プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:554
- 総アクセス数:14960608
▼ チヌ集中週間
- ジャンル:日記/一般
C-CUP終了後、落ち着きを取り戻した市内河川でチヌ三昧の日々を過ごしています。
といっても・・忙しい合間の釣行なので、短時間勝負ですが。
昨夜は、ここの所「壁」に当っているらしい安田君を連れ出して元安川へ。
開始早々、いつものように「乗らないバイト」が多発。メイタクラスがじゃれついてきますが、ここで合わせても意味無いので、グっと我慢。
それにしても数日前に比べ、バイトが少ない。
ですが・・・
そんな日はサイズがGOOD!いきなり45アップです。40ちょいかな?と思い、抜き上げるが・・・重すぎ(汗)普段ならこんなサイズは抜き上げません(汗)チヌまうすりんダブルフック仕様も丸飲み。おまけにスナップも破壊。
バイトは少ないが、釣れれば全て40アップ!なんて・・とってもナイスです。
続いてベイトタックルを用いた「Sリグ」。DCを使うと飛距離が落ちたような気がしてたんですが、シマノのDC開発担当の方とじっくり話せて「解決」!ちょっとした事で飛距離アップにつながりました。恐らくベテランアングラーの方ほど飛距離が落ちたような錯覚に陥るのかも知れません。つまり・・機械の邪魔しちゃダメって事(笑)なんとも単純なことでした。フリップやピッチもやってみたんですが同様。
しかしベイトチヌはマジで面白いです。同じサイズでもベイトでやると、そのファイトが直接伝わってくる感じですね。ロッドはバス用のライトテキサス系で十分対応出来るので、バサーの方は是非、ベイトでチャレンジしてみて下さい。
安田君も久しぶりに溜飲を下げたんじゃないかな?これをキッカケにまた乗ってくれるといいですね。
さてさて・・・
ここで一旦、チヌ三昧はペースダウン。
そろそろシーバスの下期チャレンジです。上期は全てリセットし、上期に結果の出なかったエリアへあえて入りなおします。
しばらくは苦戦が続くでしょうが、すぐ追いついてみせます!
いくで~~~~~!
ロッド:ティムコAP610&Kurodai77
リール:シマノメタニウムDC&レアニウムC3000
ライン:バリバススタウト12lb&エギングPE0,6号+VEP16lb
ルアー:チヌまうすりん改・バルキーホッグ2インチ
- 2009年8月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント