プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:450
- 総アクセス数:1050917
QRコード
▼ 秋!それは陸っぱりエギングの季節。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
いよいよ始まる秋烏賊の陸っぱり釣行。
手持ちの餌木を用意しました。
信頼の餌木猿をメインにヤマシタ製品、デュエル製品、キーストン製品を用意。

自分的には、ほぼフルラインナップ。
餌木猿をメインに気分転換に他社製品を使う感じで。
キモは、自身の集中力を保つことですかね。
それと、船アオリのシンカーにカリスマシンカーを使っていたのですが、昨晩の同船者の方に「潮に流されやすいよ。」とのアドバイスをいただいたのでこんなの買ってみました。

投げ釣り用の錘ですがどうでしょう?
沈下も早くシャクリも軽いとおもうのですが。。。
スカリーの20号も良いかなと思い探しましたが売ってませんでした。
この錘の具合が良ければ、蛍光イエローとか蛍光オレンジとかのカラーもあるしリーズナブル。
近所の釣具屋では30号まで置いてあるので深場もカバーできます。
って、これもフジワラ製品。琴線に響く錘はフジワラだね。(カリスマシンカーもそうだね。)
手持ちの餌木を用意しました。
信頼の餌木猿をメインにヤマシタ製品、デュエル製品、キーストン製品を用意。

自分的には、ほぼフルラインナップ。

餌木猿をメインに気分転換に他社製品を使う感じで。
キモは、自身の集中力を保つことですかね。
それと、船アオリのシンカーにカリスマシンカーを使っていたのですが、昨晩の同船者の方に「潮に流されやすいよ。」とのアドバイスをいただいたのでこんなの買ってみました。

投げ釣り用の錘ですがどうでしょう?
沈下も早くシャクリも軽いとおもうのですが。。。
スカリーの20号も良いかなと思い探しましたが売ってませんでした。
この錘の具合が良ければ、蛍光イエローとか蛍光オレンジとかのカラーもあるしリーズナブル。
近所の釣具屋では30号まで置いてあるので深場もカバーできます。
って、これもフジワラ製品。琴線に響く錘はフジワラだね。(カリスマシンカーもそうだね。)
- 2017年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 2 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント