プロフィール

クリリン
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:242578
QRコード
▼ 手尺でランカー認定(>_<)ゞ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
インフルエンザに倒れて一週間。
お休み中に溜まった仕事に追われて更に一週間。
釣りどころじゃない日々をようやく抜け出し、ひさびさにシーバス調査へ♪
10バイト3ヒットノーフィッシュ。
この不名誉な記録を打ち立てたのは2月初旬。
どうもバチ抜けっぽい吸い込みショートバイトに翻弄されたのが悔しくて悔しくて・・・
ようやくリベンジのときが来た。
本命ポイントに入る前にちょっと小場所に立ち寄る。
バイブレーションでささっとチェックすると、フックにバチがくっついてきた。
こ、これは・・・
シンペンに替えてちょっと粘ってみるも、ここでは当たらず。
で、いざ本命ポイントへ。
ここもバチが流れてるのか・・・
とりあえずミノーで手早く広い範囲を通していく。
流れは上々♪
でも、膨らむ期待とは裏腹にまったく反応がない。
それでも流れの効いてるポイントでしばらく粘ってると、フックにゴミが・・・
ん?
おぉ!
よく見たら小さなゴカイでは♪
ここからシンペンでスローにスローに流していくことに。
小一時間同じポイントで粘ってみたものの、やはり反応がない。
気分転換に大きく場所を変えてみることに。
ここもいい流れが効いている。
闇の中にうっすら見える流れの境目にシンペンをドリフトさせて漂わせていくと~
ゴン!
あまりに強いアタリにビビるオイラ。
一瞬曲がったロッドがまっすぐに跳ね返る。
うっ、掛からなかった・・・
と思ったのはほんのつかの間。
強烈なファーストランにいっきにドラグが引きずり出される。
き、き、気持ちイイ~~~♪
そして~

やったーーー(>_<)ゞ
ずいぶん久しぶりに見るシーバス。
よし、70upじゃ!
ペンチでルアーを外して、そのままリリースしようとしたけど・・・
あれ?
けっこう長いな。
足を並べてみると・・・

ほら。
けっこう長い。
めんどくさいので最近はメジャーを持ち歩かないオイラ。
細かいサイズはあまり気にしてないんだけど、せっかくなんで手尺で測ってみると~
80cmあるね、こりゃ。
ということで、勝手にランカーに認定です(>_<)ゞ
ランカーには敬意を払ってキレイにキレイに砂を落としてから大事にリリース。
水に触れるのは寒いけど・・・
なんにせよ、ひさびさに狙いに来たシーバス。
こんな元気な個体に出会えたのはホントにラッキー♪
インフルエンザの熱は下がったけど、しばらくシーバス熱が上がりそうな予感です(笑)
Android携帯からの投稿
お休み中に溜まった仕事に追われて更に一週間。
釣りどころじゃない日々をようやく抜け出し、ひさびさにシーバス調査へ♪
10バイト3ヒットノーフィッシュ。
この不名誉な記録を打ち立てたのは2月初旬。
どうもバチ抜けっぽい吸い込みショートバイトに翻弄されたのが悔しくて悔しくて・・・
ようやくリベンジのときが来た。
本命ポイントに入る前にちょっと小場所に立ち寄る。
バイブレーションでささっとチェックすると、フックにバチがくっついてきた。
こ、これは・・・
シンペンに替えてちょっと粘ってみるも、ここでは当たらず。
で、いざ本命ポイントへ。
ここもバチが流れてるのか・・・
とりあえずミノーで手早く広い範囲を通していく。
流れは上々♪
でも、膨らむ期待とは裏腹にまったく反応がない。
それでも流れの効いてるポイントでしばらく粘ってると、フックにゴミが・・・
ん?
おぉ!
よく見たら小さなゴカイでは♪
ここからシンペンでスローにスローに流していくことに。
小一時間同じポイントで粘ってみたものの、やはり反応がない。
気分転換に大きく場所を変えてみることに。
ここもいい流れが効いている。
闇の中にうっすら見える流れの境目にシンペンをドリフトさせて漂わせていくと~
ゴン!
あまりに強いアタリにビビるオイラ。
一瞬曲がったロッドがまっすぐに跳ね返る。
うっ、掛からなかった・・・
と思ったのはほんのつかの間。
強烈なファーストランにいっきにドラグが引きずり出される。
き、き、気持ちイイ~~~♪
そして~

やったーーー(>_<)ゞ
ずいぶん久しぶりに見るシーバス。
よし、70upじゃ!
ペンチでルアーを外して、そのままリリースしようとしたけど・・・
あれ?
けっこう長いな。
足を並べてみると・・・

ほら。
けっこう長い。
めんどくさいので最近はメジャーを持ち歩かないオイラ。
細かいサイズはあまり気にしてないんだけど、せっかくなんで手尺で測ってみると~
80cmあるね、こりゃ。
ということで、勝手にランカーに認定です(>_<)ゞ
ランカーには敬意を払ってキレイにキレイに砂を落としてから大事にリリース。
水に触れるのは寒いけど・・・
なんにせよ、ひさびさに狙いに来たシーバス。
こんな元気な個体に出会えたのはホントにラッキー♪
インフルエンザの熱は下がったけど、しばらくシーバス熱が上がりそうな予感です(笑)
Android携帯からの投稿
- 2015年2月21日
- コメント(5)
コメントを見る
クリリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント