プロフィール
kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:27178
QRコード
▼ イカメタルゲーム
- ジャンル:釣行記
- (イカ)
しかし、毎年のことであるが、夏は暑い
この暑さで、昼間ボートの上で釣りなんて考えられない
なので、ここは一つ、舞鶴沖のシロイカ狙いで、イカメタルゲームに出ることにした
このブログからいくと、まともな釣りに出てから、一ヶ月半たっている。
仕事が忙しかったのと、海水浴に夢中になっていたからである
夕方17時30分、電気システム工事を完成させて、いざ出航。
何せ始めてなもので、ポイントも分からない。
とにかく沖を目指して進む


舞鶴沖の冠島周辺。

すでにイカ釣りの船が並んでいる。

少し離れて水深42m地点にアンカリング。
日が落ちるのを待って、いざ点灯
ライトが効くとポツポツと釣れ出して、
満潮21時30分を過ぎた頃からがピーク
一度だけデカイ個体の群れに当たり、胴長45cmを越えるようなのも上がってきた
二時間ほどでピークを過ぎて、周りの船も電気を消し始めたので納竿しました。
結果、シロイカ(剣先イカ)21杯でした。


帰りに久々の舞鶴湾の、明暗で、軽くグラバーHI68Sを打つと、あっさり40程のシーバスが釣れました。
眠たすぎて、即帰りました
ちなみに今朝、イカをさばいて食べたのですが、一番は、わた取って、ぶつ切りにして、バター醤油炒め
これがほんと、絶品で、一匹丸々食べてしまいました
このイカメタルゲーム、食っても美味いし、楽しいし、夜は涼しくて、ベタ凪ぎで釣りやすいしでほんと、最高の釣りでした

この暑さで、昼間ボートの上で釣りなんて考えられない

なので、ここは一つ、舞鶴沖のシロイカ狙いで、イカメタルゲームに出ることにした

このブログからいくと、まともな釣りに出てから、一ヶ月半たっている。
仕事が忙しかったのと、海水浴に夢中になっていたからである

夕方17時30分、電気システム工事を完成させて、いざ出航。
何せ始めてなもので、ポイントも分からない。
とにかく沖を目指して進む



舞鶴沖の冠島周辺。

すでにイカ釣りの船が並んでいる。

少し離れて水深42m地点にアンカリング。
日が落ちるのを待って、いざ点灯

ライトが効くとポツポツと釣れ出して、
満潮21時30分を過ぎた頃からがピーク

一度だけデカイ個体の群れに当たり、胴長45cmを越えるようなのも上がってきた

二時間ほどでピークを過ぎて、周りの船も電気を消し始めたので納竿しました。
結果、シロイカ(剣先イカ)21杯でした。


帰りに久々の舞鶴湾の、明暗で、軽くグラバーHI68Sを打つと、あっさり40程のシーバスが釣れました。
眠たすぎて、即帰りました

ちなみに今朝、イカをさばいて食べたのですが、一番は、わた取って、ぶつ切りにして、バター醤油炒め

これがほんと、絶品で、一匹丸々食べてしまいました

このイカメタルゲーム、食っても美味いし、楽しいし、夜は涼しくて、ベタ凪ぎで釣りやすいしでほんと、最高の釣りでした

- 2016年8月12日
- コメント(1)
コメントを見る
kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨の向こう側
- 8 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 8 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 26 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント