プロフィール
フェザーステーション
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:67771
QRコード
自前ロッド作製完了( ´ ▽ ` )
- ジャンル:日記/一般
とりあえず依頼されたロッドを完成させたので新たにただ巻き用のSOLIDGLASSロッドを作りました。
色は赤に統一(・∀・)
グリップも青いフェザースティックみたいに拘ってグリップを特殊な専用グリップにするとコストがかかるために、同じシリーズの他のロッドのを流用し作製
逆になんか統一化出来て気にいってます。
シーバ…
色は赤に統一(・∀・)
グリップも青いフェザースティックみたいに拘ってグリップを特殊な専用グリップにするとコストがかかるために、同じシリーズの他のロッドのを流用し作製
逆になんか統一化出来て気にいってます。
シーバ…
- 2023年4月10日
- コメント(0)
オリジナルGLASSSOLIDロッド 作製中〜(^o^)♪♪♪
- ジャンル:日記/一般
最近釣りには行ってませんが…風や雨等天気悪いし…(笑)
また…ロッド作り…
人と同じロッドとか…
セオリーとか…
雑誌やメディアで人気だからとか…
今まで約二十年以上…ずっと高級タックルを信じて使い続けた…
これが間違いないと信じてネットや雑誌等穴が空くほど見た…
でも、どんな上位機種でも…シーバスのバラシは良く有…
また…ロッド作り…
人と同じロッドとか…
セオリーとか…
雑誌やメディアで人気だからとか…
今まで約二十年以上…ずっと高級タックルを信じて使い続けた…
これが間違いないと信じてネットや雑誌等穴が空くほど見た…
でも、どんな上位機種でも…シーバスのバラシは良く有…
- 2023年4月3日
- コメント(0)
カスタム 鱒レンジャー!!
- ジャンル:日記/一般
寒いです(;´Д`)
シーバス釣りに行けない…
何故って…寒いから(^_^;)
この前の記事に書いた多摩川での今季初シーバス釣行で満足してしまったのもあり…
最近はもっぱら…
ロッドビルディング
グラスソリッドロッドの素晴らしさ、良さ、これに感動してカーボンロッドを殆ど売ってしまってました(笑)
そして…俺にグラスソ…
シーバス釣りに行けない…
何故って…寒いから(^_^;)
この前の記事に書いた多摩川での今季初シーバス釣行で満足してしまったのもあり…
最近はもっぱら…
ロッドビルディング
グラスソリッドロッドの素晴らしさ、良さ、これに感動してカーボンロッドを殆ど売ってしまってました(笑)
そして…俺にグラスソ…
- 2023年2月3日
- コメント(0)
竹細工♪♪♪シーバスロッドの素材に選んだのは竹…イケる気がする(笑)
- ジャンル:日記/一般
自分には竹を加工する技術は無いが、USED釣具屋で見つけた竹竿をリメイクは出来る。
素材的には良い物だと感じ、直感で購入、ガイドをフルKガイドSICリングへ交換(フレームはステンレス)、ジョイントを真鍮磨き、アカのスレッドに金のスレッドを巻きつけてチョイっと高級感を演出(笑)
管釣りで一際目立つ感じがするけど……
素材的には良い物だと感じ、直感で購入、ガイドをフルKガイドSICリングへ交換(フレームはステンレス)、ジョイントを真鍮磨き、アカのスレッドに金のスレッドを巻きつけてチョイっと高級感を演出(笑)
管釣りで一際目立つ感じがするけど……
- 2022年12月19日
- コメント(0)
フェザージギング専用ロッド完成しました♪
- ジャンル:日記/一般
数本のロッドの製作依頼と作ってくれと要望の有ったフェザージグをずっと作ってました…
(;´Д`)…釣りにイケない↓↓↓
さて、フェザーステーションのフェザージグをテストしてくれてる…
関西の日本海側リバーがホーム
JOHNSONJr氏…彼らのフィールドはシーバスの質が凄い!!、とにかく濁流と清らかな流れの中で育つデカイ鮎を…
(;´Д`)…釣りにイケない↓↓↓
さて、フェザーステーションのフェザージグをテストしてくれてる…
関西の日本海側リバーがホーム
JOHNSONJr氏…彼らのフィールドはシーバスの質が凄い!!、とにかく濁流と清らかな流れの中で育つデカイ鮎を…
- 2022年12月17日
- コメント(0)
釣りに行けずに…空いた夜はロッドビルディングがラッシュで (;´Д`)
- ジャンル:日記/一般
2022/12/11日曜、2022/12/10土曜日…釣りに行けずに空いた夜の時間は頼まれたロッドビルディングやロッドカスタマイズ…
塗装終わったグラスブランクス…Aソリッドブランクスのパラボリックなタイプと、張りのある高密度ファイバーのBグラスブランクス…ビッグベイトの乗りも良くしかもバラシ激減、ただ…カーボンより重い(笑)…
塗装終わったグラスブランクス…Aソリッドブランクスのパラボリックなタイプと、張りのある高密度ファイバーのBグラスブランクス…ビッグベイトの乗りも良くしかもバラシ激減、ただ…カーボンより重い(笑)…
- 2022年12月12日
- コメント(0)
スラックフェザージギング専用ロッド!!ブランクスとグリップ加工(*^^*)
- ジャンル:日記/一般
正直…フェザージギングをする上で本当に欲しいロッド…って言うかそんな専用品は…ありません(;´Д`)…だから…作るしかな無い!!
何もかもが1からだった…機材さえなく…一流メーカーの市販品は高い…だから色々調べまくって機材を作った、塗装、スレッド巻、エポキシコーティング、グリップ制作加工…本当に面倒や
(;´Д`)…釣…
何もかもが1からだった…機材さえなく…一流メーカーの市販品は高い…だから色々調べまくって機材を作った、塗装、スレッド巻、エポキシコーティング、グリップ制作加工…本当に面倒や
(;´Д`)…釣…
- 2022年11月23日
- コメント(0)
フェザージギング専用本番ロッド作ってみます(*^^*)!!
- ジャンル:日記/一般
(フェザースティックEXPERT)
前回、練習に作った初めてのロッドビルディングが思ってたより上手く行って…でも、多少気に入らない部分もあり…ガイドセッティングや塗装等は良かったが…やはり初めての感じの樹脂を使い過ぎた面で見れるけどやっぱり気に入らない…実際フェザージギングにめちゃ良かったし、シーバスを短時間…
前回、練習に作った初めてのロッドビルディングが思ってたより上手く行って…でも、多少気に入らない部分もあり…ガイドセッティングや塗装等は良かったが…やはり初めての感じの樹脂を使い過ぎた面で見れるけどやっぱり気に入らない…実際フェザージギングにめちゃ良かったし、シーバスを短時間…
- 2022年11月17日
- コメント(0)
2022/11/07 初挑戦ロッドビルディング!! フェザージギング専用ロッド!!
- ジャンル:日記/一般
私の20数年のシーバス釣をずっとプラグが支えてくれて、メーターオーバーも90オーバーもヒラスズキのランカーも全てがカーボンロッドだった!!だから全然頭に無かった素材…鍛造技術や分子の均等化やカーボンシートの複合編み込み、ナノアロイシート等技術の進歩は凄い…カーボンロッドだから何千本ものシーバスを獲った。し…
- 2022年11月7日
- コメント(0)
最新のコメント