プロフィール
keen
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:112316
QRコード
5月下旬 イシカワエ@岐阜県・長良川
こんにちは。keenです。
はい。もう2月ですね。
私は既に福井県・九頭竜川で
狂ったようにサクラマスを追っています。
東北・追波&旧北上は
解禁好調のスタートダッシュ、、、
津軽海峡の海サクラジギングは
史上稀にみる爆釣の様ですが、、
今年の北陸サクラマスは
例年以上に、、
スーパーハードモードの予感。
気にな…
はい。もう2月ですね。
私は既に福井県・九頭竜川で
狂ったようにサクラマスを追っています。
東北・追波&旧北上は
解禁好調のスタートダッシュ、、、
津軽海峡の海サクラジギングは
史上稀にみる爆釣の様ですが、、
今年の北陸サクラマスは
例年以上に、、
スーパーハードモードの予感。
気にな…
- 2020年2月21日
- コメント(6)
2~6月 鱒を追う@福井県・九頭竜川他【2019サクラマス遠征】
こんにちは。keenです。
大分ご無沙汰しておりますが。。
生きております。
前回ログは昨年の芦ノ湖ですね(笑)
相も変わらず釣り好きはやっております。
気づけばあっという間に師走の忙しさ。
丸一年ここのログは放置しておりましたが
今年一年の釣り模様を
いくつか分けてゆっくりと
綴っていきたいと思いますので
どう…
大分ご無沙汰しておりますが。。
生きております。
前回ログは昨年の芦ノ湖ですね(笑)
相も変わらず釣り好きはやっております。
気づけばあっという間に師走の忙しさ。
丸一年ここのログは放置しておりましたが
今年一年の釣り模様を
いくつか分けてゆっくりと
綴っていきたいと思いますので
どう…
- 2019年12月20日
- コメント(9)
9月上旬 セッパリ@北海道・忠類川【2018北海道遠征その4】
こんにちは。keenです。
引き続きの北海道遠征。
今回で終了です。
北海道滞在
最終日の早朝。
朝起きてまずは
電気の確認をしますが
例の如く、
地震の影響による
標津町内の停電は
一部を除き続いております。
とりあえず、
昨夜確認
できた情報として
本州へ帰る苫小牧発の
フェリーは通常通り
出航しているとの事だっ…
引き続きの北海道遠征。
今回で終了です。
北海道滞在
最終日の早朝。
朝起きてまずは
電気の確認をしますが
例の如く、
地震の影響による
標津町内の停電は
一部を除き続いております。
とりあえず、
昨夜確認
できた情報として
本州へ帰る苫小牧発の
フェリーは通常通り
出航しているとの事だっ…
- 2018年10月5日
- コメント(0)
9月上旬 北の憧憬@北海道・忠類川【2018北海道遠征その1】
こんにちは。keenです。
前回ログからかなり時間が
空いてしまいましたが
生きています。
勿論、
大好きな魚釣りへも
行ってます(*^^)v
そろそろ、ここ最近の
釣行記を書こう書こうと
先延ばしにしていたら
いつの間やら夏も終わり
自宅の庭では金木犀の匂いが。
もう神奈川県内の渓流も禁漁間近。
そちらも気になりますが…
前回ログからかなり時間が
空いてしまいましたが
生きています。
勿論、
大好きな魚釣りへも
行ってます(*^^)v
そろそろ、ここ最近の
釣行記を書こう書こうと
先延ばしにしていたら
いつの間やら夏も終わり
自宅の庭では金木犀の匂いが。
もう神奈川県内の渓流も禁漁間近。
そちらも気になりますが…
- 2018年9月30日
- コメント(0)
6月上旬 サツキとデンデン@岐阜県・長良川
こんにちは。keenです。
梅雨前線に加え、
ここで台風の影響を
心配しておりましたが
神奈川では
そこまで雨は
降りませんでしたね。
私はというと、
サクラマス遠征を終了させ
一息、、つくはずもなく(笑)
大好きな山の釣りを考えると
もう少し雨が欲しいトコロ。
沢へ行きたくて
ウズウズしています。
そんな今日この頃…
梅雨前線に加え、
ここで台風の影響を
心配しておりましたが
神奈川では
そこまで雨は
降りませんでしたね。
私はというと、
サクラマス遠征を終了させ
一息、、つくはずもなく(笑)
大好きな山の釣りを考えると
もう少し雨が欲しいトコロ。
沢へ行きたくて
ウズウズしています。
そんな今日この頃…
- 2018年6月13日
- コメント(0)
5月下旬 兵どもが夢の跡@富山県・庄川&福井県・九頭竜川【2018サクラマス遠征 第七~八回最終】
こんにちは。keenです。
雨がシトシト。
関東地方も先週で
梅雨入りとなりましたね。
私が棲む神奈川県西部の
小さな街では
紫陽花が街の象徴に
なっており毎年恒例の
「あじさい祭り」が始まりました。
この雨の季節、
紫陽花の季節になると
私のサクラを追う旅も
終わりの合図。
春の名残惜しさもありますが、、
そろそ…
雨がシトシト。
関東地方も先週で
梅雨入りとなりましたね。
私が棲む神奈川県西部の
小さな街では
紫陽花が街の象徴に
なっており毎年恒例の
「あじさい祭り」が始まりました。
この雨の季節、
紫陽花の季節になると
私のサクラを追う旅も
終わりの合図。
春の名残惜しさもありますが、、
そろそ…
- 2018年6月11日
- コメント(0)
5月中旬 心の川にて@酒匂川水系
こんにちは。keenです。
今季のトラウトシーズンが始まり
ワタクシはというと、
休日には遠征の釣りを中心に
ひたすらサクラマスを
追い続ける日々を送っておりますが
地元のトラウト達へも
変わらずの想いを注いでいます。
仕事前の短時間を狙い
芦ノ湖
この春は3月から釣行3回と
数を重ねる事が出来ませんでしたが
その…
今季のトラウトシーズンが始まり
ワタクシはというと、
休日には遠征の釣りを中心に
ひたすらサクラマスを
追い続ける日々を送っておりますが
地元のトラウト達へも
変わらずの想いを注いでいます。
仕事前の短時間を狙い
芦ノ湖
この春は3月から釣行3回と
数を重ねる事が出来ませんでしたが
その…
- 2018年5月18日
- コメント(0)
5月上旬 皐月に咲く@福井県・九頭竜川【2018サクラマス遠征 第六回】
こんにちは。keenです。
5月ですが暑い日が続きますね。
放射冷却もあり、流石にこの季節だと
朝晩の気温は低いですが、
日中にこんな暑さだと
私は山へ行きたくなってきます。
しかしながら、
そんな気持ちを抑え
サクラマス
引き続き、狙っていますよ。
先月末、大型連休前に
二泊三日で富山遠征を
予定していたワタク…
5月ですが暑い日が続きますね。
放射冷却もあり、流石にこの季節だと
朝晩の気温は低いですが、
日中にこんな暑さだと
私は山へ行きたくなってきます。
しかしながら、
そんな気持ちを抑え
サクラマス
引き続き、狙っていますよ。
先月末、大型連休前に
二泊三日で富山遠征を
予定していたワタク…
- 2018年5月17日
- コメント(0)
4月中旬 興奮冷めやらぬ@福井県・九頭竜川【2018サクラマス遠征 第五回】
こんにちは。keenです。
サクラマスを
自分なりに本気で狙う。
そんな私の連続短日遠征記、
徒然なるままに
書き垂れていますが
一本目が出るまでは
正直、今年は駄目なのではないか
とかなり不安もありました。
しかしながら、
前回、2018シーズン四回目の遠征で
遂に今年も私に桜咲く。
そして、
福井・九頭竜川は最盛期…
サクラマスを
自分なりに本気で狙う。
そんな私の連続短日遠征記、
徒然なるままに
書き垂れていますが
一本目が出るまでは
正直、今年は駄目なのではないか
とかなり不安もありました。
しかしながら、
前回、2018シーズン四回目の遠征で
遂に今年も私に桜咲く。
そして、
福井・九頭竜川は最盛期…
- 2018年4月23日
- コメント(0)
4月中旬 どうしても釣りたい魚@福井県・九頭竜川【2018サクラマス遠征 第四回】
こんにちは。keenです。
連続の投稿となりますが
前回から引き続き
一週間後の
サクラマス遠征となります。
スマホを九頭竜川へ奉納するという
最悪のゴミ廃棄野郎となったワタクシ。
ストイックになり過ぎて
足元が覚束なくなっていたなと
反省を致しました。
かなりの大ポカなのですが
それをした事で
逆に頭が冷えたの…
連続の投稿となりますが
前回から引き続き
一週間後の
サクラマス遠征となります。
スマホを九頭竜川へ奉納するという
最悪のゴミ廃棄野郎となったワタクシ。
ストイックになり過ぎて
足元が覚束なくなっていたなと
反省を致しました。
かなりの大ポカなのですが
それをした事で
逆に頭が冷えたの…
- 2018年4月16日
- コメント(0)
最新のコメント