プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:138238
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ 三者三様
- ジャンル:釣行記
- (ヤマメ、アマゴ、イワナ, 伊豆, フライフィッシング)
三月の休日はやはり川へ出掛けたくなるのです
解禁から20日程たっているのでアマゴはスレているはずで
この日は水温は10℃ 山の雪はほぼ溶けています
水量は普段より多めなので流れがキツく
渡渉するのに腰上は少し怖い感じです
水棲昆虫の羽化は10時から11時くらいフックサイズ18番くらいの
マダラらしき?蜉蝣がチラホラ
ライズは散発 ダン(亜成虫)は流れているのは目視出来ません
フローティングニンフ(羽化途中の幼虫)を
捕食している様なライズフォーム
チョイスした毛鉤はヘーアーウイングのパラシュートフライ

天然か稚魚放流で成長した感じの魚


こちらは成魚放流

この日はCDCダンやCDCを使った細身のパターンは
ことごとく無視されまれました
キャストやドリフトがまだまだ上手くいきません
何回もミスをしています(笑)



矛盾してますがアマゴは持ち帰り出来ません
何故? 、、、、、、

移動してこの様な瀬でライズを2時くらいまで待ちましたが
期待していたハッチは起こらずライズ無し

上空では鳶が旋回しながら魚を探していました
支流に移動

観察していると小型の蜉蝣、トビケラ、ガガンボの産卵に伴う
遡上、フォールがあり
ライズが起こり フライを流すと流れが少し緩む所で
ゆっくり浮上してパックリと
ライズの釣りはハンティング(やった事無いですが)と似ていて
探して、見極めて、流して、喰わせる
一対一の面白さ

グリグリとキリモミしてから走るのでティペット傷が、、、

朱点はほとんど無し

こちらは成魚放流魚




後何匹か追加して自分にしてはかなり満腹状態の
ライズのあった日でした(笑)
こちらは二日前の別河川源流域のアマゴ
黒点と朱点が交じり合うパーマークの一部が瓢箪型

伊豆で良く見かけるタイプ
こちらは別の渓の魚黒点が大きく朱点は側線上

デジカメ忘れで携帯カメラで
こちらも別の渓でじっくり見ると目の黒点(瞳の下)が朱点に

こちらも別の渓の

THE アマゴ的な魚
色々な楽しみ方が出来たり、見る事が出来たりします

この日の収穫はこちらの土筆です
だんだんフライフィッシング日和になってきています
また色々な事に感謝して
ありがとうございました!
解禁から20日程たっているのでアマゴはスレているはずで
この日は水温は10℃ 山の雪はほぼ溶けています
水量は普段より多めなので流れがキツく
渡渉するのに腰上は少し怖い感じです
水棲昆虫の羽化は10時から11時くらいフックサイズ18番くらいの
マダラらしき?蜉蝣がチラホラ
ライズは散発 ダン(亜成虫)は流れているのは目視出来ません
フローティングニンフ(羽化途中の幼虫)を
捕食している様なライズフォーム
チョイスした毛鉤はヘーアーウイングのパラシュートフライ

天然か稚魚放流で成長した感じの魚


こちらは成魚放流

この日はCDCダンやCDCを使った細身のパターンは
ことごとく無視されまれました
キャストやドリフトがまだまだ上手くいきません
何回もミスをしています(笑)



矛盾してますがアマゴは持ち帰り出来ません
何故? 、、、、、、

移動してこの様な瀬でライズを2時くらいまで待ちましたが
期待していたハッチは起こらずライズ無し

上空では鳶が旋回しながら魚を探していました
支流に移動

観察していると小型の蜉蝣、トビケラ、ガガンボの産卵に伴う
遡上、フォールがあり
ライズが起こり フライを流すと流れが少し緩む所で
ゆっくり浮上してパックリと
ライズの釣りはハンティング(やった事無いですが)と似ていて
探して、見極めて、流して、喰わせる
一対一の面白さ

グリグリとキリモミしてから走るのでティペット傷が、、、

朱点はほとんど無し

こちらは成魚放流魚




後何匹か追加して自分にしてはかなり満腹状態の
ライズのあった日でした(笑)
こちらは二日前の別河川源流域のアマゴ
黒点と朱点が交じり合うパーマークの一部が瓢箪型

伊豆で良く見かけるタイプ

こちらは別の渓の魚黒点が大きく朱点は側線上

デジカメ忘れで携帯カメラで
こちらも別の渓でじっくり見ると目の黒点(瞳の下)が朱点に

こちらも別の渓の

THE アマゴ的な魚
色々な楽しみ方が出来たり、見る事が出来たりします

この日の収穫はこちらの土筆です
だんだんフライフィッシング日和になってきています
また色々な事に感謝して
ありがとうございました!
- 2014年3月20日
- コメント(6)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 11 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント