プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:246
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:14960186
▼ デフダイバー20g
- ジャンル:日記/一般
やっと出ました
ティムコ社「デフダイバー20g」
先に発売になった30gに遅れること1ヶ月。やっとこさ山陽サイズである20gの登場です!
山陰のようにある程度水深があるエリアがメインであれば(宍道湖や境水道、一文字みたいな)30gがメインとなりますが、山陽河川のように干満差が大きく、川幅が狭い場合は20g前後のウェイトが標準となります。
このデフダイバーの特徴は色々とありますが、最大のセールス(河川の場合)はやはりその大きさ。恐らく20gでこのサイズのバイブは他にはほとんど無いでしょう。ではなぜ大きい方が良いのか?それは・・・
アピール力が大だから。
バイブレーションの波動には当然大小ありますが、このデフダイバーはギアステーションでお伝えした通り「超微細動」。
アピール力のあるサイズにも関わらず、その波動は超控えめ。
このアンバランスが絶妙なんです。
つまり・・・
バイブレーションを多用するエリアであればあるほど、差が出てくるという訳。
勿論、逆もありますよ。あくまでも「ローテーション」の一貫として、他には無い波動のローテを駆使すれば、それだけ釣果に近づくというもの。
そんな意味でオススメなんですね。
ボートゲーム用に開発されたモノなので、勿論ボートゲームでも使用してみました。DVDで(笑)
ですが映像はボツだそうです。一応2本釣りましたよ!
とりあえずこのデフダイバー20gで、今シーズンに導入された新作ルアーは全て市場へ。
早く投げたいな・・・
でも明日も仕事なんです(泣)
- 2008年7月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント