プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:537
  • 総アクセス数:538343

QRコード

2011.5.31 釣行記 バスとイカ

  • ジャンル:釣行記
夕まずめ狙いで、オオクチバス捕獲に出撃、ベイトタックルでスピナーベイトを投げまくるも撃沈。
夜は、志賀島東漁港へエギングに出撃、反応なくライントラブル多発のため、博多湾側にスズキ狙いに転戦するも撃沈でした。

続きを読む

2011.5.30 釣行記 船検受験とタコ狩り

  • ジャンル:釣行記
10時に予約を入れていた、ゴムボート アキレスFMW-335の中間検査受験に日本小型船舶検査機構福岡支部に、船体と船外機、書類一式を軽トラに積み込み向かいました。
 
今迄は、代行に依頼していましたが、今回は自身で受検することにしました。
受付を済ませ、受検場で船体を広げ充気します。最初は足踏みポンプで入れて…

続きを読む

2011.5.21〜22 釣行記 頭足類戦リベンジ成功

  • ジャンル:釣行記
最近、頻繁に釣行している、エギング、オクトパッシング共にホゲ続きの為、午前の釣行から帰宅すると昼食の後、エギング師匠 山田憲昭氏の教材DVD「山田憲昭のエギング爆釣攻略法」
を最初から見て基本を再復習しました。その後、ダイワのエギング教材DVD「やってみようエギング」を購入後初めて開封し見てみました。基本…

続きを読む

2011.5.21 釣行記 漁港と砂浜

  • ジャンル:釣行記
未明に志賀島東漁港に出撃。
ベイトタックルでデビルエイトを投げ倒します。
3時間半余り投げましたが、反応が無いので、砂浜に移動しました。
土曜日なので、多分HN サーフアングラー氏が来ていると思い、片端から声を掛けていくと・・・
 
はからずも2組目でHN サーフアングラー氏とHN 釣り太陽氏に遭遇、自己紹介の後…

続きを読む

2011.5.17〜18釣行記 撃沈の頭足類戦

  • ジャンル:釣行記
期待の大潮回りの平日です。
先ずは、志賀島東東漁港に出撃、外海側防波堤でエギングです。
相変わらず、平日にも拘らず休日並みの人の多さです。
 
反応が無いので漁港内でオクトパッシングに移ります。
又しても反応無く撃沈でした。

続きを読む

2011.5.14 釣行記 ボトム〜トップ〜ボトム

  • ジャンル:釣行記
未明の出撃前に、改装閉店売り出し中の魔界Hに突撃、昨日午後に立ち寄った折に目を付けておいた、ライギョロッド tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″を購入しました。昨年購入した Weed Technician 76よりも強いA-TEC社最強のライギョロッドです。メーカー希望価格の半額で入手できました。
 
これで、漁港…

続きを読む

011.5.13 釣行記 撃沈オクトパッシング

  • ジャンル:釣行記
待ちに待った週末夜、リベンジするべく志賀島東漁港へ出撃。
場所争いの激しいエギングは避け、得意のオクトパッシングです。
シマノ アメニスタに入魂すべく、プロックス ブチヌキBC-1 722MHと組み合わせてキャストしていきます。
風が強く、冬用ジャンパーを着用するほどに寒いです。
 
反応は全くありませんでし…

続きを読む

2011.5.4 釣行記 撃沈のタコ狩り

  • ジャンル:釣行記
性懲りもなく、志賀島東漁港へ出撃、アメニスタの入魂を望むべく、ベイトタックルでの釣りに臨むもまたしても坊主でした。このままだと、来週に入手予定の2台目のシマノ製ベイトリール スコーピオンDC7左ハンドル仕様と同時の入魂になるかもしれませんね。

続きを読む

2011.5.2 釣行記 大苦戦の始まり

  • ジャンル:釣行記
先ず志賀島東漁港へ出撃、ベイトタックルでタコを狙うも反応は無し、仕方なく弘漁港でエギングに興ずるも、またしても反応はなし、志賀島東漁港へ戻りタコを狙うも撃沈。

続きを読む

2011.5.1 釣行記 撃沈の頭足類戦

  • ジャンル:釣行記
志賀島東漁港に出撃、先ずはベイトタックルでタコを狙うも反応は無し、続いてエギングに変更、夕まずめから夜まで粘るも反応は無し、ただし周囲では、アオリイカが2尾釣り上げられるのを見ているので、接岸していることは確か。
 
再び、タコ狙いに戻ると、魚信があり合わせるも水面で逃げられ、釣果は無し。海面を見てい…

続きを読む