プロフィール
こいち
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:39496
QRコード
▼ 新しい武器
- ジャンル:日記/一般
ボーナスが出ました。
会社が業績を立て直してきたので、少しばかり多目に戴きました。
で、発売当初から気になっていた物を、遂に手に入れました。
モアザンエキスパート93ML
今まで使っていたラテオ96MLQは、魚を絡めとる様に魚を乗せてくれて、とても良い竿なんですが、昨年秋と今年4月に獲ったランカーにパワー不足を感じていて、もう少しパワーのあるロッドを求めて情報を集めて辿り着きました。
先週が初の使用だったのですが、曲げた後の跳ね返りが速く、キャストの具合が余りにも違い、慣れる為にキャスト練習を続けました。
で、今週で2度目の使用。
上手く投げられるか心配でしたが、体が覚えてくれたようで、まずまずのキャストが出来るようになっていました。
値段がはるだけあり、少し慣れただけでも良さが分かります。
先ずは軽い。軽いとサイドキャストや短い距離のキャストもやり易い。
ロッドの跳ね返るスピードが速いから、放出スピードが速いのでルアーの弾道が低く出来て、風にラインが煽られにくい。
結果、橋脚下の今までは落とせなかった場所にルアーを運べる。
先ずはこれだけでも、今までより有利に魚を狙えるようになりました。
魚の乗りと、掛けてからのファイトに関しては、魚をかけてみないと分からず、ベイトのいない先週は、検証は持ち越しになりました。
なので、本日は魚を獲る事に集中しました。
メインベイトのハクはかなりいて、「パコーン」って捕食音も出ていますが、ハクパターン特有。ルアーに反応しません。
シーバスがハクを追って走り出す前に掛けたい。定位せず走っているシーバスを釣るのは、絶望的に難しいから。
しかし、反応するパターンを見つけられないまま、時間だけ過ぎる。
潮が止まり、川の流れが優先してくる。
段々と自分の持つパターンを使い果たしてくる。
ほぼ諦めた所で、明暗の暗部ギリギリをバイブで超早巻き~「ガンッ」バイトが強めに出た❗
「あ、今日はこれなんだ。」
次のキャスト。
手前の橋脚のすぐ奥でヒット❗
橋脚にラインを擦らない様に、上流へ移動しファイトする。
手前の突っ込みもドラグを出さずに魚を浮かせ、ランディング。
アベレージをゲット。
写真撮ってるうちに地合いは終了してしまいました。
ニューロッド入魂完了です。
ベリーがただ曲がるだけではなく、魚を浮かせてくれるのが、よく分かりました。
掛かりに関しては、リアクションバイトである事、1本しか獲れなかった事から、まだ分かりません。
もう少しパターンを早く見つけていれば、複数獲れて、もう少しロッドの事が分かったかも知れませんが、まあ、今日は0じゃなかったので、納竿としました。
このロッドに慣れれば、間違いなく武器になります。

会社が業績を立て直してきたので、少しばかり多目に戴きました。
で、発売当初から気になっていた物を、遂に手に入れました。
モアザンエキスパート93ML
今まで使っていたラテオ96MLQは、魚を絡めとる様に魚を乗せてくれて、とても良い竿なんですが、昨年秋と今年4月に獲ったランカーにパワー不足を感じていて、もう少しパワーのあるロッドを求めて情報を集めて辿り着きました。
先週が初の使用だったのですが、曲げた後の跳ね返りが速く、キャストの具合が余りにも違い、慣れる為にキャスト練習を続けました。
で、今週で2度目の使用。
上手く投げられるか心配でしたが、体が覚えてくれたようで、まずまずのキャストが出来るようになっていました。
値段がはるだけあり、少し慣れただけでも良さが分かります。
先ずは軽い。軽いとサイドキャストや短い距離のキャストもやり易い。
ロッドの跳ね返るスピードが速いから、放出スピードが速いのでルアーの弾道が低く出来て、風にラインが煽られにくい。
結果、橋脚下の今までは落とせなかった場所にルアーを運べる。
先ずはこれだけでも、今までより有利に魚を狙えるようになりました。
魚の乗りと、掛けてからのファイトに関しては、魚をかけてみないと分からず、ベイトのいない先週は、検証は持ち越しになりました。
なので、本日は魚を獲る事に集中しました。
メインベイトのハクはかなりいて、「パコーン」って捕食音も出ていますが、ハクパターン特有。ルアーに反応しません。
シーバスがハクを追って走り出す前に掛けたい。定位せず走っているシーバスを釣るのは、絶望的に難しいから。
しかし、反応するパターンを見つけられないまま、時間だけ過ぎる。
潮が止まり、川の流れが優先してくる。
段々と自分の持つパターンを使い果たしてくる。
ほぼ諦めた所で、明暗の暗部ギリギリをバイブで超早巻き~「ガンッ」バイトが強めに出た❗
「あ、今日はこれなんだ。」
次のキャスト。
手前の橋脚のすぐ奥でヒット❗
橋脚にラインを擦らない様に、上流へ移動しファイトする。
手前の突っ込みもドラグを出さずに魚を浮かせ、ランディング。
アベレージをゲット。
写真撮ってるうちに地合いは終了してしまいました。
ニューロッド入魂完了です。
ベリーがただ曲がるだけではなく、魚を浮かせてくれるのが、よく分かりました。
掛かりに関しては、リアクションバイトである事、1本しか獲れなかった事から、まだ分かりません。
もう少しパターンを早く見つけていれば、複数獲れて、もう少しロッドの事が分かったかも知れませんが、まあ、今日は0じゃなかったので、納竿としました。
このロッドに慣れれば、間違いなく武器になります。

- 2018年6月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント