プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:1301
- 総アクセス数:14989245
コチ時々シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今月に予定されている「例のアレ」の為に、各地をプラしてます。
頑張れ!オレ!
まずは養老川。春に楽しませてくれた川です。
前から気になったパターンをやってみましたが・・反応無し。でも反応が無いのはおかしいくらいの雰囲気。
でも反応無し(笑)
きっと何か違うタイミングなのかも知れない。
移動。
ここは前にも…
頑張れ!オレ!
まずは養老川。春に楽しませてくれた川です。
前から気になったパターンをやってみましたが・・反応無し。でも反応が無いのはおかしいくらいの雰囲気。
でも反応無し(笑)
きっと何か違うタイミングなのかも知れない。
移動。
ここは前にも…
- 2012年10月10日
- コメント(6)
おいっ!筋肉っ!渋いのかっ?
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
休日出勤の土曜日。
ちょうどお仕事先が中華街の近くだったので、いつもの山本渡船を利用して午前中だけ川崎新堤へ。
3連休の初日。予想通りに満員御礼です(笑)
今回は1番で下船し、3番までテクトロをやってみる事に。
大量のイワシが足下を高速移動中(笑)しかも内外関係無し。完全に足下しか釣れない感じです・・…
ちょうどお仕事先が中華街の近くだったので、いつもの山本渡船を利用して午前中だけ川崎新堤へ。
3連休の初日。予想通りに満員御礼です(笑)
今回は1番で下船し、3番までテクトロをやってみる事に。
大量のイワシが足下を高速移動中(笑)しかも内外関係無し。完全に足下しか釣れない感じです・・…
- 2012年10月8日
- コメント(12)
帰省+ガイド=テスト
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
月1回の広島帰省。
別に毎週帰ってもいいんですが・・結構多い休日出勤。
働いて稼いで遊ぶ。
今回の帰省は博多での法事も兼ね、有給と創立記念日合わせて4連休です(笑)
テストも色々ありまして・・アパレルだったり・・ルアーだったり・・そしてロッドだったり・・。
毎回担当の方が来てはあ〜でもない・・こ〜でもな…
別に毎週帰ってもいいんですが・・結構多い休日出勤。
働いて稼いで遊ぶ。
今回の帰省は博多での法事も兼ね、有給と創立記念日合わせて4連休です(笑)
テストも色々ありまして・・アパレルだったり・・ルアーだったり・・そしてロッドだったり・・。
毎回担当の方が来てはあ〜でもない・・こ〜でもな…
- 2012年10月2日
- コメント(4)
我が家にボーダレスが来た(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
来た!我が家にボーダレスが来たっ!(笑)
ボーダレス420M-T
「波止、小磯、筏、カセ、海上釣堀」用(笑)
懐かしい振り出し仕様(笑)
「スパイラルX」を採用
リールは「エクスセンスLB」
この組み合わせで早速実戦へ!
午後から仕事なので、午前中のみで出船。
常連の方々に聞く限り、恐らく川崎新堤に初めてボーダレス…
ボーダレス420M-T
「波止、小磯、筏、カセ、海上釣堀」用(笑)
懐かしい振り出し仕様(笑)
「スパイラルX」を採用
リールは「エクスセンスLB」
この組み合わせで早速実戦へ!
午後から仕事なので、午前中のみで出船。
常連の方々に聞く限り、恐らく川崎新堤に初めてボーダレス…
- 2012年9月15日
- コメント(8)
当たらない天気予報
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
秋雨前線南下中?との予報を見て・・
ムムムッ!
と思った人は相当な釣り好きです(笑)
大いに期待して、久しぶりに川崎新堤へGO!
今回は今までと違い、朝一番の臨時便を期待しつつ・・・いつもの「長八」さんへ5時40分着。
受付を済ませ、港へ行くが・・
人が集まらず、臨時便は無し(泣)
いつもの7時便で渡ると・・
…
ムムムッ!
と思った人は相当な釣り好きです(笑)
大いに期待して、久しぶりに川崎新堤へGO!
今回は今までと違い、朝一番の臨時便を期待しつつ・・・いつもの「長八」さんへ5時40分着。
受付を済ませ、港へ行くが・・
人が集まらず、臨時便は無し(泣)
いつもの7時便で渡ると・・
…
- 2012年9月9日
- コメント(5)
鉄板屋「川崎新堤」
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
雨なんか降って、ちょっと涼しくなるんじゃない?
という希望的観測で、川崎新堤へ。
朝はちょっと曇ってたんですが・・予報はど外れ。
めっちゃ暑い1日でした・・
お陰であまり焼きたくなかったんですが、いい感じな焼き加減となりました(笑)
今回は通称6番という左端へ。
朝一番で渡ったはずが・・すでに多くのアン…
という希望的観測で、川崎新堤へ。
朝はちょっと曇ってたんですが・・予報はど外れ。
めっちゃ暑い1日でした・・
お陰であまり焼きたくなかったんですが、いい感じな焼き加減となりました(笑)
今回は通称6番という左端へ。
朝一番で渡ったはずが・・すでに多くのアン…
- 2012年8月12日
- コメント(8)
恐るべし川崎新堤
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
行ってきましたお初シリーズ?(笑)
まずは渡船屋さんを調べます。
出て来たのは「長八」という渡船屋さん。
先週のDVD撮影でも実は使おうとしたんです・・
ただ平日の渡船の時間割は7時出発の16時迎え・・
「無理」(笑)
という事でボツになった川崎新堤への釣行。
この土曜日にチャレンジです!
土曜は朝7時に出船して…
まずは渡船屋さんを調べます。
出て来たのは「長八」という渡船屋さん。
先週のDVD撮影でも実は使おうとしたんです・・
ただ平日の渡船の時間割は7時出発の16時迎え・・
「無理」(笑)
という事でボツになった川崎新堤への釣行。
この土曜日にチャレンジです!
土曜は朝7時に出船して…
- 2012年7月29日
- コメント(8)
修行は続くよいつまでも・・
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
前回の三番瀬。
なんでかな〜?
なんでだろう〜?
ひょっとして〜?
という感じでの釣行。
欲しい情報は・・
①潮位が高い段階でのウェーディングでのルートを見つける
②アウトサイド、インサイドベンドのブレイクエッジの確認
だけ。
謎は解けた!(笑)
・・・の答えはコレ。
小雨模様から一転。北東の風で雲もひとっ飛び…
なんでかな〜?
なんでだろう〜?
ひょっとして〜?
という感じでの釣行。
欲しい情報は・・
①潮位が高い段階でのウェーディングでのルートを見つける
②アウトサイド、インサイドベンドのブレイクエッジの確認
だけ。
謎は解けた!(笑)
・・・の答えはコレ。
小雨模様から一転。北東の風で雲もひとっ飛び…
- 2012年7月8日
- コメント(4)
最新のコメント