プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:271
- 昨日のアクセス:222
- 総アクセス数:14962327
▼ 「シンジラレナ~イ!」
- ジャンル:日記/一般
「相羽純一」氏に投票して頂いた皆さんありがとうございました!上位4名が摩訶不思議な票の動きを見せていますが(笑)。相羽氏へ清き一票を投票して頂いた方の心遣いは一生忘れません。
本当にありがとうござます。後は相羽氏が選出されるのを祈るばかりです。
さてと・・・やっちゃいました・・・・(笑)
チヌポイント新規開拓大成功(笑)っていうか以前から知っていたポイントでしたが、Mリグは初めて。「絶対イイはずや!」そう確信して2年(汗)重い腰?体?を起こして行って参りました。
結果からいうと・・・・
ファーストポイントで16枚。セカンドポイントで7枚の計23枚(笑)これ・・約2時間程でです。Mリグはこうでなくちゃ!たかが1~2枚釣れただけで新たな名前が付くどっかとは偉い違いですわ。
更に・・・・移動したデイゲーム分も追加すれば32枚キャッチ(笑)この時期に自己記録更新です(笑)
Kurodai74の性能をフル発揮出来ました。このロッドは専用チタンフックを見越して作ったロッドです。ウェーディング仕様の嶋田SP。単純にMリグだけを極めるのならKuridai77の方が遥かに優れていますが、やはり人には「好み」があります(このロッド開発には他にも理由がたくさんありますが)。74はズバリ!嶋田好みな仕上り。当然人によっては受け取り方や感じ方が異なると思います。77と見比べてみて気に入った方を使ってくれればイイ・・そんな感じです。
さて・・オーナー社から近々発売の「SD-33TG」。ここ最近良いテストが出来ています。そこでそのフッキング位置の画像を幾つか掲載します。感じて下さい。
一番下の画像2枚。このフックではこの位置でのフッキングは少なくなるであろう・・というのが設計者としての目論みです。更にフトコロが広くなったのが要因でしょうか?フック自体の破損はいまだゼロです。ですがやはり4~5枚釣るとポイントが甘くなるのは仕方無く、やはりフック交換は大事です。でも・・潰されての交換では無く、ポジティブな交換ですから(笑)
嶋田的には少しでもネムっているのが気に食わない所ですが、コレにはちゃんとした理由があります。ルアーとのサイズバランスが合えば、すっぽ抜けは減るでしょう。
ごっちさんお疲れ様でした。スゴイでしょ?このポイント(笑)楽しんで頂けましたでしょうか?今度はてっさんや厳島さんやおみつさん、兎さん等みんなで行きましょう!
しかし・・・新規開拓してみるもんです(笑)ちなみにこのポイントは「サーフ」です(笑)イメージ的には「御手洗河口」風ですね。
*昔からサーフでチヌは釣れます(笑)ですが遠くへ投げればいいってもんじゃありません。更に再現性が難しいのが「サーフ」。でも再現性が高いサーフとそうでないサーフがあります。解るかな~?
さ~ってと・・・いよいよ秋~冬チヌのシーズンイン間近!来週火曜~水曜は大阪でティムコの内覧会です。中央漁具とのコラボのようですね?ワタシは火曜のみ内覧会会場でかかしになっています(笑)皆さん普段よく行かれるSHOPの方がもし来られるようでしたら是非嶋田に声を掛けるようお伝え下さい(笑)だって・・・大阪ってソルトよりバスメインらしいですから(爆)
影の薄いワタシに「愛の手」を!(笑)
明日は「イワシ」付が始まったアソコ?日記をアップします!
- 2006年11月4日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント