プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:158947
QRコード
▼ ベイトフィネス挑戦記
- ジャンル:釣行記
- (char & trout, 北海道, フレッシュウォーター, ウェーディング)
この夏の釣行の記録。
来月から仕事が忙しくなるので、無理を承知で遠征。
渓流魚の中で1番好きなデカいアメマスを求めて、今年も川をさ迷って来ました。
今年は本当に、休みと天候がマッチせず苦労しましたね。
渇水が続いてるなと思ったら、次の休みには増水してたり。
エリアが決まっている釣りは、天気次第なので、仕方ないん無いんだけどね。
サラリーマンには厳しい遊びです。

この日は全道的に雨だったのに、ここだけは快晴。
でも、川は増水が残って、かなり濁りがキツイ、釣り辛い状態。
いつものジャークを多用した釣りではなく、波動の強いルアーをしっかり目の前を通すことを心掛けて行く。
今年から始めた渓流ベイト。
ハルシオンシステムのロッドに、アルデバランの組み合わせ。
ハルシオンシステムはタピオスやペニーサックでお世話になっているメーカー。
バックラしながら、攻めて行きます(笑)
ここは!と言うポイントで丁寧に通すと、

やっぱり居ました、アメマス。
でも、出方が渋い。
ポツリポツリと、こんなサイズに遊んで貰う。

あ、修理したネットも問題なさそうでした。

ヤマメさん

外来魚さん
しばらくして、
激しいシェードの下を何度か通して、ようやく出て来てくれた50

かなり楽しましてくれました。
やっぱりアメマスは綺麗だね。
そのあと、良い感じの淵で、

伊藤さんが来ました。
しかも、
何でもない倒木から、
もう少し大きいのも出ました。

まさかの、イトウが2匹。
すげー満足です。
あと釣れたらいけない、サ○ラ○スの60超とか、カ○○ト○スまで来て、
凄く楽しい釣行になりました。
渋くて、数は出なかったけど、出たらデカイね!って日でしたね。
また、来年挑戦します。

来月から仕事が忙しくなるので、無理を承知で遠征。
渓流魚の中で1番好きなデカいアメマスを求めて、今年も川をさ迷って来ました。
今年は本当に、休みと天候がマッチせず苦労しましたね。
渇水が続いてるなと思ったら、次の休みには増水してたり。
エリアが決まっている釣りは、天気次第なので、仕方ないん無いんだけどね。
サラリーマンには厳しい遊びです。

この日は全道的に雨だったのに、ここだけは快晴。
でも、川は増水が残って、かなり濁りがキツイ、釣り辛い状態。
いつものジャークを多用した釣りではなく、波動の強いルアーをしっかり目の前を通すことを心掛けて行く。
今年から始めた渓流ベイト。
ハルシオンシステムのロッドに、アルデバランの組み合わせ。
ハルシオンシステムはタピオスやペニーサックでお世話になっているメーカー。
バックラしながら、攻めて行きます(笑)
ここは!と言うポイントで丁寧に通すと、

やっぱり居ました、アメマス。
でも、出方が渋い。
ポツリポツリと、こんなサイズに遊んで貰う。

あ、修理したネットも問題なさそうでした。

ヤマメさん

外来魚さん
しばらくして、
激しいシェードの下を何度か通して、ようやく出て来てくれた50

かなり楽しましてくれました。
やっぱりアメマスは綺麗だね。
そのあと、良い感じの淵で、

伊藤さんが来ました。
しかも、
何でもない倒木から、
もう少し大きいのも出ました。

まさかの、イトウが2匹。
すげー満足です。
あと釣れたらいけない、サ○ラ○スの60超とか、カ○○ト○スまで来て、
凄く楽しい釣行になりました。
渋くて、数は出なかったけど、出たらデカイね!って日でしたね。
また、来年挑戦します。

- 2018年8月25日
- コメント(3)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 4 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 19 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント