プロフィール
Kato
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:190899
QRコード
▼ メバリングのち物欲
リベンジメバリング@御前崎
撃沈!
人生初、花粉症発症!
踏んだり蹴ったりの御前崎釣行。
途中まで魚の気配がない感じ。
いや、ボラの気配はありました…。
日が昇ってからは小魚(イワシの稚魚?)が大量に接岸してくるもそれを食べる魚はおらず、悠々と小魚は泳いでいました。
今までは、本命が釣れなくても何か魚が釣れていたのに、今日は完全に「ほ」。
辛い、鼻も目も辛いし。
で、自宅に帰ってからは、Sキャリー用のからまん棒が切れかけていたので、ウキ止めゴムと1.5mmのプラ棒で自作。
ちょっと長い気もするけど、からまん棒とか結構高いのでコレでOK。
プラ棒は切り口が尖るので、ライターで炙って軽く丸めています。
で、その後家邊さんのBlogを読んでいるとPSR-60の記事があり、やっぱりこのロッドは浜名湖アジングに向いているのではと物欲がフツフツと。
特にストリームヘッドで夏の夜の小さなアジをターゲットに、のんびりアジングは、尺アジとかの大物とは異なった楽しさがあるのではと思います。
そもそもPSR-60はそんなアジングに対しても意図されているようですし。
メバルが釣れなかった悔しさを妄想にぶつけてみた日でした。
- 2013年3月2日
- コメント(4)
コメントを見る
Katoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 11 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント