プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:615
- 総アクセス数:14985508
▼ ようこそ2008
- ジャンル:日記/一般
皆様、明けましておめでとうございます。
皆様にとって今年も?良い釣果に恵まれる1年でありますように・・(とはいえワタシが一番釣れますように)
さてさて・・・
今年の初釣りですが・・やはりシーバスだろうと・・。年末の無理がたたって、極度の腰痛に悩まされているワタシ。それでも頑張ってみようとカミさんの実家のすぐ側を流れる門前川へ・・。んで・・・潮位を読み違えて、到着時にはすでに終了(笑)そこで昨年の正月、金玉を病んでいた松井君を呼び出す事に。彼は唯一ワタシに携帯アドレスを教えないツワモノでもある。
まず第一声・・・
ワ「金玉無事か?」
松「・・・・・・・」
さてと結果は・・・松井君がフッコクラスのアフターを1本のみ。冬の川にレアフォースを忘れたのがワタシの敗因・・・。ネックウォーマーを前後逆に被るキャンに負けた事で、2008年も相性不安なスタートとなりそうです(笑)
さて・・・広島へ戻った昨夜。今度は海産物のお土産で有名な境港の地から、恒例となった?「年始の挨拶」にハマキョーが来広。
「ただ挨拶に来ただけですから・・・」と言う割りには手ぶらで来た。海産物のお土産で有名な境港から来た割には気が利かない(笑)
そして「挨拶」だけの為に積雪50cmの峠を4時間半掛けて来る訳なく・・・激痛の走る腰を抱え、チヌゲーへ。
今春発売のNEWカラーにてナイスチヌをゲット。その後もバラシ、ショートバイトを繰り返し、下げ時合終了。そのまま上げをやればそこそこ釣れるのだろうが、「やっぱシーバスもいいっすね」・・とハマキョー。仕方無いのでシーバス狙いに切り替え、ポイント移動。「セイゴでも何でも釣っておきたいっすね」・・・
なぬ?セイゴでいい?なら簡単(笑)
しっかりと広島のリバーゲームを堪能頂きました(爆)
ちなみにハマキョーの名誉の為に・・このセイゴのもう一回り大きいのも釣りましたよ(笑)・・・ワタシもね。
2008年。初チヌと初シーバスをゲット出来て良かったです(笑)
今年もよろしくお願い致します。
- 2008年1月4日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 18 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント