プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:139154
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ 気の向くまま
色いろな釣りをしていると
共通点があるな~とか
全く独自な感覚があるな~と感じたり
やっぱり面白く終わりのない旅の様であったり
深い泥沼に嵌ってもがいている様でもあったり
只自然の中にいていろいろなことを感じられるのは
ありがたいですね!
塩抜きも出来たので(笑)
ジャコフックを付けて遊んでみたり

ボイルカマスも一回り小さく少なくなりましたが飽食して
コンディションは良くて

いつでもケースの片隅にある
CD9レッドヘッドも使ってみたり

ドブ釣りをやるとカラーが気になって
色いろなターゲットを状況を見て色いろなカラーで狙って見てます(笑)

昨シーズン全く使用しなかったオーロラテープも

4寸でも

小さいヤリイカ
ログでは初登場かな?

ルアーと同じくらいしかない前回の半分以下のソゲが釣れたり

クロサバフグって魚食性が強いな~と思ったり
この大きさになると重すぎて(笑)

強風過ぎて一投目のみだったり



遊んでいる様で遊ばれている様で(笑)
また色々なことに感謝して
ありがとうございました!
共通点があるな~とか
全く独自な感覚があるな~と感じたり
やっぱり面白く終わりのない旅の様であったり
深い泥沼に嵌ってもがいている様でもあったり
只自然の中にいていろいろなことを感じられるのは
ありがたいですね!
塩抜きも出来たので(笑)
ジャコフックを付けて遊んでみたり

ボイルカマスも一回り小さく少なくなりましたが飽食して
コンディションは良くて

いつでもケースの片隅にある
CD9レッドヘッドも使ってみたり

ドブ釣りをやるとカラーが気になって
色いろなターゲットを状況を見て色いろなカラーで狙って見てます(笑)

昨シーズン全く使用しなかったオーロラテープも

4寸でも

小さいヤリイカ
ログでは初登場かな?

ルアーと同じくらいしかない前回の半分以下のソゲが釣れたり

クロサバフグって魚食性が強いな~と思ったり
この大きさになると重すぎて(笑)

強風過ぎて一投目のみだったり



遊んでいる様で遊ばれている様で(笑)
また色々なことに感謝して
ありがとうございました!
- 2014年11月17日
- コメント(7)
コメントを見る
最新のコメント