プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:516
- 総アクセス数:14987361
久しぶりのボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
献上君の同級生であるNさんにボートシーバスをお誘い頂いた。
今回は船でのシーバスは無さそうだったので、準備不足でしたが、気になるサンプルなどもたくさんあったので良い機会です。
前日はかなり爆発したらしいですが・・時合的なものを考えると・・開始から2時間勝負か?
漁港を出て2分・・ポイント到着(笑)
その…
今回は船でのシーバスは無さそうだったので、準備不足でしたが、気になるサンプルなどもたくさんあったので良い機会です。
前日はかなり爆発したらしいですが・・時合的なものを考えると・・開始から2時間勝負か?
漁港を出て2分・・ポイント到着(笑)
その…
- 2013年4月30日
- コメント(1)
ゆったりまったりGW10連休
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
やってきましたGW。
魂の10連休です(笑)
今年は高知、島根、鳥取、広島、山口、福岡で釣りをする予定・・
でした・・が、天候や状況で予定は変更に。
という事で・・まずは近場で楽しもうと・・
広島市内河川中流域へ。
デイの方が釣れる時期ではありますが、あえてナイトゲームで。更に上げが良いナイトなのにあえて下…
魂の10連休です(笑)
今年は高知、島根、鳥取、広島、山口、福岡で釣りをする予定・・
でした・・が、天候や状況で予定は変更に。
という事で・・まずは近場で楽しもうと・・
広島市内河川中流域へ。
デイの方が釣れる時期ではありますが、あえてナイトゲームで。更に上げが良いナイトなのにあえて下…
- 2013年4月29日
- コメント(7)
ZING兵衛とTIMON
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ビッグバッカーで名を馳せたJACKALLの鉄板バイブ。
勢いに乗って作ったのがコレ・・
「ZING兵衛80」80mm 22g
硬度に優れる亜鉛(ZINC)素材を採用・・という事で・・
「ZING兵衛」か・・上手い!(笑)
このバイブ、なるほどなのが一体成型である事。
確かに鉄板バイブを何かにコンタクトさせていくと鉛と鉄板が剥離してい…
勢いに乗って作ったのがコレ・・
「ZING兵衛80」80mm 22g
硬度に優れる亜鉛(ZINC)素材を採用・・という事で・・
「ZING兵衛」か・・上手い!(笑)
このバイブ、なるほどなのが一体成型である事。
確かに鉄板バイブを何かにコンタクトさせていくと鉛と鉄板が剥離してい…
- 2013年3月29日
- コメント(3)
高知やき
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
昨年秋以来の高知入り。
岡林釣具さん主催「フィッシングショーin四国」の為です。
金曜の仕事終わりで高知入りが理想だったんですが、遅くまでお仕事だったので、土曜のお昼に高知入りしました。釣りが出来るのは一晩のみになります。
高知空港到着後、いつものお店へ直行です♪
「孫悟空」の担々麺。
私自身、あまり食べ…
岡林釣具さん主催「フィッシングショーin四国」の為です。
金曜の仕事終わりで高知入りが理想だったんですが、遅くまでお仕事だったので、土曜のお昼に高知入りしました。釣りが出来るのは一晩のみになります。
高知空港到着後、いつものお店へ直行です♪
「孫悟空」の担々麺。
私自身、あまり食べ…
- 2013年3月13日
- コメント(5)
毒毒モンスター
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
松尾君とライトゲームか・・
何年振りでしょうか(笑)
短時間の強行軍でしたが、松尾君の毒を浴びまくった私も?何だか悪に染まりそうです(笑)
さて・・彼がどんな毒を吐いたかは別にして(笑)
私はその10倍吐いてやりましたけどね(笑)
結局獲れたのはこの1匹だけ・・
カームの原型を留めていませんが、カームだそ…
何年振りでしょうか(笑)
短時間の強行軍でしたが、松尾君の毒を浴びまくった私も?何だか悪に染まりそうです(笑)
さて・・彼がどんな毒を吐いたかは別にして(笑)
私はその10倍吐いてやりましたけどね(笑)
結局獲れたのはこの1匹だけ・・
カームの原型を留めていませんが、カームだそ…
- 2013年2月25日
- コメント(7)
鶴見川のバチ抜けシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
昨年は出会えなかった鶴見川のバチ抜けシーバス。
今年はちゃんとやりました(笑)
自宅から最も近い鶴見川でも、更に近い「新鶴見大橋」へ。
ジャッカルの新作サンプルの第二弾が届いたのでそのテストも兼ねての釣行です。
テストの模様はコチラ↓
DRAGON LOOP×JACKALLBlog
多分明日には更新されます(笑)
あまりの出来映…
今年はちゃんとやりました(笑)
自宅から最も近い鶴見川でも、更に近い「新鶴見大橋」へ。
ジャッカルの新作サンプルの第二弾が届いたのでそのテストも兼ねての釣行です。
テストの模様はコチラ↓
DRAGON LOOP×JACKALLBlog
多分明日には更新されます(笑)
あまりの出来映…
- 2013年2月12日
- コメント(8)
東京湾シーバスジギング2013
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
2月の3連休。
初日は東京湾にシーバスジギングへ。
シーバスジギングと言えば?
スンゴい釣れるイメージ(笑)
昨年行った時はシーズンも終盤・・あんまり釣れない日だったようですが、私にしたら秋の超爆並の釣果でした。
そこで・・今年はバチ抜けシーバス同様に、シーズンど真ん中を楽しんでみようと本牧「長崎屋」へ…
初日は東京湾にシーバスジギングへ。
シーバスジギングと言えば?
スンゴい釣れるイメージ(笑)
昨年行った時はシーズンも終盤・・あんまり釣れない日だったようですが、私にしたら秋の超爆並の釣果でした。
そこで・・今年はバチ抜けシーバス同様に、シーズンど真ん中を楽しんでみようと本牧「長崎屋」へ…
- 2013年2月10日
- コメント(6)
バチ楽しい
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
「少し前は良かったよ〜〜!」
昨年、嫌という程耳にした言葉(笑)
なので今年は頑張っています♪
養老川にて・・とある新型ルアーでナイスサイズ!
ロンジンのOさんも新型ルアー「フランキー」でナイスサイズ!
山内さんも新型ネットでナイスサイズ(笑)
セイゴからスズキサイズまで・・
サイズを選ぶ為にアサシン129…
昨年、嫌という程耳にした言葉(笑)
なので今年は頑張っています♪
養老川にて・・とある新型ルアーでナイスサイズ!
ロンジンのOさんも新型ルアー「フランキー」でナイスサイズ!
山内さんも新型ネットでナイスサイズ(笑)
セイゴからスズキサイズまで・・
サイズを選ぶ為にアサシン129…
- 2013年1月31日
- コメント(5)
最新のコメント