プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:469
- 昨日のアクセス:2278
- 総アクセス数:15031994
▼ 待望の新シリーズ発表!
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
衝撃です。
シマノシーバスルアーに新シリーズ誕生。
「エスクリム」シリーズ

99m/9g、119mm/14g、139mm/18gのフローティング
理想の素材です。ビルダーなら誰もが欲しい素材です。
同じサイズなら、何と14%以上も軽く作れちゃうんです。
つまり・・その分ウェイトが乗せれるって事ですね!

これは99mmですが、アサシンの99mmと比べて下さい。同じAR-Cシステムを採用し、かつフローティングです。

何が言いたいかって?
つまり「スローリトリーブ」でのレスポンスが高く、流れを掴む感度が飛躍的に向上しているんです。
細くて軽いのにですよ(笑)
飛距離を出す為にウェイトを乗せたい、ウェイトを乗せるにはボディを太くする必要がある・・
そんな常識を覆してしまった新素材のAR-Cシェル。
AR-Cシェル+AR-Cシステム
図抜けた飛距離と超敏感な泳ぎを手に入れちゃいました(笑)

秋田でも・・

広島でも・・

島根でも・・


8%近くローリングを低慣性化、ウォブリングを10%低慣性化。
良く捻り、良く振るって訳です。
理論上ではありますが、従来素材+AR-Cに比べ、何と!23%も飛距離がアップしているんです。
ルアーのパッケージに何m飛んだ!と書いてるのを良く見掛けますが、向かい風ではそんなスペック全く信用出来ません。
向かい風で飛距離が落ちないのはAR-Cシステムしか私は知りません。
私のNEWロッドとも相性抜群です♪
ちょっとお高くなっていますが、違いを体感してみて下さい!
シマノシーバスルアーに新シリーズ誕生。
「エスクリム」シリーズ

99m/9g、119mm/14g、139mm/18gのフローティング
理想の素材です。ビルダーなら誰もが欲しい素材です。
同じサイズなら、何と14%以上も軽く作れちゃうんです。
つまり・・その分ウェイトが乗せれるって事ですね!

これは99mmですが、アサシンの99mmと比べて下さい。同じAR-Cシステムを採用し、かつフローティングです。

何が言いたいかって?
つまり「スローリトリーブ」でのレスポンスが高く、流れを掴む感度が飛躍的に向上しているんです。
細くて軽いのにですよ(笑)
飛距離を出す為にウェイトを乗せたい、ウェイトを乗せるにはボディを太くする必要がある・・
そんな常識を覆してしまった新素材のAR-Cシェル。
AR-Cシェル+AR-Cシステム
図抜けた飛距離と超敏感な泳ぎを手に入れちゃいました(笑)

秋田でも・・

広島でも・・

島根でも・・


8%近くローリングを低慣性化、ウォブリングを10%低慣性化。
良く捻り、良く振るって訳です。
理論上ではありますが、従来素材+AR-Cに比べ、何と!23%も飛距離がアップしているんです。
ルアーのパッケージに何m飛んだ!と書いてるのを良く見掛けますが、向かい風ではそんなスペック全く信用出来ません。
向かい風で飛距離が落ちないのはAR-Cシステムしか私は知りません。
私のNEWロッドとも相性抜群です♪
ちょっとお高くなっていますが、違いを体感してみて下さい!
- 2014年7月30日
- コメント(8)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント