プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:256
- 昨日のアクセス:560
- 総アクセス数:1050688
QRコード
▼ 船テンヤタチウオの釣りに拘ってみる
今年は各々の釣りに拘ってみましたが、最後の船タチウオに遺恨を残したため、もう1回船タチウオに拘りたいと年明けの釣行を目指しています
先日の釣行では魚の活性は良かったんですが、天候が悪くなかなか思うような釣りが出来ませんでした。
特に、タチウオが一気に喰いあがってくるようなアタリをことごとく外したので、次回は何とか喰いあげのアタリも何とか掛けたいものです。
そこで、新兵器を投入です。
アタリがあったら一瞬で合わせることが出来る硬めの竿、ディーオSPS80-180を予約してきました。

グラス・ロッドと言えば粘りがあるが感度が悪く重いというイメージがありますが、この竿は軽くて張りがあります。
リーディング・スリルゲームでも使われているSPS(ソリッド・パワー・スリム)という製法で作られたワンピースのブランクはスリムゲームより少し硬めに感じます。(同じ錘負荷である60モデルとスリルゲーム73MHを比較した私の個人的な見解です。)
特に今回予約した80-180は夏のタコテンヤでの釣りでの使用も想定しているので反発力は半端無いです。
喰いあげてくるタチウオをこの竿で鬼合わせして掛けてやろうという戦略です。
昔ながらのリールで巻上げて食い込ませる釣り方をするためにスリルゲーム73MHも投入します。

食い込ませる釣りではムーチング・ロッドが有効のようなので、73調子でも魚が掛かると柔軟に曲がり込むこのロッドを使いたいと思います。
餌釣りと言うと向こう合わせの釣りのイメージがありますが、タチウオテンヤの釣りは完全に掛け合わせの釣りです。
テンヤの鰯を食いに来たタチウオをテンヤの大きい針に掛けて獲るのがこの釣りの醍醐味です。
ゲーム性も高いのでジギンガーの方にもぜひともお勧めしたい釣りです。
って、言うか、タチウオ1月まで釣れ続いているかな・・・・?
先日の釣行では魚の活性は良かったんですが、天候が悪くなかなか思うような釣りが出来ませんでした。
特に、タチウオが一気に喰いあがってくるようなアタリをことごとく外したので、次回は何とか喰いあげのアタリも何とか掛けたいものです。
そこで、新兵器を投入です。
アタリがあったら一瞬で合わせることが出来る硬めの竿、ディーオSPS80-180を予約してきました。

グラス・ロッドと言えば粘りがあるが感度が悪く重いというイメージがありますが、この竿は軽くて張りがあります。
リーディング・スリルゲームでも使われているSPS(ソリッド・パワー・スリム)という製法で作られたワンピースのブランクはスリムゲームより少し硬めに感じます。(同じ錘負荷である60モデルとスリルゲーム73MHを比較した私の個人的な見解です。)
特に今回予約した80-180は夏のタコテンヤでの釣りでの使用も想定しているので反発力は半端無いです。
喰いあげてくるタチウオをこの竿で鬼合わせして掛けてやろうという戦略です。
昔ながらのリールで巻上げて食い込ませる釣り方をするためにスリルゲーム73MHも投入します。
食い込ませる釣りではムーチング・ロッドが有効のようなので、73調子でも魚が掛かると柔軟に曲がり込むこのロッドを使いたいと思います。
餌釣りと言うと向こう合わせの釣りのイメージがありますが、タチウオテンヤの釣りは完全に掛け合わせの釣りです。
テンヤの鰯を食いに来たタチウオをテンヤの大きい針に掛けて獲るのがこの釣りの醍醐味です。
ゲーム性も高いのでジギンガーの方にもぜひともお勧めしたい釣りです。
って、言うか、タチウオ1月まで釣れ続いているかな・・・・?
- 2013年12月21日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 13 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN











最新のコメント