プロフィール

Kato

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:185735

QRコード

新ロッドと今季初アオリ

pkpo59ap9hp53w7z2wdb_480_480-c1964758.jpg
旨そな魚介系ラーメン…じゃなくて

4ygjyw9c2x5piogsw8mf_480_480-5b350fc7.jpg
ココのラーメンはあっさり生姜風味で美味…でもなくて(笑)
※最近よく朝ラー行ってるからか痩せない

久しぶりのfimo。ラーメンブログじゃないね(笑)



今シーズン、エギングロッドを新調。
自分がよく行く釣り場の環境やキャストの飛距離などを考え、熟考に熟考を重ねた結果…

SHIMANO Sephia XTUNE S902M
をチョイス。

aes2vwvjynookaxe3vwr_480_480-df8a2a3b.jpg

やっぱり3.5号や4号を遠くに投げたいよね!

このロッドに合うリールは物色中。軽い方がいい感じなので、あんなリールやこんなリールが良いかもと妄想全開。

で、このロッドを持ってエギング。
すでに数回行きましたが、ようやく書く時間を作ったので、今季初のアオリをご披露。

76vvfdu9uhxhmvt6ziwh_480_480-5a7bc2ec.jpg

エギはシャロータイプのケイムラボディ。
これを藻場の上でダートさせステイで、抱かれました。

最初、あまり引かなかったので小型アオリかと思っていましたが、計測するとkgアップと初アオリなのに出来過ぎ。
やっぱりロッドがMパワーだからかな?

さて、初アオリも出たことですので、アオリだけでなくメバルにももう一度会いに行きたいし、サーフでヒラメや青物にも会いに行かないとね。

コメントを見る

Katoさんのあわせて読みたい関連釣りログ