プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:306
- 総アクセス数:15065348
▼ 便利グッズ
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
XEFOでは最近グッズ類がブーム?です
やる事なくなった・・という噂もありますが・・(なんせルアー担当がボツルアー企画とかやるくらいに)
そんな旧EXBlogでも紹介されていたアレ

XEFO ROCK TRAVERSE ROD COVER
基本的に磯などへ渡磯する際などに使用するのがベスト
荷物の加減によって、ロッドケースなどを先行して送ることが私の場合は多いんですが、最近は全てがコンパクト化されてきているので、手持ちで行くことが増えてきました。

インフィニティ2本ではスカスカな感じ?シーバスロッドならば3本からがベストかな?
ショア青物ロッドなら2本でもピッタリな感じ。
でも俺ならちょっとデザイン変えるな・・なんて思う訳です(笑)
どこを?というのは秘密です♪

素材はクロロプレン生地なので耐衝撃性はバッチし。

これまでも同じようなロッドカバーが出てるんですが、この下部がいつの間にか無くなっている・・というのを経験した事ないですか?このカバーはちょっと長めなのでその心配は少なそうです。
どこからどう見てもルアー担当Y氏が好きそうなグッズですね(笑)
XEFO・・それはマニアックな社員が欲しい物を作るブランド・・
でもたまには俺たちにも聞いて欲しい・・(笑)
やる事なくなった・・という噂もありますが・・(なんせルアー担当がボツルアー企画とかやるくらいに)
そんな旧EXBlogでも紹介されていたアレ

XEFO ROCK TRAVERSE ROD COVER
基本的に磯などへ渡磯する際などに使用するのがベスト
荷物の加減によって、ロッドケースなどを先行して送ることが私の場合は多いんですが、最近は全てがコンパクト化されてきているので、手持ちで行くことが増えてきました。

インフィニティ2本ではスカスカな感じ?シーバスロッドならば3本からがベストかな?
ショア青物ロッドなら2本でもピッタリな感じ。
でも俺ならちょっとデザイン変えるな・・なんて思う訳です(笑)
どこを?というのは秘密です♪

素材はクロロプレン生地なので耐衝撃性はバッチし。

これまでも同じようなロッドカバーが出てるんですが、この下部がいつの間にか無くなっている・・というのを経験した事ないですか?このカバーはちょっと長めなのでその心配は少なそうです。
どこからどう見てもルアー担当Y氏が好きそうなグッズですね(笑)
XEFO・・それはマニアックな社員が欲しい物を作るブランド・・
でもたまには俺たちにも聞いて欲しい・・(笑)
- 2017年9月18日
- コメント(1)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント