プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:473
- 昨日のアクセス:981
- 総アクセス数:14944261
▼ 弾丸宍道湖
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
毎年恒例の?
春のシーズン前弾丸宍道湖釣行
シーズン前に・・釣れてる前に・・
今年の藻の発育スピードなども知りたい・・
という事で・・
南岸・・西岸・・北岸・・

ポイント到着1投目に(笑)

でも・・
これっきり・・
ルアーはUK SHADWORMのリアルサッパにUK JIGUHEAD5gの組み合わせ。これが届く範囲に大半のシーバスがいるはず・・
以後宍道湖内のめぼしいポイントをランガン!
予報と異なりそこそこの東風でまともに入れない・・
仕方ないので風が止むまで大橋川中流へ
橋脚付近は船も含めて渋滞中・・
でもだんだんは小さな明暗よりも魚の付き場が異なります
端っこで開始・・直ぐに

UK SHADWORMの新色ナノハナに9gの組み合わせ
ボトムを取り、スローリトリーブでゴチン!
その数投後にも同じサイズがヒットしましたが、ランディングミス
ここで移動・・
しかし完全に流れが止まった感じ・・
動き出すのは朝方・・
今度は松江大橋へ移動
流れゆる過ぎるので、ウェーディングせずに陸っぱりからアプローチ。こういう時シーバスはウロ付いているのでプレッシャーを掛けないように。
UK SHADWORMのカワコノシロにUK JIGHEAD5gで
数投目・・
大口開けて食う瞬間丸見えの距離でヒット!
サイズは70cmクラスですが、狙い通り!
でも・・・
スナップの閉じ忘れ・・
伸びたスナップだけをランディング・・
エラ洗いでルアーが飛んできたので回収は出来ました(笑)
残念・・
この後更に5ヶ所ほど周りましたが・・
ベイトの入りが確認出来た場所がいくつかあったので、次の潮辺りには橋脚以外にも数釣りが出来そうです!

UK SHADWORM新色は今週発売です!
春のシーズン前弾丸宍道湖釣行
シーズン前に・・釣れてる前に・・
今年の藻の発育スピードなども知りたい・・
という事で・・
南岸・・西岸・・北岸・・

ポイント到着1投目に(笑)

でも・・
これっきり・・
ルアーはUK SHADWORMのリアルサッパにUK JIGUHEAD5gの組み合わせ。これが届く範囲に大半のシーバスがいるはず・・
以後宍道湖内のめぼしいポイントをランガン!
予報と異なりそこそこの東風でまともに入れない・・
仕方ないので風が止むまで大橋川中流へ
橋脚付近は船も含めて渋滞中・・
でもだんだんは小さな明暗よりも魚の付き場が異なります
端っこで開始・・直ぐに

UK SHADWORMの新色ナノハナに9gの組み合わせ
ボトムを取り、スローリトリーブでゴチン!
その数投後にも同じサイズがヒットしましたが、ランディングミス
ここで移動・・
しかし完全に流れが止まった感じ・・
動き出すのは朝方・・
今度は松江大橋へ移動
流れゆる過ぎるので、ウェーディングせずに陸っぱりからアプローチ。こういう時シーバスはウロ付いているのでプレッシャーを掛けないように。
UK SHADWORMのカワコノシロにUK JIGHEAD5gで
数投目・・
大口開けて食う瞬間丸見えの距離でヒット!
サイズは70cmクラスですが、狙い通り!
でも・・・
スナップの閉じ忘れ・・
伸びたスナップだけをランディング・・
エラ洗いでルアーが飛んできたので回収は出来ました(笑)
残念・・
この後更に5ヶ所ほど周りましたが・・
ベイトの入りが確認出来た場所がいくつかあったので、次の潮辺りには橋脚以外にも数釣りが出来そうです!

UK SHADWORM新色は今週発売です!
- 2019年4月14日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 1 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 3 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 9 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 9 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント