プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:262
  • 昨日のアクセス:296
  • 総アクセス数:14980370

SHADRAP

このルアーが発売された時、もの凄いインパクトでした

大井ダムというところで最初に投げたんですが・・

足場の高い陸っぱりから・・怒涛の連発劇

サイズは異なりますが、バンコクの釣具屋さんで見つけて大人買いしてきました(笑)

y4fivscrvbpyv8bekkjj_480_480-7d70c670.jpg
SEVENSEAS
バンコク市内にあるルアー専門店
品揃えは完全に日本の釣具屋さんです(笑)

ただその内容は・・よくわかりません(笑)
こんな道具タイで使うのか?みたいなのが盛り沢山・・

そんな中・・
6s2ewkrpjwizutsp2dmk_480_480-8aecaa5b.jpg
ありました(笑)

聞けば日本のとある問屋さんと繋がってるとか。
マルジンは取引の無い問屋さんなので取り扱われる事はないと思いますが、圧倒的な釣果を叩き出しているので負ける気しません

さて・・そんなお店ではラパラルアーがSALEに。。

これは大人買いするしかない・・

c834de86j67jjin5r8g2_480_480-13172cf7.jpg
SHADRAP 
これはジャングルパーチというカラーですが、現地に多くいるベイトに似ているので人気だそうです

ut3rds8k6rjhhiosyg8r_480_480-770ce220.jpg
赤ベロリップ

bztkyc2xfgu5rg8o4x78_480_480-435a5082.jpg
懐かしのマグナム

bwjthyj5dvkda7e6xoi8_480_480-36496df2.jpg
日本では絶対売れないカラー(笑)

などなど・・他にも沢山買ってきました!

さて。。日本に帰ってもちょっとお買い物

bkf8s5j43aodaiztsdmh_480_480-b88a491b.jpg
噂のルアー(笑)
値段見て超びっくりです

強気過ぎて全盛期のメガバスを彷彿させる値段設定

どうしちゃったんでしょうか?(笑)

hggx954kub9wm9r57wd5_480_480-5f20ad04.jpg
羽根モノって結構差が出るルアーですが、これはどうなんでしょう?今度使ってみたいと思います

r65pe2hdhbcrf4od6re6_480_480-754d3ff7.jpg
造形美


そういえば・・子供の頃から疑問だった事・・

SHADRAP

シャドラップと読むのか?

シャッドラップと読むのか?

どっちも正解のような気もしますが・・


 

コメントを見る

嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ