プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:290
- 総アクセス数:1031962
QRコード
コンプレックスBB カスタム失敗
過去のモデルの部品の互換性の変遷やボディ形状等から互換性があると信じて疑わなかった12アルテグラとコンプレックスBBのマスターギアとピニオンギアですが、12アルテのマスターギアはコンプレックスBBに収まりませんでした
ギアの形状は同じようですが、ボデイとの位置決めの鍔の位置が数ミリ違っています
とい…
ギアの形状は同じようですが、ボデイとの位置決めの鍔の位置が数ミリ違っています
とい…
- 2013年2月23日
- コメント(0)
コンプレックスBB カスタム部品手配
もともと素のままで使うつもりのないコンプレックスBBですが、金銭的負荷少なめのカスタムを実践すべく部品を手配しました。
まずは、ブッシュ類と交換するためのボールベアリング(BB)。
今まではBBは純正品至上主義で、SARBやARBを使ってきましたが、このたびは汎用のBBを使うことにします。
SARB1,…
まずは、ブッシュ類と交換するためのボールベアリング(BB)。
今まではBBは純正品至上主義で、SARBやARBを使ってきましたが、このたびは汎用のBBを使うことにします。
SARB1,…
- 2013年2月17日
- コメント(0)
買ってしまいました。コンプレックスBB
ヤフオクでけっこう安い金額で新品が出ていたので思わずポチってしまいました。
コンプレックス BB 2500HGS F6
送料込みで諭吉を僅かながら下回ってました。
各々の部品は細かな部分で価格を感じさせますが、全体的には実売価格1万円のリールとは思えぬ作り。
ルアー・フィッシングは常にリールのハンドルを廻…
コンプレックス BB 2500HGS F6
送料込みで諭吉を僅かながら下回ってました。
各々の部品は細かな部分で価格を感じさせますが、全体的には実売価格1万円のリールとは思えぬ作り。
ルアー・フィッシングは常にリールのハンドルを廻…
- 2013年2月17日
- コメント(0)
シマノカタログを読み込む(リールオタ編)
13年シマノカタログで最も欲しくなった小型スピニングリールはAR-CエアロCi4+ですが、リールオタ的に面白いと思ったリールは昨年発売されたコンプレックスBBです。
もともとBBシリーズは、バイオマスターの廉価版であるアルテグラベースの魚種専用モデルです。
ですが、アルテグラがマグナムライトローターを…
もともとBBシリーズは、バイオマスターの廉価版であるアルテグラベースの魚種専用モデルです。
ですが、アルテグラがマグナムライトローターを…
- 2013年2月10日
- コメント(1)
昨晩出撃の結果
三連休の初日。
淡路島へメバル釣行の予定でしたが、急遽仕事が入り断念
でも、辛抱たまらなくなって、夜中に近所ポイントに出撃。
とはいうものの、ご近所のメバルポイントで知ってる処はテトラ帯ばかりで、寒厳期の単独釣行にはちょっと不安がある。
まぁ、齢50を過ぎているオッサンとしては安全を第一に考え、足場の…
淡路島へメバル釣行の予定でしたが、急遽仕事が入り断念
でも、辛抱たまらなくなって、夜中に近所ポイントに出撃。
とはいうものの、ご近所のメバルポイントで知ってる処はテトラ帯ばかりで、寒厳期の単独釣行にはちょっと不安がある。
まぁ、齢50を過ぎているオッサンとしては安全を第一に考え、足場の…
- 2013年2月10日
- コメント(0)
週末はいつも…パート2
天候不順でフィールドに出ることをためらってしまいます。
カッパを着てでも出かけていたころが懐かしい中年アングラー窯元です。
暖かくなってきて期待も高まる週末でしたが、なんと!です。
いい加減にしておくれ。
今月の三連休こそはと思う気持ちを踏みにじるように、寒の戻りでけっこう冷えそうな来週末
こうなれば開…
カッパを着てでも出かけていたころが懐かしい中年アングラー窯元です。
暖かくなってきて期待も高まる週末でしたが、なんと!です。
いい加減にしておくれ。
今月の三連休こそはと思う気持ちを踏みにじるように、寒の戻りでけっこう冷えそうな来週末
こうなれば開…
- 2013年2月2日
- コメント(0)
週末はいつも・・・。
今週こそは出撃!の予定だったんですよ。
なのに強風って・・・。
今晩なんて雷は鳴るは、突風は吹くわで・・・。
こんな週末は、やっぱりあれでしょ。
ってことで、ヤフオクで憂さ晴らし。
適当に入札して遊んでたら・・・、落札しちゃいました。
ゼニス、イナズマロック88
K.Rコンセプトガイドのメバルロッドらしい…
なのに強風って・・・。
今晩なんて雷は鳴るは、突風は吹くわで・・・。
こんな週末は、やっぱりあれでしょ。
ってことで、ヤフオクで憂さ晴らし。
適当に入札して遊んでたら・・・、落札しちゃいました。
ゼニス、イナズマロック88
K.Rコンセプトガイドのメバルロッドらしい…
- 2013年1月27日
- コメント(0)
体調不良で…、物欲大魔神が!?
年始より体調不良で鼻水がだらだら・・・。
よって、初釣りにも行けていません。
なのでまたまた買い物話。
昨年よりライトゲーム用の0.6号のラインマーカー付PEライン(色分けしているやつね。)を物色中。
GOSENの激安PEライン「ドンペペ0.6号200m」とよつあみ「JIGMAN X4 0.6号200m」を購入。
かたや…
よって、初釣りにも行けていません。
なのでまたまた買い物話。
昨年よりライトゲーム用の0.6号のラインマーカー付PEライン(色分けしているやつね。)を物色中。
GOSENの激安PEライン「ドンペペ0.6号200m」とよつあみ「JIGMAN X4 0.6号200m」を購入。
かたや…
- 2013年1月17日
- コメント(0)
新年セール釣果、釣ったのか釣られたのか!?
新年早々関西圏のアングラーは忙しい・・・はずです。
何故なら、MAXセール、一番・エイトセール、ポイントセールですもの。
年に一度の大特価!!これは買うしかない!!!
という事で、「新年セール」各店で開催中です。
昨年年末より妄想しまくっていたケンサキゲームのタックルやらなんやら「買いにゆく」はずでしたが…
何故なら、MAXセール、一番・エイトセール、ポイントセールですもの。
年に一度の大特価!!これは買うしかない!!!
という事で、「新年セール」各店で開催中です。
昨年年末より妄想しまくっていたケンサキゲームのタックルやらなんやら「買いにゆく」はずでしたが…
- 2013年1月1日
- コメント(1)
最新のコメント