プロフィール

シーバスザコシショウ

愛知県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:385195

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

6月15日、16日夜の浜名湖

15、16日と仕事終わりに浜名湖へ・・


15日

コアマンと昌栄のコラボしたランディングネットを購入。
7ad2x8azbbzjbt5yr43t_480_480-feb51a2a.jpg

duasut4udgnbsc6xb3h5_480_480-8516c49f.jpg
20%引きで2.3万円。


ビッグミノーイケイケポイントに、後輩のK君と22時半に入水。

調子の良い、ショアラインシャイナー120Fで探るが反応はなく、課題のモアザンバイブで探るも無反応。


1時まで撃つが反応がなく、干潮の橋脚周りに入る。
先ほどまでボートが並び照明を当ててたポイントだったんだが、車エビが泳いでおりボイルバンバン・・・・



Sラッシュ95の不夜城でボイル付近を流すと、ゴツっとバイト・・・
続けてK君がブローウィンを投げると水柱が立つもののフッキングミスで終了。


その後、自然観察でライトを当て水中を観察すると、車エビ、ど太いウナギ、メバル、チンタなど滅茶苦茶生物がいました。



16日

今回はイケメンAニキと現地で合流ということで会社を出ましたが、ポイントは埋まっているとのことで、奥浜名湖に1人で行きキビレにチェンジ。

釣りに行く前に、気になっていたこれを購入。
z6do6nzzynk6sc53hpyh_480_480-c38ccf8c.jpg

気になるポイントに着くが、人気もなく危ない気配だったのでポイチェン。


風裏になる某ポイントに入る
cggc8fzaac2oro896tg4_480_480-031a39ce.jpg

ボラ以外の生命感がなく1時間ほどガルバを投げ倒して終了。




ガルバ、なかなか良いです・・
マリブは潜りすぎと感じる奥浜名湖の表層で使えます。
飛距離はまあまあですかね。



19日までにモアザンソルトバイブで釣りたい・・
 

コメントを見る