プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:546
- 総アクセス数:1050099
QRコード
▼ リベンジのはずが返り討ち テンヤタチウオ2回目
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
20日土曜日に林崎のきもとさんで出撃!!
中潮初日で大きな期待を胸に秘めての釣行でしたが、船頭の話によるとそう簡単には釣れない状況とのこと。
まず、アタリが無い!
底から30mほど探るも餌が綺麗に残っていることが多かった。(背を下に括り付けた鰯の内臓部分を齧っているのは、フグの仕業だろう。)
アタリがあっても単発で続かない・・・。
仕掛けの回収中にガツンと来たのが本日の一匹目。
その次は比較的セオリー通りにアタリの後竿先を下げて糸ふけを確認してから合わせて獲った二匹目。
その間、一時間以上。
その後、フォールで喰ってきた一匹とか、底3m付近のネチネチで喰ってきた一匹とか、パターンがバラバラ・・・。

まずまずサイズです。
浅い棚ではベルトサイズが喰ってきたので、底から30mまでを丹念に探って釣れたのはつ抜けに及ばない7匹という結果。
見事に返り討ちですわ。トホホです。

ロッド:シマノ バイオインパクトX 73-200
リール:シマノ フォースマスター401DH
ライン:よつあみ G-SoulスーパージグマンX8 2号
リーダー:ダイワ ソルティガリーダー タイプF 8号
テンヤ:ヤマシタ、ヨーズリ

道具に不足無し!足りないのは腕だけか・・・。
上手くなるにはもう少し通い詰めると良いのは判っているけど、そうそう船釣ばかりに行っていられないし悩ましい所です。
秋アオリのシーズンと重なってるし・・・。
秋アオリ終了したら11月12月と頑張ります。
今度こそはタッチー殲滅ですわ。
中潮初日で大きな期待を胸に秘めての釣行でしたが、船頭の話によるとそう簡単には釣れない状況とのこと。
まず、アタリが無い!
底から30mほど探るも餌が綺麗に残っていることが多かった。(背を下に括り付けた鰯の内臓部分を齧っているのは、フグの仕業だろう。)
アタリがあっても単発で続かない・・・。
仕掛けの回収中にガツンと来たのが本日の一匹目。
その次は比較的セオリー通りにアタリの後竿先を下げて糸ふけを確認してから合わせて獲った二匹目。
その間、一時間以上。
その後、フォールで喰ってきた一匹とか、底3m付近のネチネチで喰ってきた一匹とか、パターンがバラバラ・・・。

まずまずサイズです。
浅い棚ではベルトサイズが喰ってきたので、底から30mまでを丹念に探って釣れたのはつ抜けに及ばない7匹という結果。
見事に返り討ちですわ。トホホです。

ロッド:シマノ バイオインパクトX 73-200
リール:シマノ フォースマスター401DH
ライン:よつあみ G-SoulスーパージグマンX8 2号
リーダー:ダイワ ソルティガリーダー タイプF 8号
テンヤ:ヤマシタ、ヨーズリ

道具に不足無し!足りないのは腕だけか・・・。
上手くなるにはもう少し通い詰めると良いのは判っているけど、そうそう船釣ばかりに行っていられないし悩ましい所です。
秋アオリのシーズンと重なってるし・・・。
秋アオリ終了したら11月12月と頑張ります。
今度こそはタッチー殲滅ですわ。
- 2014年9月21日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント