
釣られた事に気付いてないのか? このブリ、岩の上に横たえても人間で言う“気をつけ”したままです! 笑
王子様がぶつ持ち写真を撮ってくださるというので、フィッシンググリップでぶら下げてからとんでもない大暴れして、『今からファイトかよ!』って大笑い! www

間もなく下げ止まりになろうかというタイミングの5:40
70前後のワラサキャッチです♪
もう、それはそれは元気にお帰りになりました~ ^m^
『トップか~』と言う王子の左斜め沖に、磯際のサラシから続く泡がじわじわと近づいてきた潮目と融合しだして
『あそこオイシそうですよね~❤』と告げると
『うん、美味しそう❤』とトップにチェンジして狙い、すぐに反応が♪
何度もチェイスしてきてヒット!

5:55
私と同じロックダイブ!
外れてしまいましたがしっかりテールフックが掛かってましたよ♪
ちょっとして追加

6:10
これはブリットペンシルでしたね♪
二本のワラサお見事でした! b(#^.^#)d
そしてすぐに潮止まりになり、予定の時間と腹痛にも見舞われて終了しましたが、王子と笑いながら釣りができて久しぶりに結果も出て満足な釣行になりました~♪♪ (*^^)v
・・・帰ってからはもちろん見学とSW♪ 笑
ロッド : DAIWA ジグキャスターMX 106MH
リール : DAIWA Catalina 4500H
ライン : PE3号
リーダー : フロロ50lb
- 2017年8月7日
- コメント(3)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 9 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 20 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント