プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:433
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:14960373
▼ 宍道湖の夜
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
宍道湖・・
今年も絶好調です♬
何なら・・昨年より早いタイミングで魚が遡上しています。
でも遡上しているのはあるラインまで。
そこから先はもうちょいかな?
という事で・・ボートシーバスでタップリと宍道湖を堪能したのに、ナイトゲームのウェーディングでまた入るという・・
デイは比較的サイズが良いんですが、ナイトはちょっと落ちちゃいます。コレ皆さんご存知、春の特徴ですね。
でも数釣りが出来ます(笑)
数釣り大好き!
とりあえず二桁は軽くという事で・・。
ハマキョウ曰く、ここ最近はシャローアサシンが群を抜いて強いというシャローエリアへ。
本当なのか?中海〜宍道湖でUK SHADWORMより釣れるアイテムがあるとは正直信じ難い・・
・・・・・・・・・・・・・・。

乗っけからUK SHADWORM炸裂(笑)
隣のシャローアサシンを捲りあげる

サイズアップしていきます(笑)

マルジン忖度祭り・・でもせっかくなのでシャローアサシンを投げ続けてみる・・

よっしゃ!(笑)
ここでマルジン忖度に戻ってきたハマキョウが拾いまくる・・

お帰りなさい(笑)
でもショートバイトが多発・・IWASHIWORMですら弾かれる始末
ここは・・コレでしょ?
俺が持って来てないUK BAITをハマキョウが投入し確変モードへ!

ショートバイトの正体はセイゴでした
全部拾われてしまいました(汗)
あらゆるポイントで確変モードへ突入したシャローエリアの宍道湖。
ここで皆さんへお願い。
シャローエリアはそのままシジミの漁場でもあります。
シジミ漁は厳正なルールを元に行われています。
漁日、時間など。
ウェーディングゲームはシジミ漁のエリアでもあるので、漁師さんとバッティングします。
シジミ漁の曜日とその時間内はシャローエリアのウェーディングは厳禁でお願いします。(勿論プレジャー船もガイド船も守ってます)
ずっと昔からロコアングラーや漁師が守って来たこのルールを守らないアングラーが増えてしまいトラブルが多発しています。
現在も撮影などは一切許可がおりません。でも撮影とか取材なんてどうでもいいですよね。
釣りさえ出来ればいいんです。
他県から来るアングラーをガイドする人達も居るでしょうが、このルールを厳格に守って下さい。
今年もトラブル無く、楽しく釣りがしたいですね!
*漁の日にち、時間等は各自が漁協のHPなどで調べて下さい。
今年も絶好調です♬
何なら・・昨年より早いタイミングで魚が遡上しています。
でも遡上しているのはあるラインまで。
そこから先はもうちょいかな?
という事で・・ボートシーバスでタップリと宍道湖を堪能したのに、ナイトゲームのウェーディングでまた入るという・・
デイは比較的サイズが良いんですが、ナイトはちょっと落ちちゃいます。コレ皆さんご存知、春の特徴ですね。
でも数釣りが出来ます(笑)
数釣り大好き!
とりあえず二桁は軽くという事で・・。
ハマキョウ曰く、ここ最近はシャローアサシンが群を抜いて強いというシャローエリアへ。
本当なのか?中海〜宍道湖でUK SHADWORMより釣れるアイテムがあるとは正直信じ難い・・
・・・・・・・・・・・・・・。

乗っけからUK SHADWORM炸裂(笑)
隣のシャローアサシンを捲りあげる

サイズアップしていきます(笑)

マルジン忖度祭り・・でもせっかくなのでシャローアサシンを投げ続けてみる・・

よっしゃ!(笑)
ここでマルジン忖度に戻ってきたハマキョウが拾いまくる・・

お帰りなさい(笑)
でもショートバイトが多発・・IWASHIWORMですら弾かれる始末
ここは・・コレでしょ?
俺が持って来てないUK BAITをハマキョウが投入し確変モードへ!

ショートバイトの正体はセイゴでした
全部拾われてしまいました(汗)
あらゆるポイントで確変モードへ突入したシャローエリアの宍道湖。
ここで皆さんへお願い。
シャローエリアはそのままシジミの漁場でもあります。
シジミ漁は厳正なルールを元に行われています。
漁日、時間など。
ウェーディングゲームはシジミ漁のエリアでもあるので、漁師さんとバッティングします。
シジミ漁の曜日とその時間内はシャローエリアのウェーディングは厳禁でお願いします。(勿論プレジャー船もガイド船も守ってます)
ずっと昔からロコアングラーや漁師が守って来たこのルールを守らないアングラーが増えてしまいトラブルが多発しています。
現在も撮影などは一切許可がおりません。でも撮影とか取材なんてどうでもいいですよね。
釣りさえ出来ればいいんです。
他県から来るアングラーをガイドする人達も居るでしょうが、このルールを厳格に守って下さい。
今年もトラブル無く、楽しく釣りがしたいですね!
*漁の日にち、時間等は各自が漁協のHPなどで調べて下さい。
- 2019年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント