プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:159
  • 昨日のアクセス:293
  • 総アクセス数:524831

QRコード

速報~2018根魚合同釣行

  • ジャンル:釣行記
本日は、総勢7名にて県南、米水津~蒲江を転戦。
私は、本日は、ベイトタックル亀甲縛りでの釣行・・・
1箇所目、長射程ベイトロッド フィッシュマン ベンダバール8.9M+ジリオンTW 1516XXHLを投入、テキサスリグを使用するも錘が7号26.25gと重すぎるのか根掛かりロスト2回、烏賊師匠より釣果のエソを贈呈頂き誠に有難…

続きを読む

速報~市内夜戦釣行~県南遠征釣行~

  • ジャンル:釣行記
折角の夏休みなので、ゴタゴタも一段落、オーバーホールログも片付けたので、昼の炎天下を避け、市内でライトゲーム釣行、標的魚はマルタウグイ狙いで実績のあるポイントへ釣行、ボイルはあるのだが・・・ルアーを通しても反応が無く撃沈。
折角なので県南に転戦、未明に移動をかけて、払暁戦に持ち込む。
坊主逃れのライ…

続きを読む

速報~2018県南根魚調査+ベイトタックル飛距離100m達成

  • ジャンル:釣行記
未明に今年初めての県南根魚調査に出撃。
4か所をランガン・・・
1箇所目で
ネンブツダイ釣獲。
2か所目に移動し仮眠後、払暁戦に突入・・・ワインド釣法で・・・
カサゴ釣獲。
マハタ釣獲。
3箇所目にて・・・ライトワインド釣法で・・・
オオモンハタ×7尾。
アナハゼ×2尾釣獲。
県南のハタ系根魚の存在も確認出来たし・…

続きを読む

速報~県南遠征合同釣行~祝リール入魂

  • ジャンル:釣行記
本日は、県南遠征釣行最終回の予定・・・
いつもは、集合場所に集合してから釣行するのですが・・・
今回は、ベンダバール8.9M+ジリオンTW1516XXHLのキャスト練習を積みたいのも有り、県南南部2か所の釣り場で釣行後に合流しました。
ベイトタックルで探るも無反応なので、ワインドに変更。
エソ
オオモンハタ*2
反応が無…

続きを読む

『赤い光弾』実戦投入準備

  • ジャンル:釣行記
10月末に中古機で購入したダイワ ジリオンTW 1516XXH-L
不具合の頻発が多発していた、TWSレベルワインダー、マグシールドベアリングのメンテナンス対策として補充用磁性流体をオークションで落札し、
満を持して、禁断のマグシールドベアリングを点検してみる。
磁性流体の漏れは幸いにして見当たらず、回転も良好だっ…

続きを読む

速報~県南釣行~祝リール入魂

  • ジャンル:釣行記
2週間ぶりの県南遠征釣行。
今回は、新リール アブガルシア レボビッグシューターWM50の入魂、ハタに対するワインド釣法の効果を確認するべく釣行。
払暁を待ち、先ずはベイトテキサスで戦闘開始、順調にカサゴ2尾を釣獲し、入魂完了。
次はライトワインドでオオモンハタ1尾を釣獲。
ワインドでオオモンハタ*2。
初めて…

続きを読む

速報~県南遠征根魚釣行~合同釣行

  • ジャンル:釣行記
昨日は、所長氏の音頭による、有志による、ハタ狙いの県南遠征釣行2回目・・・
参加人数延べ11人による大所帯の釣行と成りました。
佐伯市米水津~蒲江方面にかけて5箇所をランガン・・・
私は、寝坊により待ち合わせ場所ではなく、釣り場に直行し、事なきを得ました。
先週末に続いての県南遠征です。
私自身の釣果は・…

続きを読む

速報~県南釣行~祝新竿入魂

  • ジャンル:釣行記
本日未明、県南に出撃。1箇所目に到着後、払暁戦を開始、何かが水面で捕食している状況に遭遇し、ライトゲームタックルで探り、マアジ14cmを釣獲。
坊主逃れが出来たので、ここで新竿BRIST VENDAVAL 8.9M に持ち換えベイトテキサスで入魂を狙いますが、リグをロストし、転戦を決断。
2箇所目で探っていくと程無く魚信があ…

続きを読む

速報~清掃活動参加後県南遠征釣行~

  • ジャンル:釣行記
本日は、大分川で開催された、TCP清掃活動に参加した後、近場に釣行しようと目論んで居たのですが・・・
清掃活動に参加していた、エスティマ氏、イカリーダー氏、ナツメグ氏との県南遠征釣行が急遽確定・・・
一旦帰宅し、釣り道具を積み込み、高速で南下、釣友マサ(サクラパパ)氏の居る漁港へ向かいました、程無くマサ…

続きを読む

~速報県南根魚遠征釣行~

  • ジャンル:釣行記
昨日早朝から、釣友総勢10?名と県南に遠征釣行。
参加者は以下の通り・・・
所長、イカリーダー、エスティマ、ずすき、浦ちゃんの各氏、鎌海豚→本隊?
ナツメグ、りんの各氏→先発隊?
トムMETAL氏→差し入れ持参で登場・・・釣りは無し
マサ(サクラパパ)氏→後発隊?
狙いは根魚で県南各所をランガンし、楽しい釣行と成り…

続きを読む