プロフィール
keen
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:112369
QRコード
▼ 1月上旬 トンネル抜けたら、そこは...@西伊豆サーフ
- ジャンル:釣行記
- (サーフ)
こんにちは。keenです。
同地域の多くの方が
湘南~西湘サーフでこの年末年始に
良いフラットを釣っておりましたね。
僕、羨ましいです(*´ω`*)
羨ましいぃいです。
今年は僕も本気で平なお魚を釣るぞと
仕事前の短時間ですが初釣行で近所のサーフへ
HIT!!
(*´ω`*)
2016年ファーストお魚はヘビーシンキングミノーで
ボラ「ワタシだ」
お、おま.....(;゚Д゚)
何も釣れないよりはマシですが、何とも地味な明け方。
首ゴンゴン振るんで、マゴチだと思ったんですけどねぇ。
今の僕には、全然、西湘サーフでフラットが釣れる気がしなくて
ちょっと気分転換に伊豆半島へ釣りに。
広大な外洋サーフは
僕にはね、もう意味不明なので
地磯混じりの小さなサーフを
ラン&ガンするスタイル。
サーフの釣りですが、渓流での感覚の様に
兎に角、ヤル気のある魚が居る所を探す。
伊豆の海岸線をひたすら探す。
一度、しっかりと伊豆半島で、やってみたかった釣りです。
一つの場所は1時間~粘って2時間。
海岸線を車でガンガン移動して、良さそうなサーフがあれば撃つ。
冬のこの時期は海水浴場専用駐車場が無料開放されている
場合が多いのでそれを利用。
【留意点】
●まだ今年は水温が高いので浅い
小場所にも魚が付いているんじゃないか。
(内湾サーフ)
●西南の季節風ガンガンに当たってる所にベイトが溜まってるんじゃないか。
●鳥山をみたら、迷わず行く。
●朝夕マズメ+潮が換わるタイミング、
干潮、満潮前後1時間半程は特に気合入れる(潮止まりは諦めて景色を楽しむ)
●西伊豆、この季節は人少なそうだし、
ノンビリ釣りができそう。
半天城越えして、西伊豆へGOです。
1月上旬・西伊豆サーフ
AM4:00~PM4:30
中潮
晴れ時々曇り
気温 8.5~13.5℃
水温 17℃前後
波高 1.2m前後
風 西6~14m/s
今回はどんどん場所移動していきます。

ちょっと強い西風の影響で濁りが出てますね(゚∀゚)
そんな事を想っていながら、バイブでボトムをとりタダ巻き
ゴンゴン!
AM9:30頃

マゴチ 47㎝ 0.7㎏
(アンリパ)エフリードバイブ115 レッドベリーマイワシ
うっそ!!やった!!(゚∀゚)

keenには2年半以上ご無沙汰だった
ちゃんとサイズのあるフラット君です。
遂にこのログでもフラットフィッシュ写真
を載せる事が。(´Д⊂
ハネーチンさん、
ありがとうございます( ;∀;)
巨匠の真似で
長いトンネルから抜け出せました。
その後は続かず、ガンガン場所移動。

濁り増す。
素敵な海水浴場

この時期の西伊豆の静けさ。

僕は嫌いじゃないです。
海も綺麗なんです。

所々、小さな流入河川も

風は依然と強め。

内湾のサーフは浅いですね。

それでも適水温ならば、フラットは付くみたいです。
こんな浅い所にいるのか。
すると、小規模サーフに
鳥山発見!!
待ってましたああ(゚∀゚)
完全に向かい風の為、ヘビーシンキングミノーで
遠投、ボトムをとり、リフト&フォール。
グワン、グワン、ズン
PM2:30頃

ヒラメ 53㎝ 2.0㎏
(DUO)ビーチウォーカー ファルクラム マズメイワシ
ヒラメちゃんもGETですよ(*´ω`*)

50UPっぷ(*´ω`*)
フラットが釣れない日々が嘘の様だ。
今日はどうしたんだろう。
と、
ゴンゴン連発( ゚Д゚)
PM3:30 頃

マゴチ 49㎝ 1.1㎏
(DUO)ビーチウォーカー ファルクラム マズメイワシ
朝出た魚よりサイズアップ(゚∀゚)

マジかよぉ~こんなの初めてだよぉ~
一度、僕も撮ってみたかったW写真

フラット三昧。感無量です。
しかし、しかし、
今日はまだ裏ゲストが( ゚Д゚)
PM4:00 頃

ヒラスズキ 66㎝ 3.1㎏
(DUO)ビーチウォーカー ファルクラム マズメイワシ
濁りが入っていたので、もしかするとアルかなぁと

まさか、ホントにアルとは( ゚Д゚)
フッコサイズは何度か釣った事がありますが、やっと
ヒラスズキサイズが釣れましたね。
いつ見ても平鱸はカッコいい!(>_<)
磯ヒラじゃなくてサーフおヒラ様ですが。
記録更新。
ここで、本日は釣行終了。お土産アリ過ぎです。
47㎝、49㎝、53㎝、66㎝
大満足ですよ。

西伊豆からのBIGなお年玉貰っちゃいましたね(*´ω`*)
keen
【使用タックル】
(ABU)SEA DRIVER NSDS-106M-PW
同地域の多くの方が
湘南~西湘サーフでこの年末年始に
良いフラットを釣っておりましたね。
僕、羨ましいです(*´ω`*)
羨ましいぃいです。
今年は僕も本気で平なお魚を釣るぞと
仕事前の短時間ですが初釣行で近所のサーフへ
HIT!!
(*´ω`*)
2016年ファーストお魚はヘビーシンキングミノーで

ボラ「ワタシだ」
お、おま.....(;゚Д゚)
何も釣れないよりはマシですが、何とも地味な明け方。
首ゴンゴン振るんで、マゴチだと思ったんですけどねぇ。
今の僕には、全然、西湘サーフでフラットが釣れる気がしなくて
ちょっと気分転換に伊豆半島へ釣りに。
広大な外洋サーフは
僕にはね、もう意味不明なので
地磯混じりの小さなサーフを
ラン&ガンするスタイル。
サーフの釣りですが、渓流での感覚の様に
兎に角、ヤル気のある魚が居る所を探す。
伊豆の海岸線をひたすら探す。
一度、しっかりと伊豆半島で、やってみたかった釣りです。
一つの場所は1時間~粘って2時間。
海岸線を車でガンガン移動して、良さそうなサーフがあれば撃つ。
冬のこの時期は海水浴場専用駐車場が無料開放されている
場合が多いのでそれを利用。
【留意点】
●まだ今年は水温が高いので浅い
小場所にも魚が付いているんじゃないか。
(内湾サーフ)
●西南の季節風ガンガンに当たってる所にベイトが溜まってるんじゃないか。
●鳥山をみたら、迷わず行く。
●朝夕マズメ+潮が換わるタイミング、
干潮、満潮前後1時間半程は特に気合入れる(潮止まりは諦めて景色を楽しむ)
●西伊豆、この季節は人少なそうだし、
ノンビリ釣りができそう。
半天城越えして、西伊豆へGOです。
1月上旬・西伊豆サーフ

中潮
晴れ時々曇り
気温 8.5~13.5℃
水温 17℃前後
波高 1.2m前後
風 西6~14m/s
今回はどんどん場所移動していきます。

ちょっと強い西風の影響で濁りが出てますね(゚∀゚)
そんな事を想っていながら、バイブでボトムをとりタダ巻き
ゴンゴン!
AM9:30頃

マゴチ 47㎝ 0.7㎏
(アンリパ)エフリードバイブ115 レッドベリーマイワシ
うっそ!!やった!!(゚∀゚)

keenには2年半以上ご無沙汰だった
ちゃんとサイズのあるフラット君です。
遂にこのログでもフラットフィッシュ写真
を載せる事が。(´Д⊂
ハネーチンさん、
ありがとうございます( ;∀;)
巨匠の真似で
長いトンネルから抜け出せました。
その後は続かず、ガンガン場所移動。

濁り増す。
素敵な海水浴場

この時期の西伊豆の静けさ。

僕は嫌いじゃないです。
海も綺麗なんです。

所々、小さな流入河川も

風は依然と強め。

内湾のサーフは浅いですね。

それでも適水温ならば、フラットは付くみたいです。
こんな浅い所にいるのか。
すると、小規模サーフに
鳥山発見!!
待ってましたああ(゚∀゚)
完全に向かい風の為、ヘビーシンキングミノーで
遠投、ボトムをとり、リフト&フォール。
グワン、グワン、ズン
PM2:30頃

ヒラメ 53㎝ 2.0㎏
(DUO)ビーチウォーカー ファルクラム マズメイワシ
ヒラメちゃんもGETですよ(*´ω`*)

50UPっぷ(*´ω`*)
フラットが釣れない日々が嘘の様だ。
今日はどうしたんだろう。
と、
ゴンゴン連発( ゚Д゚)
PM3:30 頃

マゴチ 49㎝ 1.1㎏
(DUO)ビーチウォーカー ファルクラム マズメイワシ
朝出た魚よりサイズアップ(゚∀゚)

マジかよぉ~こんなの初めてだよぉ~
一度、僕も撮ってみたかったW写真

フラット三昧。感無量です。
しかし、しかし、
今日はまだ裏ゲストが( ゚Д゚)
PM4:00 頃

ヒラスズキ 66㎝ 3.1㎏
(DUO)ビーチウォーカー ファルクラム マズメイワシ
濁りが入っていたので、もしかするとアルかなぁと

まさか、ホントにアルとは( ゚Д゚)
フッコサイズは何度か釣った事がありますが、やっと
ヒラスズキサイズが釣れましたね。
いつ見ても平鱸はカッコいい!(>_<)
磯ヒラじゃなくてサーフおヒラ様ですが。
記録更新。
ここで、本日は釣行終了。お土産アリ過ぎです。
47㎝、49㎝、53㎝、66㎝
大満足ですよ。

西伊豆からのBIGなお年玉貰っちゃいましたね(*´ω`*)
keen
【使用タックル】
(ABU)SEA DRIVER NSDS-106M-PW
(ダイワ)セルテート2510PE-H
(YGKよつあみ)G-soul UPGRADE X8 1.0号22Lb
リーダー ナイロン20Lb(メイン)
フロロ20Lb
(YGKよつあみ)G-soul UPGRADE X8 1.0号22Lb
リーダー ナイロン20Lb(メイン)
フロロ20Lb
- 2016年1月8日
- コメント(18)
コメントを見る
keenさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント