プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:351
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:14987185
今年最後の川崎詣
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
最低気温3度
嘘みたいな寒さの中、行ってきました川崎新堤。
北の風ピューピューではありましたが、冷たい風は心地よくもあります。
朝イチのテクトロで80近いのが食ってきましたが、フッキングで肘に激痛が走り、思わずベイルを返しちゃいました(笑)
う〜ん、いよいよヤバいかもね・・
その後、小さいサイズをポロポロ…
嘘みたいな寒さの中、行ってきました川崎新堤。
北の風ピューピューではありましたが、冷たい風は心地よくもあります。
朝イチのテクトロで80近いのが食ってきましたが、フッキングで肘に激痛が走り、思わずベイルを返しちゃいました(笑)
う〜ん、いよいよヤバいかもね・・
その後、小さいサイズをポロポロ…
- 2012年12月3日
- コメント(9)
出来なかった事が出来た喜び
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今回広島へ帰ってきて、一応シーバスはやりますが、別に釣果的には目標も希望も無し。
それより大事なのは、あんな場所やこんな場所でルアーのテストをする事です。
これまで「やってみたかった」事が、あっさりと実現してしまった新型ルアー。ちょっと拍子抜けな感はありますが、「こうすればどうなる?」の疑問が一気に…
それより大事なのは、あんな場所やこんな場所でルアーのテストをする事です。
これまで「やってみたかった」事が、あっさりと実現してしまった新型ルアー。ちょっと拍子抜けな感はありますが、「こうすればどうなる?」の疑問が一気に…
- 2012年11月24日
- コメント(8)
ライトリガーですが?何か?
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
何だか・・アジやるでえ〜と言った日から・・
え〜マジにアジやるんですか〜?
というご意見多数(笑)
いやいや・・昔からライトリグは得意分野ですから(笑)
シーバスとか・・チヌというイメージがかなり色濃くあるんでしょうね〜・・。
基本、トローリング以外は全てやるんですがね(笑)
久しぶりに軽いロッドを振り…
え〜マジにアジやるんですか〜?
というご意見多数(笑)
いやいや・・昔からライトリグは得意分野ですから(笑)
シーバスとか・・チヌというイメージがかなり色濃くあるんでしょうね〜・・。
基本、トローリング以外は全てやるんですがね(笑)
久しぶりに軽いロッドを振り…
- 2012年11月23日
- コメント(5)
英雄な街「高知」
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
春以来の高知入り。
前夜も遅くまで仕事をしていたので、旅の支度を終え、就寝したのが3時。目覚ましは5時30分(笑)
熱い夜になるであろう香川を通過し、高知へ。SWAPにお誘い頂きましたが、釣りが出来る時間に大きな制約がある身としては、やはり現場でロッドを振りたいという事で、今回もパスさせて頂きました。泉さん…
前夜も遅くまで仕事をしていたので、旅の支度を終え、就寝したのが3時。目覚ましは5時30分(笑)
熱い夜になるであろう香川を通過し、高知へ。SWAPにお誘い頂きましたが、釣りが出来る時間に大きな制約がある身としては、やはり現場でロッドを振りたいという事で、今回もパスさせて頂きました。泉さん…
- 2012年11月18日
- コメント(5)
裏切らない街「広島」
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
という事で・・神戸でのイベントを終え、一路広島へ。
寝不足でフラフラですが・・まずは長男と「KAJIHARA」へ散髪へと向かう。
こういう時間を長男と共有出来るって素晴らしい♪
さっぱりした所でシマノルアー開発のY田さん、アパレルのE川さんと合流。ついでに最終局面を迎えたEXSENCEプロトも最後の広島チェックです。
…
寝不足でフラフラですが・・まずは長男と「KAJIHARA」へ散髪へと向かう。
こういう時間を長男と共有出来るって素晴らしい♪
さっぱりした所でシマノルアー開発のY田さん、アパレルのE川さんと合流。ついでに最終局面を迎えたEXSENCEプロトも最後の広島チェックです。
…
- 2012年11月15日
- コメント(6)
ナイスな街「神戸」
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
イベント終了後、アングラーが集うアングラーのお店
「くま食堂」
お昼に食べた肉が、ほとんど消化されないまま胃に留まっている感じ(笑)なのでアッサリ系で・・とオムライスを(笑)
楽しい時間を過ごすことが出来ました!
さて・・解散後、前日同様に短時間睡眠が待ってます。
午前3時。チェックアウトを済ませ、増田…
「くま食堂」
お昼に食べた肉が、ほとんど消化されないまま胃に留まっている感じ(笑)なのでアッサリ系で・・とオムライスを(笑)
楽しい時間を過ごすことが出来ました!
さて・・解散後、前日同様に短時間睡眠が待ってます。
午前3時。チェックアウトを済ませ、増田…
- 2012年11月14日
- コメント(5)
素敵な街「神戸」
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
フィッシングマックス芦屋店さんでのイベント
泉裕文9店舗縦断半日店長・・のゲストとしてお邪魔させて頂きました。その詳細につきましては泉さんのBlog等をご覧下さい。
昨年に比べればしっかりとしたお手伝いが出来たのでは?と思います。お越し頂きました皆様誠にありがとうございました!
当日は念願だった神戸初シー…
泉裕文9店舗縦断半日店長・・のゲストとしてお邪魔させて頂きました。その詳細につきましては泉さんのBlog等をご覧下さい。
昨年に比べればしっかりとしたお手伝いが出来たのでは?と思います。お越し頂きました皆様誠にありがとうございました!
当日は念願だった神戸初シー…
- 2012年11月13日
- コメント(5)
強波動鉄板新型豆王
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
来春発売予定のNEXTまめさん。
55Wとはちょいと仕様を変更。
サイズのラインナップも増やします。
毎年恒例の年末DVD撮影ですが・・今年は早めに撮らせて頂きました。大出世です(笑)
70台・・80台・・90台・・と、小潮だし釣果情報も無い中でも、やはりやり方一つで出ますね。でもミノーでやればもっと簡単だったと…
55Wとはちょいと仕様を変更。
サイズのラインナップも増やします。
毎年恒例の年末DVD撮影ですが・・今年は早めに撮らせて頂きました。大出世です(笑)
70台・・80台・・90台・・と、小潮だし釣果情報も無い中でも、やはりやり方一つで出ますね。でもミノーでやればもっと簡単だったと…
- 2012年11月4日
- コメント(6)
S-1GPに行ってきた
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
S-1GP2012
今までは飛行機で来て、ホテルに泊まって・・というスケジュールでしたが・・。お台場は結構近場です。
色んなメーカーさん(55社?)がブースを展開。B品を販売したり、正規品でもオリカラなどを売ってみたりと夜店風な感じがとても新鮮。
DAMIKIブースでは魔除けがお出迎え・・
等身大パネル。でも上半身と…
今までは飛行機で来て、ホテルに泊まって・・というスケジュールでしたが・・。お台場は結構近場です。
色んなメーカーさん(55社?)がブースを展開。B品を販売したり、正規品でもオリカラなどを売ってみたりと夜店風な感じがとても新鮮。
DAMIKIブースでは魔除けがお出迎え・・
等身大パネル。でも上半身と…
- 2012年10月21日
- コメント(6)
イイ感じのロッドテスト
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こちらの要望を次から次に叶えてくれるO田さんとU京さん(笑)
今回は・・その方向性を決める重要なテストと位置づけ、3本のロッドを持ち込んでみる。
その中でまだ血を吸わせてない2本を現場へ。
投げたら多分釣れるだろうな?というラインへ入れたらやっぱり釣れました(笑)まめさんでマメさん(笑)
幾つかの場所をラ…
今回は・・その方向性を決める重要なテストと位置づけ、3本のロッドを持ち込んでみる。
その中でまだ血を吸わせてない2本を現場へ。
投げたら多分釣れるだろうな?というラインへ入れたらやっぱり釣れました(笑)まめさんでマメさん(笑)
幾つかの場所をラ…
- 2012年10月14日
- コメント(6)
最新のコメント