プロフィール
keen
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:112410
QRコード
▼ 8月上旬 雨に唄えば@酒匂川水系支流
こんにちは。keenです。
近海で迷走している台風五号の影響で
先月末から梅雨末期の様な天気が続き
関東でも一部では集中的に豪雨が
降った様ですが
私の住む神奈川西部に関しては
継続的に適度な降雨があり、
やっと渓流が良い感じに(^^)/
平日仕事前の短時間でしたが
山の様子を見てきたのでその釣行記を。
8月上旬・
酒匂川水系支流
AM5:00~AM7:00
天気 雨
気温 19.8℃
水温 20.0℃
やや増水も例年平水並
雨音と
ヒグラシの鳴き声を聞きながら。

早起きをした雨の朝。
自宅から車を走らせて30分。
仕事前のほんの数時間。

楽しみの時間がそこにはあります(*´ω`*)
天候が悪いので
しっかり退避ルートのとれるエリアを選択し。

こんな日に深い山奥へ行っては危険です。
駐車スペースから近い筋へ。

その流れは渇水から回復し。
ルアーを狙い通り通せば
ニッコリです(^-^)

山女魚
(イトウクラフト)ボウイ50S HYM
一投目のヒットでした。
活性抜群♪
すぐ上流れのポイントでも


山女魚 (上下とも同じ魚)
(イトウクラフト)ボウイ50S HYM
大きくないですが連続ヒット(*´ω`*)
これは楽しい~。
余裕があったので
こんな写真も試しに撮ってみました。


今日はオールリリース。
間髪入れず三匹目も。

山女魚
(イトウクラフト)ボウイ50S HYM
バルサのシンキングミノーに
反応がすこぶる良い日です。

他のルアーも試しましたが
重いヘビーシンキングミノーだと
チェイスはあるのものの全て見切られてしまい。
結局同じルアーに戻すと

簡単にバイトしてくれます(*´ω`*)

山女魚 (上下同じ魚)
(イトウクラフト)ボウイ50S HYM
4本目をキャッチ&リリースしたトコロで
もう十分に満足してしまいましたが
時間をみると1時間足らず。

もう少しだけ進むことに(笑)
雨脚は依然として

シトシトと。
土の匂いとでも言いましょうか。
雨の山、雨の渓
独特の匂いを楽しみながら。
魚達も元気で

山女魚
(イトウクラフト)ボウイ50S HYM
流石に同じルアーでやりすぎだろって事で
インジェクションの中でもレスポンスの良い
ミノーを選択し、

山女魚
(スプリーモ)バイラM Sヤマメ
やっと違うルアーでも
バイトさせる事に成功しました(*´▽`*)
このバイラも普段は5㎝・6gのヘビータイプや
5㎝・7gのエクストラヘビータイプを
私は頻繁に使うのですが
本日のヒットルアーは軽めのミディアム4g。
軽く動きにキレがあるミノーが
状況に合っていた様です。
増水はしているものの水量は多くないので
追わせる距離が短いという事も
影響しているのでしょうかね。
水温も高過ぎでしょうか。
チェイスはあるものの
喰わせられない事も多かったです。
ラストは

山女魚
(スプリーモ)バイラM Sヤマメ
スレで拾いましたが(;´∀`)
2時間でキャッチ×7、
バラシ×3くらい、チェイス多数。
サイズは出ませんでしたが
半日やれば余裕でツ抜けペースなので
これだけ釣れてくれると気持ち良いですね(*´ω`*)
これぞ私の愛する
パーマーク達です♪
早起きして、ゆるりと楽しむ。

そんな夏の雨の朝でした。
keen
【使用タックル】
(ザンマイ)レヴェルトラウトsolist5.6MT
(シマノ)カーディフC2000HG
(モーリス)STAトゥイッチマスター4Lb
近海で迷走している台風五号の影響で
先月末から梅雨末期の様な天気が続き
関東でも一部では集中的に豪雨が
降った様ですが
私の住む神奈川西部に関しては
継続的に適度な降雨があり、
やっと渓流が良い感じに(^^)/
平日仕事前の短時間でしたが
山の様子を見てきたのでその釣行記を。
8月上旬・
酒匂川水系支流
AM5:00~AM7:00
天気 雨
気温 19.8℃
水温 20.0℃
やや増水も例年平水並
雨音と
ヒグラシの鳴き声を聞きながら。

早起きをした雨の朝。
自宅から車を走らせて30分。
仕事前のほんの数時間。

楽しみの時間がそこにはあります(*´ω`*)
天候が悪いので
しっかり退避ルートのとれるエリアを選択し。

こんな日に深い山奥へ行っては危険です。
駐車スペースから近い筋へ。

その流れは渇水から回復し。
ルアーを狙い通り通せば
ニッコリです(^-^)

山女魚
(イトウクラフト)ボウイ50S HYM
一投目のヒットでした。
活性抜群♪
すぐ上流れのポイントでも


山女魚 (上下とも同じ魚)
(イトウクラフト)ボウイ50S HYM
大きくないですが連続ヒット(*´ω`*)
これは楽しい~。
余裕があったので
こんな写真も試しに撮ってみました。


今日はオールリリース。
間髪入れず三匹目も。

山女魚
(イトウクラフト)ボウイ50S HYM
バルサのシンキングミノーに
反応がすこぶる良い日です。

他のルアーも試しましたが
重いヘビーシンキングミノーだと
チェイスはあるのものの全て見切られてしまい。
結局同じルアーに戻すと

簡単にバイトしてくれます(*´ω`*)

山女魚 (上下同じ魚)
(イトウクラフト)ボウイ50S HYM
4本目をキャッチ&リリースしたトコロで
もう十分に満足してしまいましたが
時間をみると1時間足らず。

もう少しだけ進むことに(笑)
雨脚は依然として

シトシトと。
土の匂いとでも言いましょうか。
雨の山、雨の渓
独特の匂いを楽しみながら。
魚達も元気で

山女魚
(イトウクラフト)ボウイ50S HYM
流石に同じルアーでやりすぎだろって事で
インジェクションの中でもレスポンスの良い
ミノーを選択し、

山女魚
(スプリーモ)バイラM Sヤマメ
やっと違うルアーでも
バイトさせる事に成功しました(*´▽`*)
このバイラも普段は5㎝・6gのヘビータイプや
5㎝・7gのエクストラヘビータイプを
私は頻繁に使うのですが
本日のヒットルアーは軽めのミディアム4g。
軽く動きにキレがあるミノーが
状況に合っていた様です。
増水はしているものの水量は多くないので
追わせる距離が短いという事も
影響しているのでしょうかね。
水温も高過ぎでしょうか。
チェイスはあるものの
喰わせられない事も多かったです。
ラストは

山女魚
(スプリーモ)バイラM Sヤマメ
スレで拾いましたが(;´∀`)
2時間でキャッチ×7、
バラシ×3くらい、チェイス多数。
サイズは出ませんでしたが
半日やれば余裕でツ抜けペースなので
これだけ釣れてくれると気持ち良いですね(*´ω`*)
これぞ私の愛する
パーマーク達です♪
早起きして、ゆるりと楽しむ。

そんな夏の雨の朝でした。
keen
【使用タックル】
(ザンマイ)レヴェルトラウトsolist5.6MT
(シマノ)カーディフC2000HG
(モーリス)STAトゥイッチマスター4Lb
- 2017年8月5日
- コメント(8)
コメントを見る
keenさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント