プロフィール
フェザーステーション
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:69332
QRコード
▼ スーパーランカーシーバス
- ジャンル:釣行記
12月15日 ナイトシーバス
激流河川河口に行ってきました。
河口の二年前の冬に実績があるポイントにつき
15分くらいして
まず、60くらいのを手前でばらしてしまい
何ヵ所かまわり
諦めたころに
ごん!
そこまでのサイズ感ははじめはないようなあたりでしたが
エラ洗いがごぼっばさーん!
それを見た瞬間!!
これ、ランカーいったわ
と革新した
それからもう水深あるエリアなもんで
突っ込みがすごく!
なかなか浮いてこない!
デカイのは、確信してたのでかなり慎重にはなってのが良かったと今は思いますね
そして、魚たいがみえてきた!
やばっ!ランカー行ってる
僕の最高が82センチだったので
同じくらいかそれ以上
絶対とりたい
この魚は!
慎重に慎重に、
手前までよせては
また走り出す
結構力入ってたのと、長く続いたファイト時間で腕がやばくなってきた
そらー向こうも必死ですわね
命懸けなんだから
最後にでかいの特有(たいしてデカイの釣ってないですけどね笑)のクビを横に振るようなエラ洗いを2連発して
ようやくぷかーとなってくれたので
無事にランディング
ランディングてこずりましたf^_^;

あげたら80どころか自己記録更新のシーバスは91センチでありました。
これぞ!激流河川シーバス!やっと90の壁がこえれました
何度も何度もこの時期このポイントに通いつめ
フックアウト、ラインブレイク
二年前の12月20日には71センチが釣れましたが
なかなか出会えなかったこのサイズ
きちんとデカイのがでるえりあで頑張って釣りまくってたらその中にデカイのはまじってくると思ってたし、やっぱデカイ魚は一期一会みたいなもんやと思うからこそ万全なタックルで挑む大切さがわかりました。
激流河川河口に行ってきました。
河口の二年前の冬に実績があるポイントにつき
15分くらいして
まず、60くらいのを手前でばらしてしまい
何ヵ所かまわり
諦めたころに
ごん!
そこまでのサイズ感ははじめはないようなあたりでしたが
エラ洗いがごぼっばさーん!
それを見た瞬間!!
これ、ランカーいったわ
と革新した
それからもう水深あるエリアなもんで
突っ込みがすごく!
なかなか浮いてこない!
デカイのは、確信してたのでかなり慎重にはなってのが良かったと今は思いますね
そして、魚たいがみえてきた!
やばっ!ランカー行ってる
僕の最高が82センチだったので
同じくらいかそれ以上
絶対とりたい
この魚は!
慎重に慎重に、
手前までよせては
また走り出す
結構力入ってたのと、長く続いたファイト時間で腕がやばくなってきた
そらー向こうも必死ですわね
命懸けなんだから
最後にでかいの特有(たいしてデカイの釣ってないですけどね笑)のクビを横に振るようなエラ洗いを2連発して
ようやくぷかーとなってくれたので
無事にランディング
ランディングてこずりましたf^_^;

あげたら80どころか自己記録更新のシーバスは91センチでありました。

何度も何度もこの時期このポイントに通いつめ
フックアウト、ラインブレイク
二年前の12月20日には71センチが釣れましたが
なかなか出会えなかったこのサイズ
きちんとデカイのがでるえりあで頑張って釣りまくってたらその中にデカイのはまじってくると思ってたし、やっぱデカイ魚は一期一会みたいなもんやと思うからこそ万全なタックルで挑む大切さがわかりました。
- 2019年12月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント