プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:179
- 昨日のアクセス:500
- 総アクセス数:540024
QRコード
2012.4.1 釣行記 海水、淡水マルチ戦
- ジャンル:釣行記
午前は、志賀島外漁港に出撃、クロステージCRS-802H/B+スコーピオンDC7-Lでオクトパッシングを開始、係留されている漁船、岸壁の隙間をピッチング主体でタイトに攻めていく、典型的なシャローカバー撃ちのゲーム展開。伝家の宝刀デビルエイトを投入していきます。その内にタコが乗るのが見えるも外れ、同じ所に再投入し、…
- 2012年4月1日
- コメント(0)
2012.3.31〜4.1 釣行記 バス
- ジャンル:釣行記
ナイトバッシングに出撃、プリスポーンの個体を狙いワイヤーベイトを投げ倒し、1回コイにスレ掛りするも外れ、バスは無反応まだ、時期尚早なのか?
- 2012年4月1日
- コメント(0)
2012.3.29 釣行記 バス
- ジャンル:釣行記
近くの生息地へナイトバッシングに出撃、2箇所をランガン、1箇所目はプリスポーンの個体を狙いワイヤーベイトを投げ倒すも無反応、テキサスリグでフォローするも、再び無反応、2箇所目は、ワイヤーベイトに、1回追尾があるも乗らず、以後無反応、テキサスリグでフォローを入れるも反応無し。
- 2012年3月30日
- コメント(0)
2012.3.27 釣行記 バス
- ジャンル:釣行記
近くの生息地へナイトバッシングに出撃、プリスポーンの個体を狙いワイヤーベイトを投げ倒すも無反応、テキサスリグでフォローするも再び、無反応まだ、時期尚早なのか?
- 2012年3月28日
- コメント(0)
2012.3.20 釣行記 淡水魚マルチ戦
- ジャンル:釣行記
午前中、海の様子を偵察するも全体的に活気がない様子。
午後より、淡水魚戦に出撃。
先ず、オオクチバス狙いのデーゲームで釣行開始、乗っ込前の荒喰いを狙います、ベイトタックルでスピナーベイトを投げ倒すも反応は皆無。後行者も反応、釣果共にない様子。
心を素早く切り替え、スピニングタックルでのフナ狙いに変更…
午後より、淡水魚戦に出撃。
先ず、オオクチバス狙いのデーゲームで釣行開始、乗っ込前の荒喰いを狙います、ベイトタックルでスピナーベイトを投げ倒すも反応は皆無。後行者も反応、釣果共にない様子。
心を素早く切り替え、スピニングタックルでのフナ狙いに変更…
- 2012年3月20日
- コメント(1)
告知
- ジャンル:ニュース
「食べる!」コミュニティhttp://www.fimosw.com/s/taberuにおいて、私の新作調理レシピ、大量公開中です。
イカ料理のレシピhttp://www.fimosw.com/s/taberu/n6jbjvsb5x5yti
エソ料理のレシピhttp://www.fimosw.com/s/taberu/n6jbjvs9sstgeu
ハゼ料理のレシピhttp://www.fimosw.com/s/taberu/n6jbjvsiw65e4w
ブルーギル料…
イカ料理のレシピhttp://www.fimosw.com/s/taberu/n6jbjvsb5x5yti
エソ料理のレシピhttp://www.fimosw.com/s/taberu/n6jbjvs9sstgeu
ハゼ料理のレシピhttp://www.fimosw.com/s/taberu/n6jbjvsiw65e4w
ブルーギル料…
- 2012年3月15日
- コメント(0)
冷凍庫一掃作戦第2弾 「甘露煮」
- ジャンル:日記/一般
釣行の冬眠状態を解除し、本格釣行は開始していますが・・・
魚を引き出せていません・・・
冷凍保存中の釣果を解凍しての調理第2弾です。今回は「甘露煮」です。
今回使用した魚種は、マハゼ、ウロハゼ、キビレチヌ、オオクチバス、カサゴの5種。
カサゴを除き、博多湾及び流入する河川で捕獲しました。いずれも臭いの強…
魚を引き出せていません・・・
冷凍保存中の釣果を解凍しての調理第2弾です。今回は「甘露煮」です。
今回使用した魚種は、マハゼ、ウロハゼ、キビレチヌ、オオクチバス、カサゴの5種。
カサゴを除き、博多湾及び流入する河川で捕獲しました。いずれも臭いの強…
- 2012年3月14日
- コメント(0)
2012.3.13 釣行記 バス
- ジャンル:釣行記
昨夜の釣行に凹んでいるわけにもいかないので、デーゲームで釣行開始、昨夜同様乗っ込前の荒喰いを狙い釣行、ベイトタックルでスピナーベイトを投げ押すも反応は皆無。 まだ、乗っ込前の荒喰いの時期に入っていないのか?
- 2012年3月13日
- コメント(0)
2012.3.13 釣行記 コイルアー
- ジャンル:釣行記
3月に入り、梅、桜の開花も見られるように成ってきました。
海水魚戦で、釣果が出せないので、乗っ込前の荒喰いの時期に入っていると思われる、淡水魚を狙い釣行、今回はスピニングタックルでコイを狙います。
ジグヘッドリグ+汁系ワームをキャストしサイトでコイを狙いますが、やる気がないのか反応は皆無。
まだ、乗…
海水魚戦で、釣果が出せないので、乗っ込前の荒喰いの時期に入っていると思われる、淡水魚を狙い釣行、今回はスピニングタックルでコイを狙います。
ジグヘッドリグ+汁系ワームをキャストしサイトでコイを狙いますが、やる気がないのか反応は皆無。
まだ、乗…
- 2012年3月13日
- コメント(0)
2012.3.12 釣行記 ナイトバッシング
- ジャンル:釣行記
釣行が冬眠状態だったので、乗っ込前の荒喰いを狙い釣行、ベイトタックルでスピナーベイトを投げ押すも反応は皆無。その内ガイドが凍りつき始めやる気が失せ退散。
- 2012年3月13日
- コメント(1)
最新のコメント