プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:249
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:14960189
▼ レッドスネーク、カモン!
- ジャンル:日記/一般
超久しぶりにタチウオジギング。今週行かなければ2月中旬まで土日のスケジュールに空きは無い。でも目当ての「沙輝丸」(090-8990-5450田頭船長)は予約で一杯。「どーしよ?どーしよ?」
でも「天」は我を見放さなかった・・。「空きが出ましたよ!どうします?」堀江君から電話が入る。「勿論行くっす!」
強い寒気が入った21日。幸い雪は降らず、時化模様だったが意外と大した事ない。「出船!」
今日は新たなタチウオロッドを投入。ティムコ社「アクアプロジェクトシリーズ」のタチウオジギング専用ロッド。しかしこの瀬戸内でタチウオ専用ロッドが定着するまでには長い道程があった・・。ホント・・大変だったんだから(笑)「ばっかじゃね~の?タチウオごときで専用ロッドなんて・・ここは東京湾じゃね~んだよ」そんな中傷も受けました・・。でもルアーズの協力の元、これまでお土産作りや時合待ちの釣りだったタチウオジギングは、全国に誇れるほどの活性化を見ている訳で・・・やはりルアーズに感謝せずにはおけない・・・サンキュー!ルアーズ(笑)
という話は横に置いといて・・・お隣でワンジグを操る方々と並んで(笑)この新たな「右腕」をガンガンに曲げてきました。その深紅のロッドは・・・
そう・・まさに「レッドスネーク、カモン!」・・そんな感じです。
メインに使用したジグは「ムラジグ60&90g」。さすがに90gはちと重いが、60gだけでは飽きてしまう。村越さん・・・70と80gを作って下さい(笑)瀬戸内では80g超は要らないんです・・。
フックはカルティバの3&4本バーブを使用。どこぞで流行っている「アシストフック」なんぞは付けません。っていうかフックはテールに1個で十分です。釣果には何の「影響」もありません・・むしろファールフッキングが少なくなり「ムダ殺し」が減ります。
もし腹にファールした場合・・・リリース不可能です。リリースしてもご覧の通り・・。要らなくても自己責任でキープしましょう!
ちなみに・・リールはバス用(例えばカルカッタ200クラス)で十分です。瀬戸内のタチウオジギングのポイントは深くても100mチョイチョイ。大半は40~60mです。ハマチで使うようなジギングリールは全く必要なし。もし専用にリールを1台!と言われる方は「ベイジギングクラス」のベイトリールを買って下さい。私は持っていませんが、多分ベストだと思います。ラインもPEの0,8~1号。それ以上は出番無しですね。
この日は時化模様とあって、普段なら100隻以上が集結するエリアも数十隻程度とまばらでした。
一人なので船長に写真撮って貰いました(笑)今度はテンヤに挑戦するぞ!ちなみにエサにする「モロコ?」ってナンすか?聞き流しましたが、冷静に考えるとナンだか解りません・・。
これからもずっ・・・・・・・・と続くハイシーズン(笑)専用ロッドが1~2万円で手に入る時代です。皆さんもいかがですか?
ロッド:ティムコ社「アクアプロジェクト」タチウオ65L
リール:カルカッタ200
ライン:アバニエギング0,8号+VEP30lb(1ヒロ)+フロロ50lb(50cm)
ルアー:ムラジグ・ロウ等々・・(フックはカルティバ3・4本バーブ使用)
- 2006年1月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント