プロフィール

クリリン
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:242707
QRコード
▼ SKF vol.33 ~鯛ラバ編~
- ジャンル:釣行記
- (シーカヤック)
え~・・・これは・・・
そう、先々週(8/24)のお話。
台風やら大雨でしばらくぶりのSKF。

後輩Iくんと薄暗いうちから準備して~

沖へGO。
大荒れ後の海。
穏やかな水面にある生命反応は後輩Iくんのみ。
あまりに穏やかなんでキャスティングは捨てて鯛ラバで流してみる。
1時間は経過しただろうか・・・
いつもなら何らかのアタリがあるんだけど、この日はまるで無反応。
あまりに大荒れだったんで魚たちははるか彼方に避難したのかな。
うん。
そうだ。
そうに違いない。
「こりゃ今日は釣れんなぁ。」
と、後輩Iくんを振り返ると~

釣ってるし・・・
いるの?
いや、いるんだよね。
マダイを見せつけられ、今日は鯛ラバで粘り倒すことを決断。
落としては巻き、落としては巻き・・・
かなりの時間が経過。
サバフグさえアタらない。
これほどまでにアタリがないとは・・・
なんの反応もないときの鯛ラバはかなりたいくつ。
それでもひたすら落として巻いてを繰り返していく。
2時間以上経過・・・
すると、ここでようやく待望の反応が。
ボトムからの立ち上げ直後にガツン!
やっときた~(  ̄▽ ̄)
でもマダイにしてはあまり強くないな。
なんだろう。
でも貴重な魚♪
やりとりは慎重に慎重に~

やった!
今期2尾目のイトヨリダイ。
っていうか人生2尾目!
いつ見てもキレイな魚♪
よし。
魚の居るとこに入れば喰ってくる。
一気にテンションが上がりやる気がでてきた。
よく見れば潮目もあるじゃないか。
ここから精力的にあっちこっち漕ぎ廻る。
しばらくするとボトムでココン!

オオモンハタGET(>_<)ゞ
かなり小さいけど・・・
ここから時合に突入か?
高まる期待。
しかし、活性が上がったのは~

この子たち(泣)
鯛ラバのネクタイなんてあっという間に・・・

こんな感じ。
そんなこんなでサバフグと不毛な闘いを繰り広げていると、遠くの空でゴロゴロゴロゴロ・・・

雲行きあやしい。
雨は我慢するけど雷は怖い。
ちょっと早いけど安全第一でこれにて終了~。
上がってみると後輩Iくんはマダイを追加したようす。
結局、この日の二人の釣果は~

こんな感じ。
う~ん、今回は完敗(>_<)ゞ
でも、貴重なイトヨリダイ。
家に帰ってさっそく干してみる。
しかし・・・
ベランダで干してる最中に雨に降られてしまった(汗)
それでも・・・

なんか見た目は美味しそう( ̄¬ ̄)
しかし臭い・・・
ま、臭くても焼いたら旨いかも♪
と、楽天的に焼いてはみたけれど・・・
やっぱり臭くてマズかった( ノД`)…
雨の日に干物・・・
ちょっと無理っぽい感じです(>_<)ゞ
Android携帯からの投稿
そう、先々週(8/24)のお話。
台風やら大雨でしばらくぶりのSKF。

後輩Iくんと薄暗いうちから準備して~

沖へGO。
大荒れ後の海。
穏やかな水面にある生命反応は後輩Iくんのみ。
あまりに穏やかなんでキャスティングは捨てて鯛ラバで流してみる。
1時間は経過しただろうか・・・
いつもなら何らかのアタリがあるんだけど、この日はまるで無反応。
あまりに大荒れだったんで魚たちははるか彼方に避難したのかな。
うん。
そうだ。
そうに違いない。
「こりゃ今日は釣れんなぁ。」
と、後輩Iくんを振り返ると~

釣ってるし・・・
いるの?
いや、いるんだよね。
マダイを見せつけられ、今日は鯛ラバで粘り倒すことを決断。
落としては巻き、落としては巻き・・・
かなりの時間が経過。
サバフグさえアタらない。
これほどまでにアタリがないとは・・・
なんの反応もないときの鯛ラバはかなりたいくつ。
それでもひたすら落として巻いてを繰り返していく。
2時間以上経過・・・
すると、ここでようやく待望の反応が。
ボトムからの立ち上げ直後にガツン!
やっときた~(  ̄▽ ̄)
でもマダイにしてはあまり強くないな。
なんだろう。
でも貴重な魚♪
やりとりは慎重に慎重に~

やった!
今期2尾目のイトヨリダイ。
っていうか人生2尾目!
いつ見てもキレイな魚♪
よし。
魚の居るとこに入れば喰ってくる。
一気にテンションが上がりやる気がでてきた。
よく見れば潮目もあるじゃないか。
ここから精力的にあっちこっち漕ぎ廻る。
しばらくするとボトムでココン!

オオモンハタGET(>_<)ゞ
かなり小さいけど・・・
ここから時合に突入か?
高まる期待。
しかし、活性が上がったのは~

この子たち(泣)
鯛ラバのネクタイなんてあっという間に・・・

こんな感じ。
そんなこんなでサバフグと不毛な闘いを繰り広げていると、遠くの空でゴロゴロゴロゴロ・・・

雲行きあやしい。
雨は我慢するけど雷は怖い。
ちょっと早いけど安全第一でこれにて終了~。
上がってみると後輩Iくんはマダイを追加したようす。
結局、この日の二人の釣果は~

こんな感じ。
う~ん、今回は完敗(>_<)ゞ
でも、貴重なイトヨリダイ。
家に帰ってさっそく干してみる。
しかし・・・
ベランダで干してる最中に雨に降られてしまった(汗)
それでも・・・

なんか見た目は美味しそう( ̄¬ ̄)
しかし臭い・・・
ま、臭くても焼いたら旨いかも♪
と、楽天的に焼いてはみたけれど・・・
やっぱり臭くてマズかった( ノД`)…
雨の日に干物・・・
ちょっと無理っぽい感じです(>_<)ゞ
Android携帯からの投稿
- 2014年9月2日
- コメント(3)
コメントを見る
クリリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント