プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:728880
QRコード
▼ 5度目の磯でようやくヒラメサイズ♪
どうも~
1ヶ月間もログアップをサボってから今度は小出しになっちゃってますが、また! 笑
よかったらお付き合いください (^^ゞ
7月13日
朝から我が家のリフォーム工事が入っているのでちょこっと釣行。
この時期意識するのはヒラメ。
青物は居たら混ざって釣れてくれるので! 笑
またまた暗いうちから磯に立つも何!? この風!!
予報では弱い筈だったのに~!
右からの爆風。 ・・・((+_+))
まともに飛ばないだろうから最初から激投レベルの80gを選択してキャスト
糸フケ半端ないし風に引っ張られてなかなか沈んでくれない・・・
しかもかなりの二枚潮で、トンっと着底かと思ったら上と下の潮の境目がモロ壁!
一旦止まってそこからはスルスルとフォール
やりづらいわ
でも徐々に風も潮も好転することを期待して続行します。
もう少しフォールを早くしたいので激投ジグ(ノーマル)に変更!
85gにするのが順当なんだろうけど、それはバックの中に入ってるのでとりあえずベストに入ってる65g ! ww
フォールスピードの感じは良いんだけどやはり65gでは軽すぎて風や潮に流されて釣りにならなくてチェンジ・・・
この流れではやはり85gにアップが普通なんだろうけど一気にスキップして激投エアロ80gな気分♪ 笑
後方重心でこの風では飛距離のアドバンテージが有るしフォールも早いからテンポよく探れるし、テールフックとの相性も良いので♪
(バックを開けるのを横着してる! 笑 だってファスナー開けると風で飛ばされそうなんだもん!! 笑笑 )
結果は正解♪ 風をある程度克服できた♪ ^m^
これで釣りにならないようだとロッドをMAX90gのMHからMAX120gのHに持ち替えてジグを105gとかにしないとならないけど、今日は車にも積んでいないのでお手上げ! ww
エアロだとストップ&ゴーが得意だろうから続けて、扇状に探っているとアタリが!
カツンとしたアタリでたぶんヒラメ!
追い喰いを期待するも無くて回収、同じコースを再度探ると今度はヒット!!
一度リフトしてからは無抵抗でヒラメ濃厚♪ (#^.^#)
重さはそれほどでもなくて抜き揚げたのは
4:56
50cmのヒラメ♪
ちょうど満潮から下げに入るタイミングでしたね!
それまでも居たんでしょうがスイッチ入った? 笑
今シーズンはこれまでショアではサーフでソゲばかり、オフショアでは一枚釣れましたが磯でヒラメと呼べるサイズをようやくキャッチできました~♪
此処で釣れると60前後が比較的多いんですけどね、まあ、贅沢は言いません! 素直に嬉しい♪ (^O^)v
その後は怪しいアタリが一度ありましたが追加ならずでタイムアップ。
短時間ですが釣れたので来て良かったです~♪
次に目指すはサイズアップですね! (#^.^#)
ロッド : DAIWA ジグキャスターMX 106MH
リール : DAIWA Catalina 4500H
ライン : PE3号
リーダー : フロロ50lb
- 2017年7月14日
- コメント(4)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント