プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:491
- 総アクセス数:537862
QRコード
2014.5.10 釣行記 ワインド
- ジャンル:釣行記
デーゲームに出撃、扁平魚狙いで、ワインド釣法を仕掛けるも、無反応で撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト CROSTAGE CRS-862EH
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE 1.5号
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
ルアー:マルシン漁具 ランサージグ…
タックル
ロッド:メジャークラフト CROSTAGE CRS-862EH
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE 1.5号
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
ルアー:マルシン漁具 ランサージグ…
- 2014年6月27日
- コメント(0)
2014.5.10 釣行記 雷魚
- ジャンル:釣行記
雷魚生息池に出撃、数回攻撃があり、その内2尾を捕獲。
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア アンバサダー 6500C3
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:スミス デントス オレンジヒキガエル、スズガエル
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア アンバサダー 6500C3
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:スミス デントス オレンジヒキガエル、スズガエル
- 2014年6月26日
- コメント(0)
2014.5.9 釣行記 雷魚
- ジャンル:釣行記
雷魚生息池に出撃、攻撃が5、6回ありその内、合わせに成功し、カムルチー50cmクラスの個体1尾捕獲。
写真撮影し、再放流。
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア アンバサダー 6500C3
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルア…
写真撮影し、再放流。
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア アンバサダー 6500C3
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルア…
- 2014年6月25日
- コメント(0)
2014.5.9 釣行記 根魚
- ジャンル:釣行記
対根魚戦に出撃、ランガンするも反応無く撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:ダイワ ソルティストHRF-L
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
2次リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
シンカー:バレットシン…
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:ダイワ ソルティストHRF-L
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
2次リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
シンカー:バレットシン…
- 2014年6月24日
- コメント(0)
2014.5.9 釣行記 エギング
- ジャンル:釣行記
車中で仮眠の後、払暁エギングを敢行、探る続けるも烏賊からの反応は無く撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト CROSTAGE CRS-862EH
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:剛戦Xsw PE 1号 11lb相当
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
エギ:3.5号 ピンク、オレンジ各種 …
タックル
ロッド:メジャークラフト CROSTAGE CRS-862EH
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:剛戦Xsw PE 1号 11lb相当
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
エギ:3.5号 ピンク、オレンジ各種 …
- 2014年6月23日
- コメント(0)
2014.5.8 釣行記 ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
夜戦に出撃、注意深く探るも、無搬送で撤収。
タックル
ロッド:Buccaneer Fleuret BFS73UL-2E
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:FINA まっすぐ1.0g+エコギア グラスミノーSS 緑
タックル
ロッド:Buccaneer Fleuret BFS73UL-2E
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:FINA まっすぐ1.0g+エコギア グラスミノーSS 緑
- 2014年6月22日
- コメント(0)
牙長物
- ジャンル:日記/一般
福岡近海では、鋭い歯を持ち長い魚体の魚種の内、タチウオの生息は確認されていますが、ハモの生息は確認されていないようです・・・
関西圏では、人気のある魚種なのですが・・・福岡では人気は今ひとつですね・・・
獰猛な肉食魚なので、ルアーの対象魚には十分に成りえます。
九州では、大分県中津市が産地として有名で…
関西圏では、人気のある魚種なのですが・・・福岡では人気は今ひとつですね・・・
獰猛な肉食魚なので、ルアーの対象魚には十分に成りえます。
九州では、大分県中津市が産地として有名で…
- 2014年6月18日
- コメント(0)
2014.5.3 釣行記 雷魚
- ジャンル:釣行記
蛸釣りの後、雷魚生息池に転戦、注意深く探っていくと、1周目で4回攻撃があるも針掛かりせず。
休憩した後、2周目で探っていくと4回攻撃があり、50cmクラスの個体を1尾捕獲。今年初めての雷魚です。
タックル
ロッド:alpha tackle Weed Technician 76
リール:アブガルシア レボ ビッグシューター HS-L
メイン:YGKよつあみ …
休憩した後、2周目で探っていくと4回攻撃があり、50cmクラスの個体を1尾捕獲。今年初めての雷魚です。
タックル
ロッド:alpha tackle Weed Technician 76
リール:アブガルシア レボ ビッグシューター HS-L
メイン:YGKよつあみ …
- 2014年6月18日
- コメント(0)
蛸釣り/オクトパッシングについて
- ジャンル:style-攻略法
タックルについて
原則的にベイトタックルが主力です。吸盤で底に貼り付かれるとスピニングタックルでは、引き剥がすのは困難です。
重:雷魚用タックルを転用
ロッド:alpha tackle Weed Technician 76、tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″リール:AbuGarcia ambassdeur record 61HC、6500C3、レボ ビッグシュ…
原則的にベイトタックルが主力です。吸盤で底に貼り付かれるとスピニングタックルでは、引き剥がすのは困難です。
重:雷魚用タックルを転用
ロッド:alpha tackle Weed Technician 76、tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″リール:AbuGarcia ambassdeur record 61HC、6500C3、レボ ビッグシュ…
- 2014年6月18日
- コメント(0)
2014.5.3 釣行記 蛸
- ジャンル:釣行記
エギングの後、蛸狙いで出撃するも無反応で撤収。
タックル
ロッド:tailwalk BeeCas 106MH
リール:シマノ スコーピオンDC7 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 18g金 重見典宏スペシャル
タックル
ロッド:tailwalk BeeCas 106MH
リール:シマノ スコーピオンDC7 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 18g金 重見典宏スペシャル
- 2014年6月17日
- コメント(0)
最新のコメント