プロフィール

嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:348
- 総アクセス数:15071914
▼ 多かった質問
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
DAMIKI JAPANブースにて、結構同じ質問をされたのでもう一度お復習いを。
まめさんは55W、55T、70Tの3種類あります。
発売予定はありませんが、プロトはもっとあって、55の重たいバージョンや、45や30位のも実は持っています。
質問の1番はやはり55Wと55Tの使い分けです。
この二つ。初期ロットを除くとバランスを大きく変えてあります。
なので55Wにトリプルフックを付けるのではなく、用途によって使い分けるんです。簡単に言えば55Wはボトム用、55Tはリトリーブ用といった感じ。どちらもダートはしません・・というか、投げた先でダートするのを誰も見た事ないのできっとしないはず(笑)
という事でざっくりとシチュエーションで分けて貰えれば良いと思います。旧江戸や千葉河川ですでに実績十分ですが、やはり関東フィールドはカキ瀬などに依存している個体が多く、効率的な釣りをしようと思えば、バイブのリアクションゲームが主流となってしまいます。
2番目に多い質問は、70Tをどこで使う?です。
これはもう・・55の場所は全て70の場所でもあります。
ついでに言えば深い場所は全て70の出番です。
ちなみに私はシャローでも70を多用しています。
それがWフックへの換装。
現在の仕様はどちらでも良い様に作ってあるので、Wフックでもバランスは大きく変わりません。

使用するフックは「がまかつダブル22 ミドルシャンク#4」です。
伸ばされた事はありません。よりシャローなら#5でもOK!

こちらが55W

並べるとこうです。

バランスも良し。旧江戸などは55ではなく70が主戦力です。

つり人社から発売になったチヌ本のロケは昨年夏。
その時も70Wでの釣果が大半。
デイでもナイトでも。
ボトム鉄板の先駆者「まめさん」をお忘れなく♪
まめさんは55W、55T、70Tの3種類あります。
発売予定はありませんが、プロトはもっとあって、55の重たいバージョンや、45や30位のも実は持っています。
質問の1番はやはり55Wと55Tの使い分けです。
この二つ。初期ロットを除くとバランスを大きく変えてあります。
なので55Wにトリプルフックを付けるのではなく、用途によって使い分けるんです。簡単に言えば55Wはボトム用、55Tはリトリーブ用といった感じ。どちらもダートはしません・・というか、投げた先でダートするのを誰も見た事ないのできっとしないはず(笑)
という事でざっくりとシチュエーションで分けて貰えれば良いと思います。旧江戸や千葉河川ですでに実績十分ですが、やはり関東フィールドはカキ瀬などに依存している個体が多く、効率的な釣りをしようと思えば、バイブのリアクションゲームが主流となってしまいます。
2番目に多い質問は、70Tをどこで使う?です。
これはもう・・55の場所は全て70の場所でもあります。
ついでに言えば深い場所は全て70の出番です。
ちなみに私はシャローでも70を多用しています。
それがWフックへの換装。
現在の仕様はどちらでも良い様に作ってあるので、Wフックでもバランスは大きく変わりません。

使用するフックは「がまかつダブル22 ミドルシャンク#4」です。
伸ばされた事はありません。よりシャローなら#5でもOK!

こちらが55W

並べるとこうです。

バランスも良し。旧江戸などは55ではなく70が主戦力です。

つり人社から発売になったチヌ本のロケは昨年夏。
その時も70Wでの釣果が大半。
デイでもナイトでも。
ボトム鉄板の先駆者「まめさん」をお忘れなく♪
- 2014年5月26日
- コメント(4)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 8 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント