プロフィール
booz
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:166389
QRコード
▼ 景色を見に行ってきただけだから
- ジャンル:釣行記
天気がよく、気持ちいい。
太陽が出ているおかげで、体感気温も高め。
青い空と美しい海を見ていると、それだけで癒される。

広大な海原を眺めていると、魚が釣れなかったことなんてちっぽけなことのように感じる。
どうでもいい。ほんとどうでもいい。マジで。ほんと釣れなかったことなんてどうでもいい。俺は全然気にしていない。っていうかルアーキャストの練習してただけだし魚釣るつもりなんてほんとこれっぽっちもなかったしただ景色見に海辺走りにいっただk
悔しいです。
朝からロッド振り倒したが、一匹も釣れず。
暴風でアタリどころかボトム感知もままならない状況だったが、上手い人はこんな状況下でも釣るのだろう。
しかし、ボーズでも俺は忘れないように記録に残すよ!
ただ、今回のボーズについては、最近抱いていた疑念を確信に変えてくれそうという意味で、そこそこ意義があったように思う。
そして、その疑念を基に、俺は誓おう。
今時期の朝マヅメ攻めは時間の無駄だから寝てよう。
俺のホーム漁港だけだろうか?朝マヅメは何を投げても反応ゼロ。
アタリが出始めるのは、日が昇って少し経った10時過ぎころから。
水温と、魚の体感温度のせいではないかと勝手に想像している。
水温計持ってないから、正確なことはわかんないけど。
実際、今回も朝マヅメはサイレントモードだったが、昼前後からアイナメのアタリが出始めた。
俺の腕の無さとラインスラックのコラボで、いずれもフッキングには至らなかったが…
ということで、気温が上がるまで俺は先述の誓いを守る!
昨年度の写真を見直すと、4月30日のAM5:30にアイナメが釣れていたらしい。
というわけで、朝マヅメ解禁は4月だな。うん。
今時期は昼前〜夜だ。
太陽が出ているおかげで、体感気温も高め。
青い空と美しい海を見ていると、それだけで癒される。

広大な海原を眺めていると、魚が釣れなかったことなんてちっぽけなことのように感じる。
どうでもいい。ほんとどうでもいい。マジで。ほんと釣れなかったことなんてどうでもいい。俺は全然気にしていない。っていうかルアーキャストの練習してただけだし魚釣るつもりなんてほんとこれっぽっちもなかったしただ景色見に海辺走りにいっただk
悔しいです。
朝からロッド振り倒したが、一匹も釣れず。
暴風でアタリどころかボトム感知もままならない状況だったが、上手い人はこんな状況下でも釣るのだろう。
しかし、ボーズでも俺は忘れないように記録に残すよ!
ただ、今回のボーズについては、最近抱いていた疑念を確信に変えてくれそうという意味で、そこそこ意義があったように思う。
そして、その疑念を基に、俺は誓おう。
今時期の朝マヅメ攻めは時間の無駄だから寝てよう。
俺のホーム漁港だけだろうか?朝マヅメは何を投げても反応ゼロ。
アタリが出始めるのは、日が昇って少し経った10時過ぎころから。
水温と、魚の体感温度のせいではないかと勝手に想像している。
水温計持ってないから、正確なことはわかんないけど。
実際、今回も朝マヅメはサイレントモードだったが、昼前後からアイナメのアタリが出始めた。
俺の腕の無さとラインスラックのコラボで、いずれもフッキングには至らなかったが…
ということで、気温が上がるまで俺は先述の誓いを守る!
昨年度の写真を見直すと、4月30日のAM5:30にアイナメが釣れていたらしい。
というわけで、朝マヅメ解禁は4月だな。うん。
今時期は昼前〜夜だ。
- 2016年2月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント