プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:278
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:14959865
▼ LOOP岡山支部再始動
- ジャンル:日記/一般
小潮・・そして干潮からの上げ時合・・。
多少水深のあるSリグ場でなら数は出せる・・でもサイズは期待出来ない。そんなタイミング。
それでもチヌゲーへ出動!理由は今年新たに再編成し、活動を再開するLOOP「岡山支部」のメンバーとの対面。そしてSリグ及びMリグのレクチャーにある。
LOOPに入会するという事は、色んな意味で覚悟が必要。ただの楽しい釣りクラブ的な集団では無いので、要求される事も多い。勿論、それぞれのスタイルは尊重するが、根幹の部分に関わることは「共通認識」が求められるから。
これが結構大変。簡単に言えばしっかりとした「社会人」である事。この「社会人」とは、単に仕事をしている・・などと単純な話では無く、「人間」としての成熟度の事。そして「釣果」を出すことだけが目的では無い事。
ぶっちゃけて言えば「1年間ボウズ」の方が評価されるヘンテコなクラブだ(笑)
全てにおいて「ガチンコ」クラブ・・それがLOOP。
例えば・・ちょっと雑誌にヘボ原稿を書いているからといって、メーカーにわざわざ原稿を送りつけて「モノ」を貰う・・なんて発想をする輩は一切いないし、レベルの低いメーカーがよくやる「モニター募集!」なんてアホなもんに応募したりするヤツもいない。(面白そうなんで個人的にはアオったりするが・・笑)
そんな姿勢を貫いているからこそ周囲からの「批判」が多いのも事実。
でも・・・釣りなんて所詮「遊び」。勿論楽しいことが前提である事はわざわざ口に出して言うまでも無い。だからこそ「遊び」に手抜きはしたくない。
「遊び」も「仕事」も一生懸命!
激シブでした(笑)しかもやっぱ小さい・・Sリグ場での釣りが出来なかったので、あえてシャローでSリグを攻めた。自分にはこの辺が限界・・
頑張れ岡山支部!色んなものを背負っていかないといけないが・・・・
切り開くのは自分自身です(笑)
- 2007年2月25日
- コメント(18)
コメントを見る
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント