プロフィール

シーバスザコシショウ
愛知県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:392647
▼ ウェーダーの洗濯
- ジャンル:日記/一般
- (買った, DAIWA シーバスルアー2016チャレンジ)
本日、義父の四十九日法要が終わり嫁実家から帰宅した後に、汚れたウェーダーを洗いました。
4月に透湿ウェーダーを購入したのですが、既に股間より下は撥水効果もなく、地味に浸水しています。
前回のログでその件は触れていますので詳細はそちらで。
早速、温水で撹拌したReviveXシンセティックファブリッククリーナーに浸けて、 つけ置き洗い。
10分程度置いた後に、手でもみ洗い。


汚れがかなり落ちたようで、フィッシュグリップによるグリス汚れも落ちてました。
数回すすいだ後に、NIKWAX TX ダイレクトWASH-INで撥水コーティング。


最初はビニール手袋してましたが、面倒になり素手で処理・・
手がコーティングされたようで、撥水していました。
その後、数回水洗いして陰干し。
なんとなく撥水具合がショボイので、コーティングがミスったかもしれません。
ダイワシーバスルアーチャレンジ2016も19日で終了しますので、なんとか釣りたいですね。
この頃かなり忙しく釣りに行けてませんが、19日までになんとか行けると良いですね。
4月に透湿ウェーダーを購入したのですが、既に股間より下は撥水効果もなく、地味に浸水しています。
前回のログでその件は触れていますので詳細はそちらで。
早速、温水で撹拌したReviveXシンセティックファブリッククリーナーに浸けて、 つけ置き洗い。
10分程度置いた後に、手でもみ洗い。


汚れがかなり落ちたようで、フィッシュグリップによるグリス汚れも落ちてました。
数回すすいだ後に、NIKWAX TX ダイレクトWASH-INで撥水コーティング。


最初はビニール手袋してましたが、面倒になり素手で処理・・
手がコーティングされたようで、撥水していました。
その後、数回水洗いして陰干し。
なんとなく撥水具合がショボイので、コーティングがミスったかもしれません。
ダイワシーバスルアーチャレンジ2016も19日で終了しますので、なんとか釣りたいですね。
この頃かなり忙しく釣りに行けてませんが、19日までになんとか行けると良いですね。
- 2015年6月14日
- コメント(0)
コメントを見る
シーバスザコシショウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月27日 | 村上晴彦氏は別次元 |
|---|
| 11月27日 | シーバスのきまぐれ…棚ぼたヒット? |
|---|
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 8 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN












最新のコメント