プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:140087
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ フライでヒラスズキ 強風 修行中
この日もオフショアの強風で気を抜くとよろめく位な感じの日です。
自分が到着するとソル友の悪趣味さんhiroflymanさん権蔵さんは既に竿を振っています。
時合は終了したみたいで、釣れだすと始める悪趣味さんhiroflymanさんは早めに切り上げ。
省エネすぎ!(笑) エコだね~。
悪趣味さんは久し振りの良型でヨカッタ良かった!
権蔵さんと自分で暫く粘ることに。
雰囲気はあるのですが、渋い感じ。
何度かアタリと云うよりリトリーブを止めた時にラインがフワッとする違和感があるのですが、明確なアタリはありません。
多分、風とウネリの関係でフライが余計な動きをしてしまっている感じ。
この辺をうまく対応処理出来る様になりたいな~
いつまでも修行中です。
休憩を少し長めに取り再開すると。数投でヒットです。
前回よりよく引く魚が掛かりました。
なかなかエラ洗いしなかったので、ボラの大きいのかマルかな?(マルの良型はフライだと余りエラ洗いしない事が多く良く走ります。)
と話していると、全身を出したエラ洗いと云うより横っ飛びジャンプ、ヒラと確認出来た。この派手なファイトもヒラのフライ釣りの魅力の一つです。当たり前の事ですが、軽い針一本ですからね。(笑)
ラインを何度もリールから引き出され心地よいドラグ音を楽しみ(自分はリールの逆転音が大好き)結構長いやり取りを充分楽しんでキャッチ出来ました。
たった一匹ですが面白いんだな~これが。
今日一獲らせて頂きました。


前回よりほんの少し
サイズアップです。
色々なことに感謝 ありがとうございます!
この日も自分込みの写真を撮って頂きました。
権蔵君どうもありがとうございます。
自分が到着するとソル友の悪趣味さんhiroflymanさん権蔵さんは既に竿を振っています。
時合は終了したみたいで、釣れだすと始める悪趣味さんhiroflymanさんは早めに切り上げ。
省エネすぎ!(笑) エコだね~。
悪趣味さんは久し振りの良型でヨカッタ良かった!
権蔵さんと自分で暫く粘ることに。
雰囲気はあるのですが、渋い感じ。
何度かアタリと云うよりリトリーブを止めた時にラインがフワッとする違和感があるのですが、明確なアタリはありません。
多分、風とウネリの関係でフライが余計な動きをしてしまっている感じ。
この辺をうまく対応処理出来る様になりたいな~
いつまでも修行中です。
休憩を少し長めに取り再開すると。数投でヒットです。
前回よりよく引く魚が掛かりました。
なかなかエラ洗いしなかったので、ボラの大きいのかマルかな?(マルの良型はフライだと余りエラ洗いしない事が多く良く走ります。)
と話していると、全身を出したエラ洗いと云うより横っ飛びジャンプ、ヒラと確認出来た。この派手なファイトもヒラのフライ釣りの魅力の一つです。当たり前の事ですが、軽い針一本ですからね。(笑)
ラインを何度もリールから引き出され心地よいドラグ音を楽しみ(自分はリールの逆転音が大好き)結構長いやり取りを充分楽しんでキャッチ出来ました。
たった一匹ですが面白いんだな~これが。
今日一獲らせて頂きました。


前回よりほんの少し
サイズアップです。

色々なことに感謝 ありがとうございます!

この日も自分込みの写真を撮って頂きました。
権蔵君どうもありがとうございます。
- 2013年7月15日
- コメント(3)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント