プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:120
  • 総アクセス数:729020

QRコード

今シーズン初サクラ狙い



金曜・土曜と今シーズン初めてのサクラ狙いに出かけてきました!

ホントはもっと釣れている時に行っておきたかったんですが1月最初の週は勤務の都合で釣りに行けず、次の週は風邪をこじらせて断念、ようやっと今週になり出撃可能になり元旦以来の釣行です! (^_^;)

ん?なんか間にマメイカボンズが有ったかも!? ww



体調が悪かったので準備もままならずで、昨年6月に購入していて放置だったハンドルノブも気が付いてようやく装着・・・(^_^.)



ootreumj53uf6dcnb7m3_480_480-a3e1b58e.jpg



純正も良い感触でした!



連絡を取っていたアブラコ王子玉子さんと予定が合ったのでご一緒させていただくことに♪
しかも車に便乗させていただけました! 感謝! <(_ _)>



早朝出発し、普段私が行かない方面をガイドしてもらいポイントに到着、無敵のお車で私なら絶対入れない所まで突き進み釣り開始です♪



3vynir5fghm4bvgshhis_480_480-7e02c89e.jpg



ロケーションは最高でしたが枯葉がワンキャスト毎に付いてきて釣りにならず歩いて移動、やっと着いた先は素晴らしい水色で気持ち良い~! ヽ(^。^)ノ


ずっと海に向かっていたい気分でしたが如何せん魚信が無く、戻って大きく移動することに。

少々寝不足な上、約3週間ぶりになる釣りですっかり身体が鈍っていて、砂浜のウォーキングはハードで車まで戻るころにはもうバテてますた・・・Orz


※ 前ログでご紹介したウェーダーのソール交換とラバーのクラックの補修は長距離を歩いても問題無しでしたがラバーとネオプレンの境目の水漏れは解決していませんでした・・・もっと本格的な補修が必要みたいです。
ふくらはぎ部分のズボンが濡れてました・・・(^_^;)



道中ポイントを見て周り、着いた先には見覚えの有る車が!

私 『王子さん、アレお師匠様の車じゃ?』

王子 『んだ!めんどくせ~! どうする?』 笑笑

いやいや、ご一緒させてもらいましょうってことでご挨拶♪ (#^.^#)ノ


達人お二人とご一緒できるチャンスなのでしっかり盗もうとチラ見してましたよ! ww


なんだかお二人共私よりリーリングスピードが速いみたいです。(以前から自覚はありました! 笑)
私ももちろんどの速さも試すんですが参考になりました♪ (#^.^#)v


お昼は安定の



jv284o46kkf92vgk52zp_480_480-966792a7.jpg



ダブルではありません! 笑
動けなくなったら困るのでセーブしました! 笑笑



先ほどのポイントに戻り再開!



wy7o27a3hwretxd2bi6w_480_480-aed6b423.jpg



実は今シーズンはこれまでのシーバスロッドではなくトラウトロッドでサクラマスを釣りたいと企んでいたんですけど、お師匠様のトラウトロッドが素晴らしい♪
振らせていただきましたが、コレヤバい!!
完全に一目惚れってやつです・・・(*^。^*)


昨シーズンはココ一番って場面で4度ほど悔しいバラしが有って、バイトした後の乗せを改善したかったんですがフィーリングがピッタリなんですよ~♪

・・・どうしよう・・・



さて、そろそろ夕まづめってころまで異常無しで

王子 『ダメだね~止めるかい?』

私 『これからチャンスタイムっすよ♪』

正直めちゃくちゃ歩いて疲れ果てていましたが初サクラ狙いを諦めたくなくて言っちゃいました・・・汗


薄暗くなり王子が歩いて戻って来ると釣れたよと!



2wdzroi4a6uif9rb3zue_480_480-579d0e56.jpg



40センチだったそうですが釣ってもらって良かった~♪♪


離れていてラインにも気付かずだったのが残念でしたが画像でも魚の顔を見れて良かったし、自分はボンズでしたが来て良かった♪ ヽ(^。^)ノ


帰路もお喋りが弾みあっという間に到着!
そりゃそうだ、運転してもらってますからね~ 笑



コタコタに疲れて瞬殺かと思いましたが、あのロッドが頭から離れない・・・この感じヤバいヤツです! ww

いろいろ調べては仲間に相談して23時に!
明日はスロースタートになりそうです・・・(*_*)



長くなってしまいました(長いのはいつもか! 汗)ので続く

m(__)m




 

コメントを見る