プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:891
- 総アクセス数:14967657
▼ 東京湾奥ボートシーバス川崎編
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
この日チャーターしたのは川崎発のガイド船「REAL」さん
ティムコ時代に仲間だった森田船長のガイド船です!
老舗中の老舗ガイド船なので、釣果に一喜一憂せずに「何をやりたいか?」を聞き取りした上で当日のプランを組んでくれます。
目的は当然・・「UK BB160F」がこの東京湾でどの程度通用するのか?川崎と浦安の端から端?の船に乗って確かめる事が目的です
流行りのビッグペンシルや大型ビッグベイトなどは当然封印し、自社のUK BB160F一択で勝負します。
通用するルアーなのかどうか?それを判断するのは日々あらゆるルアーでシーバスと対峙する船長の判断。
記憶の中では抑揚の無い森田さん(笑)彼が褒めてくれるのならちょっと自信になるかな?
夜明けと同時に出船・・
ホームである羽田界隈を探索します。
前日はビッグベイト縛りで数本キャッチという事だったので、2人で5本も当たればOKかな?という気持ちでスタートです
最近コノシロが溜まってきたエリアを流しつつ、途中バイブレーションの釣りもやってみたが今ひとつな海。
水温が前日より1度以上下がってターンオーバーしているのが原因なのか?
という事で気持ちを完全にリセットし、UK BB一択ゲームを希望する事に。これなら玉砕しても悔いは無いですしね。
・・・・・と思ってたんですが・・

まさかの・・・・

爆裂です(笑)
船長も普段メインに使用しているダウスイやメガドッグからUK BBに替えてアクションチェックから動かし方をしばらく模索しつつ投げ倒してくれましたが、黙々とヒットさせていきます(笑)
90クラスのチェイスもあり、渋い日?から一転して今日は良い日?認定です(笑)果たしてこれはたまたまなのか?それともルアーの力なのか?忖度無しで使い切ってくれました!

この日の竿頭は平野さん。出した数なら20本以上か?もう何発出したか不明です(笑)水面を割ってもんどり打つシーバスにサイズではなく大興奮!前日同様にどんどん釣っていきます

船長も何本獲ったんでしょうか?(笑)しかし釣れるアクションを直ぐに見つけ出すスキルはとんでも無いですね・・

この日もホロ系に反応が良かったり、チャート系に連発したりなどカラーについては検証するも明確な答えは出ず。画像が有りすぎるので割愛してますが、ナノハナやクリアチャートが多いような気もしますが、私個人ならホロ系もそれほど差がなく釣ってるような?
ただ浦安と違って前日から潮が透けてたのでその影響もあったのか?

個人的に1番好きなCBコットンブルー
東京湾のシーバスはチャート好き・・・
それは間違いないですが、好きなカラーを投げるのが1番釣果に結びつくような気もします(笑)
この日は出した数なら40発以上は出したんですが、キャッチは十数本と控え目な感じ(笑)
でもとても楽しい(仕事)でした!
シーバスガイド「REAL」 http://f-real.com/
船にUK BBを数本置いてきたので、船長に使い方などを教わってみるのも有りですね。
ティムコ時代に仲間だった森田船長のガイド船です!
老舗中の老舗ガイド船なので、釣果に一喜一憂せずに「何をやりたいか?」を聞き取りした上で当日のプランを組んでくれます。
目的は当然・・「UK BB160F」がこの東京湾でどの程度通用するのか?川崎と浦安の端から端?の船に乗って確かめる事が目的です
流行りのビッグペンシルや大型ビッグベイトなどは当然封印し、自社のUK BB160F一択で勝負します。
通用するルアーなのかどうか?それを判断するのは日々あらゆるルアーでシーバスと対峙する船長の判断。
記憶の中では抑揚の無い森田さん(笑)彼が褒めてくれるのならちょっと自信になるかな?
夜明けと同時に出船・・
ホームである羽田界隈を探索します。
前日はビッグベイト縛りで数本キャッチという事だったので、2人で5本も当たればOKかな?という気持ちでスタートです
最近コノシロが溜まってきたエリアを流しつつ、途中バイブレーションの釣りもやってみたが今ひとつな海。
水温が前日より1度以上下がってターンオーバーしているのが原因なのか?
という事で気持ちを完全にリセットし、UK BB一択ゲームを希望する事に。これなら玉砕しても悔いは無いですしね。
・・・・・と思ってたんですが・・

まさかの・・・・

爆裂です(笑)
船長も普段メインに使用しているダウスイやメガドッグからUK BBに替えてアクションチェックから動かし方をしばらく模索しつつ投げ倒してくれましたが、黙々とヒットさせていきます(笑)
90クラスのチェイスもあり、渋い日?から一転して今日は良い日?認定です(笑)果たしてこれはたまたまなのか?それともルアーの力なのか?忖度無しで使い切ってくれました!

この日の竿頭は平野さん。出した数なら20本以上か?もう何発出したか不明です(笑)水面を割ってもんどり打つシーバスにサイズではなく大興奮!前日同様にどんどん釣っていきます

船長も何本獲ったんでしょうか?(笑)しかし釣れるアクションを直ぐに見つけ出すスキルはとんでも無いですね・・

この日もホロ系に反応が良かったり、チャート系に連発したりなどカラーについては検証するも明確な答えは出ず。画像が有りすぎるので割愛してますが、ナノハナやクリアチャートが多いような気もしますが、私個人ならホロ系もそれほど差がなく釣ってるような?
ただ浦安と違って前日から潮が透けてたのでその影響もあったのか?

個人的に1番好きなCBコットンブルー
東京湾のシーバスはチャート好き・・・
それは間違いないですが、好きなカラーを投げるのが1番釣果に結びつくような気もします(笑)
この日は出した数なら40発以上は出したんですが、キャッチは十数本と控え目な感じ(笑)
でもとても楽しい(仕事)でした!
シーバスガイド「REAL」 http://f-real.com/
船にUK BBを数本置いてきたので、船長に使い方などを教わってみるのも有りですね。
- 2020年10月29日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント