プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:326
  • 総アクセス数:525075

QRコード

2020.7.26 釣行記 黒鯛

  • ジャンル:釣行記
3箇所目の釣り場に移動、下げ潮途中の浅い河口です。
払暁ですので、うっすらと底が見えています。
魚影は見えますが、明らかにタイのそれとは違います、コイばかりでしたがめげずに探っていくと、2回魚信が有り、コイが掛かってきました、掛かりが浅いのか、鈎の強度不足なのか、バレました。
エビを模したワームのバグア…

続きを読む

2020.7.26 釣行記 黒鯛

  • ジャンル:釣行記
漁港内の別場所に移動、再び探りますが反応が得られないので転戦を決意。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム PE1.5号 29.8lb.
ショックリーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカー…

続きを読む

2020.7.26 釣行記 黒鯛

  • ジャンル:釣行記
先週末は釣行を休み、釣行記の記述もなし・・・
今週末は、2週間ぶりの釣行となります、前回が淡水戦だったので、今回は汽水戦を選択、久々に福岡でクロダイ・キチヌを狙いたかったので、2本あるブリームゲーム竿、メジャークラフト クロステージ CRK‐782ML黒鯛、アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KRの…

続きを読む

終わり良ければ総て良し

  • ジャンル:釣行記
2020.7.26未明より午後に掛けて、5箇所をランガン、4箇所目迄、魚からの反応は有るものの釣獲出来ず・・・
5箇所目にしてやっと魚を釣獲。高足場からの取り込みでしたので、手間取りましたがまさしく大逆転勝利でした⁉
今回の釣果は、再放流しました・・・
2010年から10年に渡り主力機としてきたスピニングリール アブガ…

続きを読む

2020.7.12 釣行記 スピニングで爆釣⁉

  • ジャンル:釣行記
小規模野池に転戦、スピニングタックルで探っていきます。
反応が盛んに有り・・・1尾目
2尾目
3尾目
4尾目
他に1尾抜き上げ後に跳ね回り逃走されました。
此処での釣果に満足し、延べ6箇所に渡るランガンを終了し帰宅しました。
私は淡水、汽水、海水を問わず現役で釣行しています。互いに対象となる各魚種ごとの釣法には…

続きを読む

2020.7.12 釣行記 黒鱒

  • ジャンル:釣行記
3箇所目に移動、スピナーベイトで手早く探っていくと、巻いている内にドラグが滑り、巻き取れなくなりました、手早くスタードラグを締めゴリ巻きすると魚影が見え、今年初のオオクチバスを釣獲し抜きあげました。
跳ね回り、写真撮影が巧く出来ないので背骨を突き刺し処刑します。
でっぷり肥えた魚体の食べ応えのある良型…

続きを読む

2020.7.12 釣行記 黒鱒

  • ジャンル:釣行記
2箇所目に移動、スピナーベイトで手早く探っていきますが無反応、次いでスピニングタックルで1投して無反応なので見切りを付け、3箇所目に移動。
タックル
スピニングフィネス
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRX-T732AJI
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:ラパラ ラピノバXマルチゲーム PE0.3号 8…

続きを読む

2020.7.12 釣行記 黒鱒

  • ジャンル:釣行記
大規模野池に転戦、3箇所をランガンしました。
1箇所目では、スピニングタックルによるフィネス戦を仕掛けますが無反応な為、ベイトタックルで手早くスピナーベイトで探っていきます。
反応が皆無な為、2箇所目に移動しました。
タックル
スピニングフィネス
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRX-T732AJI
リール:…

続きを読む

2020.7.12 釣行記 久しぶりの対黒鱒戦

  • ジャンル:釣行記
スピニングタックルからベイトタックルに持ち替え、対オオクチバス戦に移ります。
オオクチバスも鈎掛かりするとスズキ同様に鰓洗いするので、対スズキ戦の実戦訓練を兼ねて釣獲します。
私は、サーチベイトとして、広範囲を探れ、障害物回避性能に優れたスピナーベイトを多用して居ます。
手早く探っていくも無反応なので…

続きを読む

2020.7.12 釣行記 菊タブー?の魚を釣獲

  • ジャンル:釣行記
週末は、典型的な梅雨空の休日となりました。
こんな日には、淡水魚の活性が高まり、濁りも入り好条件に成るので淡水戦に出撃。
先ずは近くの野池から、戦闘開始。
今年に入り未だに釣果の無いスピニングタックルを使いライトゲーム戦を仕掛けます。
数投して程無く反応が有り、ブルーギルを釣獲。
今年初のスピニングタッ…

続きを読む