プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:398
- 昨日のアクセス:503
- 総アクセス数:15068208
▼ 初体験♪
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)

10月30日(土)14:00~ フィッシングワールド黒崎店
10月31日(日)14:00~ フィッシングワールド博多駅前店
なんと・・泉さんとの初コラボのトークライブ!
この二人のコラボって・・後にも先にもコレっきりかもしれません。
どう考えても・・・・
レアな感じ♪
ちなみにお初はコレだけではありません・・
アルカリオリカラ・・・
早口で5回読んで下さい(笑)

血の色みたいな(笑)クリアレッドヘッド・・サーフなどの砂が巻き上がっているようなシチュエーションでも、このヘッドの赤が際立ってアピールする事でしょう!
多分アルカリ初?のSHOPオリカラ。数限定なのでお早めに。
ちなみに・・なんでワールドでアルカリのオリカラを作ったのか・・・・
会場に来て頂いた方だけにこっそりレクチャーです(爆)
ちなみに現在のDAY GAME。

イワシにはアジやチヌが高確率で付いています(笑)
でも・・・一部エリアにはボイルなどほとんどありませんが・・
ガッツリとシーバスが付いてたりします。
今シーズンはイワシ船が早く動き出したので、大型のイワシが獲られまくり、小型化がより鮮明になっています。ハマチ~ブリもイワシやコノシロよりもサヨリにご執心のようですし・・。
厚くボールになったイワシの群れと、広く広範囲に表層を群れるイワシ。この二つの釣り方って実は全然違います。
しばらくはDAYをやる時間がほとんど取れませんが、ワタシの分も皆さん頑張って下さい!

う~ん・・ちょい足らんか・・今年は90の壁が高いような?このままでは久しぶりに二桁越え未達かも・・
- 2010年10月14日
- コメント(18)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | エギングも様々なアプローチがあります |
---|
20:00 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
---|
16:00 | フックのサビをリン酸塩で取る 結果は… |
---|
14:00 | 私は敢えて王道の逆 タックル選択 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント