プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:14960041
▼ GWの広島チヌゲー情報
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ)
GWに突入。
にも関わらず・・なぜか自宅でマタ~リ中(笑)
ちょびっと博多へ日帰りするか・・・と思ったら高速が渋滞(汗)
ってことで・・・今から山陰へ。
明日はハマキョーとTOPヒラマサやタイラバやり~の・・・でもシーバスメイン(笑)
中海界隈をウロついてますから、もし見掛けたら励ましの言葉を掛けて下さい(笑)
さて・・・GWに広島へ釣りしに行ってみよう!という方にプチ情報を。
市内河川は橋脚やオープンに関わらず、サイズを問わなければ釣ることは簡単な感じ。広いポイントは大きめのミノー、狭いポイントは小さめのミノーやシンペンで十分イケると思います。別にウェーディングなんてしなくても大丈夫です♪
昨夜も今シーズンお初ポイントへ入りましたが、あっさりとアサシン140にヒット♪バラしちゃいましたが、何の情報も無しに釣行している私でさえこんな感じで100%食わせてるんで、きっと釣れると思います。
港湾に関しては相変わらずイワシ優勢ですね。イカも多少は居ますが、大半のポイントはイワシパターン化のままです。デイに関してもやり方次第でしょうが多分食わすのは比較的イージーだと思います。
勿論・・サイズ不問です(笑)
詳細なポイントは伏せます。だって・・・どこでも釣れたんであえて出す必要はないかと。
さて・・・気になるのはやはりチヌゲー。
癒しの釣りです。
昨夜は1バラシのまま、シーバスは一旦休止。
久しぶりに放水路へチヌゲーに行ってきました。
冷たい風が吹きつけていたので短時間の河口右岸釣行です。
結果は・・・
「チヌマウスS」7gにバンザイ太郎で・・・・

止めシェイク後のポーズでゴンッ!
それまで10gにソフトシェル系のカラーで攻めたんですがノーバイト。ひょっとすると?で7gにラメ入りカラーに替えたら一発で。本当にちょっとした差がそのまま釣果に現われるチヌゲー。実に面白い!
その後バイトはあるものの、潮止まりでショートバイト多発。そこでこれまたひょっとして?と今度はチヌマウスWの7gへチェンジ。
すると・・

ガッツリと丸飲み(汗)ってことは・・昼間が暖かい日の夜は・・・
2回バイトがあり、そのままリトリーブしてのヒットです。しかしこういうフッキングは後が大変です。

ダブルフックがグシャグシャ。これって別にチヌの力で曲げられたんじゃありません。外す時にガッツリとイキ過ぎてこうなるんです。それだけフッキング性能に優れたフック形状ってことですね。もうオーナーさんとは縁が切れましたが、この100%嶋田デザインのダブルフックは残して欲しいですね!
その後ポチポチとバイトはあるが・・・寒すぎなので撤収。
人気のチヌマウスSが欠品している中、あまり派手な釣果は控えていましたが、とりあえず2回目の出荷が整ったと聞いたので、これからはバシバシとチヌゲーやっていきますよ~!

腹パンなキビレ・・・嫌味ですか?
ロッド:Kurodai74
リール:エクスセンスC3000M
ライン:アバニエギングPE0,6号+12lb
ルアー:チヌマウスS&W
にも関わらず・・なぜか自宅でマタ~リ中(笑)
ちょびっと博多へ日帰りするか・・・と思ったら高速が渋滞(汗)
ってことで・・・今から山陰へ。
明日はハマキョーとTOPヒラマサやタイラバやり~の・・・でもシーバスメイン(笑)
中海界隈をウロついてますから、もし見掛けたら励ましの言葉を掛けて下さい(笑)
さて・・・GWに広島へ釣りしに行ってみよう!という方にプチ情報を。
市内河川は橋脚やオープンに関わらず、サイズを問わなければ釣ることは簡単な感じ。広いポイントは大きめのミノー、狭いポイントは小さめのミノーやシンペンで十分イケると思います。別にウェーディングなんてしなくても大丈夫です♪
昨夜も今シーズンお初ポイントへ入りましたが、あっさりとアサシン140にヒット♪バラしちゃいましたが、何の情報も無しに釣行している私でさえこんな感じで100%食わせてるんで、きっと釣れると思います。
港湾に関しては相変わらずイワシ優勢ですね。イカも多少は居ますが、大半のポイントはイワシパターン化のままです。デイに関してもやり方次第でしょうが多分食わすのは比較的イージーだと思います。
勿論・・サイズ不問です(笑)
詳細なポイントは伏せます。だって・・・どこでも釣れたんであえて出す必要はないかと。
さて・・・気になるのはやはりチヌゲー。
癒しの釣りです。
昨夜は1バラシのまま、シーバスは一旦休止。
久しぶりに放水路へチヌゲーに行ってきました。
冷たい風が吹きつけていたので短時間の河口右岸釣行です。
結果は・・・
「チヌマウスS」7gにバンザイ太郎で・・・・

止めシェイク後のポーズでゴンッ!
それまで10gにソフトシェル系のカラーで攻めたんですがノーバイト。ひょっとすると?で7gにラメ入りカラーに替えたら一発で。本当にちょっとした差がそのまま釣果に現われるチヌゲー。実に面白い!
その後バイトはあるものの、潮止まりでショートバイト多発。そこでこれまたひょっとして?と今度はチヌマウスWの7gへチェンジ。
すると・・

ガッツリと丸飲み(汗)ってことは・・昼間が暖かい日の夜は・・・
2回バイトがあり、そのままリトリーブしてのヒットです。しかしこういうフッキングは後が大変です。

ダブルフックがグシャグシャ。これって別にチヌの力で曲げられたんじゃありません。外す時にガッツリとイキ過ぎてこうなるんです。それだけフッキング性能に優れたフック形状ってことですね。もうオーナーさんとは縁が切れましたが、この100%嶋田デザインのダブルフックは残して欲しいですね!
その後ポチポチとバイトはあるが・・・寒すぎなので撤収。
人気のチヌマウスSが欠品している中、あまり派手な釣果は控えていましたが、とりあえず2回目の出荷が整ったと聞いたので、これからはバシバシとチヌゲーやっていきますよ~!

腹パンなキビレ・・・嫌味ですか?
ロッド:Kurodai74
リール:エクスセンスC3000M
ライン:アバニエギングPE0,6号+12lb
ルアー:チヌマウスS&W
- 2011年4月29日
- コメント(3)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント