プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:162856
QRコード
▼ 干潟パトロール
11月と言えば1年で一番熱いシーズンですよね。
そんな中、3年ぶりに湾奥に戻り、干潟通いを始めたワタシ。
凄腕も気になるところですが、干潟もキニナル所なんです。
そんな訳で毎夜、干潟の新規開拓(自分的に)中。
暗い海に浸かり、流れとスリットを足で探す。
「ここ、気持ちいい~」と思ったら、ネットリ攻める。
こんな毎日・・・
しかし最近はすっかり50~60くらいの群れに包囲されてます。
こんなのや

こんなの

こんなのまで(涙)

やっぱりデカイの釣るなら ビッグベイトか?
さて、明日はどこへ浸かりましょうか(爆)
そんな中、3年ぶりに湾奥に戻り、干潟通いを始めたワタシ。
凄腕も気になるところですが、干潟もキニナル所なんです。
そんな訳で毎夜、干潟の新規開拓(自分的に)中。
暗い海に浸かり、流れとスリットを足で探す。
「ここ、気持ちいい~」と思ったら、ネットリ攻める。
こんな毎日・・・
しかし最近はすっかり50~60くらいの群れに包囲されてます。
こんなのや

こんなの

こんなのまで(涙)

やっぱりデカイの釣るなら ビッグベイトか?
さて、明日はどこへ浸かりましょうか(爆)
- 2010年11月28日
- コメント(1)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント